更新日:2021-02-04

結婚指輪を群馬で探すなら
回りたいお店
結婚指輪を群馬・高崎で探しているカップル必見!群馬・高崎で回るべきジュエリーショップや、群馬・高崎カップルの指輪選びの傾向などをご紹介します。どんなお店や、どんなデザインが人気なのでしょうか?これから結婚指輪を探そうとしている方は是非参考にしてください。
群馬県高崎市内中心に回るべき評判の結婚指輪ショップ一覧
デザインなんと1万点以上!メンテナンスは永久保証
銀座ダイヤモンドシライシ

360°どこから見ても美しいデザイン
銀座ダイヤモンドシライシでは、ふたりが永く愛用できるようにと流行にとらわれない、生涯に渡り飽きがこないデザインを追求しています。
また、どの角度から見ても指に着けたときに、美しく見えるよう設計されています。
婚約指輪や結婚指輪を着けたときの仕草が、女性は女性らしく、男性は男性らしく魅力的に見えるよう考えてデザインされているのも特長です。

シライシウェーブ
婚約指輪・結婚指輪として、永く愛され飽きのこないものとなるよう、創業当初から長年研究されているデザインです。
シライシの特長とも言える美しいウェーブラインは、流線型のフォルムをベースに指をより美しく見せるよう開発され、「シライシウェーブ」と言われるほどです。

着け心地
ブライダルリングを選ぶ上で着け心地は非常に重要なポイントとなりますが、銀座ダイヤモンドシライシでは指に当たるブライダルリングの内側の部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。
毎日をともにするブライダルリングだからこそ、デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。
ハードプラチナ
銀座ダイヤモンドシライシでは婚約指輪・結婚指輪やエタニティなどのブライダルリングが「一生使うものである」ことを念頭におき、ブライダルリングにふさわしい独自の配合をほどこした「ハードプラチナ」を開発しました。
普段使いへも配慮した十分な強度と、金属独自の美しさを両立させたバランスの良いプラチナは、まさに究極のブライダルクオリティです。
お客様への想い

「どこで選ぶより、幸せになれる婚約指輪・結婚指輪をおすすめしたい」
それは、銀座ダイヤモンドシライシの店頭でお客様をお迎えするコンシェルジュが、いちばん大切にしている想いです。
ブライダルリングを選ぶという行為に慣れているお客様はいません。なにしろ一生に一度のこと、誰もが初心者なのです。
そして、人生でたったひとつの特別なお買い物だからこそ、ショップに足を踏み入れた瞬間からお帰りになるまで一点の曇りなく、素敵な思い出の時間をふたりにご提供したい。
そのために私たちは、プロフェッショナルとしての知識と経験はもちろん、「もっとふたりのことを知りたい」というまっすぐな気持ちを忘れずに、一組一組のお客様をお迎えしています。
婚約指輪・結婚指輪を贈る「幸せの瞬間」はもちろん、変らない輝きを放つダイヤモンドと共に、ふたりの人生に永く寄り添っていきたい。私たちはいつも、願い続けています。
最近の新作デザイン


店舗名 | 銀座ダイヤモンドシライシ 高崎店 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市通町33-2 |
アクセス | JR「高崎」駅西口より徒歩3分 |
駐車場 | 提携駐車場あり(日新パークタイムズ、ココ・ウエスト、高崎駅西口ペガサス駐車場、平和パーク旭町) ※無料駐車券発行(2時間まで) ※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 火曜 |
奇跡的な輝きを実現した世界ナンバーワンの品質
エクセルコ ダイヤモンド
エクセルコ
ダイヤモンドは、アメリカの格付け機関に「世界ナンバーワンのダイヤモンドブランド」と認定されるほどの品質を誇り、イギリス・ベルギー王室をはじめ、世界中のセレブたちが愛用している一流ブランド。ダイヤモンドの歴史を創った研磨技術の名門トルコウスキー家が創設して以来、その素晴らしいカット技術と情熱を受け継ぎ、突出した輝きを守り続けています。
エンゲージリング、オリジナルのマリッジリングは永久保証。サイズ直し・クリーニングも対応なのが嬉しいところ。
-
ココが人気の秘密!!
-
希少な原石と通常の4倍にも及ぶカット工程!
数千種類の原石の中でも6種類が宝石用として分類されますが、エクセルコ ダイヤモンドではその中でも宝石用原石全体の1%にも満たない「ストーン」と「シェイプ」という希少な原石しか使用していません。さらに一片の磨き残しも許さぬカット工程は、全てが熟練工の手によりつくられていますが、なんと他ブランドの4倍もの工程に及び、さらに厳しい33の検査工程をクリアした本当に優れたダイヤだけが店頭に並びます。その奇跡的な完成度の高さは、手練の宝石商すらも「エクセルコメイク」とブランド名を冠して賞賛するほど。
-
口コミ・評判
-
行ってみたらここが一番良かった
ブランド自体はあまり知らなかったのですが、行ってみたらここが一番良かったです。広々とした店内で、ゆっくりと指輪を選ぶことができました。あと、ダイヤモンドの輝きが凄い。ダイヤモンド付き結婚指輪の種類も豊富だったし、全てが手が届かないわけじゃなくて、選びやすかったです。
最高の接客だと思います!
私達自身、どんな指輪がいいかわかっていなかったので、ゆっくりとカウンセリングしていただきました。特にセールスされるわけでもなく、私達の希望を少しずつ聞き出しながらじっくりと真剣に選んでくださいました。金銭的な事情を考慮してくださったのも嬉しかったし、最高の接客だと思います。
-
ハーフエタニティは着けやすい!
エクセルコ ダイヤモンドのハーフエタニティに一目ぼれでした!結婚指輪は毎日着けるからシンプルなのがいいな、と思っていたけど、エクセルコ ダイヤモンドのハーフエタニティは着けやすい!式の後そのまま毎日着けていますが全く気になりません。でも友だちに「キレイだね~!」と言われる率100%です(笑)!これにしてよかったです。
エクセルコ ダイヤモンドの「暗闇で光るダイヤ」
エクセルコ ダイヤモンドを薦めてくれた方からは「暗闇で光るダイヤモンドだ」と言われましたが、本当でした。エンゲージ・マリッジともにエクセルコ ダイヤモンドで購入しましたが、他の店のものと比べて、エクセルコ ダイヤモンドのきらめきは群を抜いています。素人で、店内では解らなかったけど(笑)。末長く付き合いたい良い指輪と巡り合えました。
店舗名 | エクセルコ ダイヤモンド 高崎店 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市通町33-2 |
アクセス | JR「高崎」駅西口より徒歩3分 |
駐車場 | 提携駐車場あり(日新パークタイムズ、ココ・ウエスト、高崎駅西口ペガサス駐車場、平和パーク旭町) ※無料駐車券発行(2時間まで) ※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 火曜 |
「シンプル」を極めた原宿発のジュエリーブランド
4℃
「自由」で、「世の中にはないもの」を求め、1972年に東京・原宿でスタートしたブランド。4℃では、究極のシンプルにこだわり続け、女性ひとりひとりの個性に合わせてデザインを追求します。身に着ける女性と調和しながら、あらゆる魅力を引き出してくれるそんなシンプルな美しさを大切にしています。専門店ならではのワンランク上の上質な素材・ダイヤモンドルースを使用。専門知識を持つスタッフが結婚指輪選びをサポートしてくれます。
-
ココが人気の秘密!!
-
毎日の生活に溶けこむ、自然なリングを実現
4℃の指輪は、着け心地の良さ、シンプルなデザインが魅力。
「Sライン」「Vライン」「ストレートライン」という非常にシンプルな3ラインが用意されており、4℃の結婚指輪の中で最も愛されているのが、Sラインのリングです。曲線の輝きの対比が美しく、指なじみの良さが魅力です。4℃では、全てのリングに、指との一体感が得られる自然な着け心地を実現。どのデザインのものでも、毎日の生活の中に溶け込みます。
-
口コミ・評判
-
デザインと質ではおすすめの店
若い人が多いお店でした。気に入ったシンプルなラインがこちらしかなかったので、4℃で購入しました。お店の方の接客は正直他のお店の方が良かったですが、デザインや質はこちらの方がいいかな。S字ラインのダイヤモンドが1粒ついたものにしました。とても可愛くて気に入っています。
ブランドネームより着け心地
カルティエかティファニーにしたいと思っていましたが、着け心地が一番良かった4℃で結婚指輪を買いました。ブランドネームより、デザインと着け心地を選びました。他のジュエリーとは違って毎日着けるリングですからね。その点で4℃はおすすめ、というか無難ですよ。
-
お値段のわりに丈夫で豪華!
下調べをしていろいろと歩きまわりましたが、デザインと価格ともに「これだ!」と思ったのが4℃でした。価格は二つで25万円くらい。お値段のわりには、ダイヤモンドもついているし、丈夫で豪華なリングです。私が最後まで一人で選んだようなものですが、彼も気に入ってくれました。
この値段でエタニティを買えのは嬉しい
3軒まわり4℃に決めましたが、高級ブランドではこの値段でエタニティは買えないだろうなと思います!ブランドの名前にとらわれなくて良かった!お店は比較的カジュアルで、土曜だったので混みあっていました。もっと落ち着いて指輪を探せられればなお良かったです。
店舗名 | 4℃ 高崎タカシマヤ店 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市旭町45 高崎高島屋 1F |
アクセス | JR「高崎駅」より徒歩5分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 商業施設に準ずる |
定休日 | 商業施設に準ずる |
店舗名 | 4℃ ブライダル高崎店 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市宮元町203 スズラン高崎店 別館1F・2F |
アクセス | JR「高崎駅」より徒歩10分 |
駐車場 | 提携駐車場あり(スズラン駐車場、パーク500) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 商業施設に準ずる |
愛する人へ贈りたい、贈られたい憧れジュエラー
ティファニー
1837年に創業されたティファニーは、アメリカを代表する世界的ジュエラー。80年代には「オープンハート」や「ビーン」などのシルバーアクセサリーが愛する人への贈り物の定番となり、愛する人から贈られたいジュエリーブランドの代表格となりました。エメラルドグリーンの小箱は女性の永遠のあこがれのシンボルです。
創業当時から変わらない正統派の輝きが魅力。
-
ココが人気の秘密!!
-
4Cの枠を超えた独自の品質基準で驚きの輝きを
ティファニーといえば、一世紀以上前に考案された婚約指輪の「ティファニーセッティング」が有名。驚くほどの輝きと類まれな美しさは真実の愛の象徴として広く知られています。
ティファニーのダイヤモンドは、4Cの枠を超えた、より細かな独自の品質基準を採用しています。完璧に均等のとれたカット、石の美しさを最大限に引き出すポリッシュ、正確さへのこだわりが、ティファニーのダイヤモンドの美しさを実現しているのです。
-
口コミ・評判
-
着けているだけで満足
高島屋のティファニーで婚約指輪と結婚指輪を購入しました。他のショップを見ていてたまたま目についたのでついでに…という感じで店に入ったのですが、ビビッと来る婚約指輪に出会ってしまい、そこで購入。潔すぎて店員さんもびっくり(笑)。その後結婚指輪も購入したのですが、こちらはゴージャスというよりも、キュート。何よりティファニーというステイタスもあるし着けているだけで満足です。
婚約指輪だけでなく結婚指輪も素敵
ティファニーというとエンゲージリングのイメージがあったのであまり検討していなかったのですが、雑誌で素敵なリングを見つけ、覗くだけ見に行くことにしました。お店は混んでいてあまりゆっくり見られませんでしたが、お目当てのリングは見つかり、試着を楽しませてもらいました。ブライダルリングがティファニーってベタな感じで最初は嫌だったけど、今はそれもいいかなと思っています。
-
一生着けるものだからこそティファニー
結婚指輪は絶対に絶対にティファニーで買いたい!と思っていました。彼にもずっとそう言っていたのでサプライズの婚約指輪もティファニー♪有名ブランドだから信用もあるし、歴史もあるし、何よりティファニーという名前だけで友だちはうらやましがってくれます。憧れだったティファニーのリングを、いま自分の指にはめていることが嬉しくてたまりません♪
シンプルなものはリーズナブル
ティファニーなんてこれから先一生入らないだろうと思ったので、結婚指輪を探している流れで入ってみたら、意外と手の届く価格帯で揃っていて、がらっとイメージが変わり、ここで買おうということになりました。シンプルなリングはリーズナブルですよ!デザインはゆるやかな曲線で、やさしいイメージのものをチョイス。理想的なリングに出会えました。
店舗名 | ティファニー 高崎髙島屋店 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市旭町45 |
アクセス | JR「高崎駅」より徒歩1分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:00~19:00/土・日・祝10:00~19:30 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
日本の美意識が息づく、芸術品のようなリング
俄 NIWAKA
京都発のブランド「俄NIWAKA」は、落ちついた佇まいと日本の美意識を感じさせるデザインが人気。俄のリングにはひとつひとつ名前があり、日本の美しい情景と想いが込められています。量産には向かないデザインや流れるようなラインは、他のブランドでは表現できないひとつの芸術品です。リングケースも純白の陶器でできており、さらにそのリングケースを桐箱に納めるというこだわり。和風好きにはたまらない世界観です。
-
ココが人気の秘密!!
-
これぞ匠の技!美しい日本の風景をリングで表現
俄のブライダルリングには、「初桜」「雪佳景」「朝葉」「せせらぎ」など、美しい日本の自然を表現した名前がつけられデザインされています。
俄の職人がひとつひとつ丹念に仕上げていき、アーティスティックなフォルムとバランスを実現。わずかな誤差も許さない匠の誇りが、美しい芸術品としてのリングを生みだすのです。リング自身の美しさはもちろん、指に着けた時の美しさを大切にしています。
-
口コミ・評判
-
セットリングを俄で購入しました
セットリングを探していて、俄で見つけました。どのリングも日本を意識したデザインのようで、名前も素敵です。重ねづけできるものを、ということで選んでいただきましたが、着け心地もよく、重ねづけしたときにまた違った雰囲気が出てびっくりしました。気になるリングがいっぱいあって、またここで買いたいと思いました。
デザイン性にこだわる人におすすめ!
デザインがとにかくドンピシャだった。ダイヤとか接客とかアフターサービスとかは他にぐっとくるお店があったけど、俄はとにかくデザイン一択(私の中で)。派手すぎず可愛らしすぎず、繊細で思わず見入ってしまうような、まさに匠の技という感じで、この世界観が大好き!デザイン性にこだわっている人にはおすすめしたいブランドです。
-
値引きしない分質も見た目も良い
とっても可愛かった!群馬県内の結婚指輪を置いてるお店巡りを毎週末しているけど、今のところ俄がトップです。デザインが、絆をテーマにして繋がっているものが好きでした。値引きしない分、見た目も質もかなり良いですね。また他の店にも行くけど、今気になるブランドナンバー1です。
可愛いデザインばかりでこだわり高め
ブランド名が漢字だったのが印象に残り、俄に見に行ってきました。思いのほか良くて、もっとお高いと思ったけどそれほどでもなく。ただ、結婚指輪としてはこだわりすぎていて、オーソドックスでシンプルなものを求めている私達にはちょっと合わなかった。でも可愛いデザインがいっぱいでした。
店舗名 | 俄 NIWAKA ゴトウジュエリー |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市本町85-1 |
アクセス | JR「高崎駅」より徒歩15分 |
駐車場 | あり(8台分) |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 水曜 |
店舗名 | 俄 NIWAKA イトイ本店 |
---|---|
住所 | 群馬県太田市飯塚町1434-1 |
アクセス | 東武伊勢崎線「太田駅」より車で5分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
ジュエリーの修理やリフォーム、結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドやセルフメイドなどを提供している宝飾ブランド、ラ・シュシュ。様々なジュエリーサービスを展開しているラ・シュシュですが、中でも人気のサービスが、カップルのセルフメイドによる手作り指輪の製作です。手作り指輪には、ワックスによる型のみを手作りするコースと、鍛造による金属の加工までを手作りするコースの2種類を用意。後者のコースを用意しているジュエリー工房は、全国でも希少です。平均価格はペアで138,000円と、既製品を下回るような安さで手作り指輪を提供。アフターサービスの充実も、同ブランドの人気のポイントです。
-
ココが人気の秘密!!
-
「材料費0円」での手作り指輪も可能!
ラ・シュシュの人気コースである手作り指輪は、その価格の安さが大きな特徴の一つ。ワックスで型だけを作る場合は「9,800円+商品代金」、鍛造で指輪本体を作る場合は「18,000円+商品代金」のみ。持参した古いジュエリーの素材を使う場合には、実に「材料費0円」で手作り指輪を製作することができます。指輪の製作中、二人の光景をスタッフが撮影。のち、フォトブックやムービーに収めてプレゼントします。ムービーを披露宴の演出に利用してみては?
-
口コミ・評判
-
既製品をやめて結婚指輪を自作しました
指が大きめということもあり、なかなか既製品の中には、気に入ったデザインの結婚指輪を見つけることができませんでした。そこで思い切ってラ・シュシュさんで指輪を自作することに。以前、時計の修理でお世話になったことがあったのですが、今回もとても丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。
祖母からもらった指輪を結婚指輪に作り直し
祖母からもらった2つの指輪をラ・シュシュさんに持参し、それぞれを2人の結婚指輪に作り直しました。素材を溶かすところから始まり、すべての工程を丁寧に教えていただきながら、なんとか二人の指輪が完成。すごく楽しくて、貴重な体験でした。祖母の指輪を再利用できたことが、何より嬉しいです。
-
婚約指輪も結婚指輪も自分たちで作りました
ラ・シュシュさんで、婚約指輪と結婚指輪を両方自作しました。既製品を買っても良かったのですが、自作したほうが楽しいかな、と思って。実際に指輪作りは、本当に楽しかったです。何より、指輪に自分たちの思いを込めることもできたのは、既製品にはない魅力です。一生の思い出となりました。ありがとうございました。
来店から5時間で自作の結婚指輪が完成!
主人の両親の結婚指輪を譲り受け、私たちの結婚指輪に作り直しました。午前10:00にお店に入り、お店の方と簡単な打ち合わせ。10:10には作成スタートでした。素材を溶かす、叩く、伸ばす、切る、曲げる、磨くという工程を経て、約5時間で指輪が完成!あっという間に指輪ができました。とても楽しかったです。
店舗名 | ラ・シュシュ |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市上並榎町73-3 |
アクセス | 公式サイトに記載なし |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜・年末年始 |
Mcarryの本業はカフェ。ドリンクメニュー、フードメニューの提供を中心に、アロマオイルや雑貨、小物、そしてオーダージュエリーを提供しているマルチなブランドです。Mcarryが提供するオーダージュエリーの特徴は、高品質にして1本10,000~という価格の安さ。中間マージンを一切排除した仕入れルート、および、受注後の製作による在庫リスクの削減により、奇跡的なオーダージュエリーの価格を実現しました。店内にはジュエリーコーナーとカフェコーナーを併設しているので、こだわりの紅茶やコーヒーを堪能しつつ、優雅な気分で結婚指輪・婚約指輪の相談をすることができるでしょう。
-
ココが人気の秘密!!
-
価格重視でオーダーリングを作りたい方におすすめ
Mcarryの最大の強みは、オーダーでは考えられないような価格の安さです。材料費が安いシルバー925で結婚指輪を注文した場合、実に10,000円程度でオーダーリングの製作が可能。2人分合わせても20,000円強で結婚指輪をオーダーできます。「プラチナ950+ハーフエタニティ」という贅沢な組み合わせでも、2本合わせて150,000円と奇跡の価格を実現。価格重視でオーダーリングを作りたいカップルは、ぜひ候補に挙げておきたいブランドです。
-
口コミ・評判
- 口コミがありません。
店舗名 | Mcarry Jewelry |
---|---|
住所 | 〒373-0034 群馬県太田市藤阿久町616-7 |
アクセス | 細谷駅から徒歩約18分 |
営業時間 | 11:30~17:00 |
定休日 | 月曜・日曜・祝日 |
1973年に日本で創業したジュエリーツツミ。創業者である堤征二氏は、海外旅行すら珍しかった時代にその足で宝石を買い付けに出かけ、質の高いジュエリーを適切な価格で販売することを心がけていました。その精神は未だ受け継がれており、現在では仕入れルートが世界25か国にも上るほど。まさに「世界のビッグバイヤー」の異名をもつツツミならではのネットワークで、宝石を厳選しているのですね。
-
ココが人気の秘密!!
-
店構えからすれば高級そうなイメージもありますが、実は親しみやすく良心的な価格で結婚指輪や婚約指輪を提供することにこだわったブランドです。店舗に関してもショッピングモールや商店街などを中心に展開しており、とりわけコストパフォーマンスの高さで信頼を集めています。オリジナルコレクションも人気で、特にエレガントな大人の女性にぴったり。
-
口コミ・評判
-
日本人女性の指に似合いやすいほっそりとしたデザイン
ショッピングモールの中にあるので、気が向いた時にふらりと立ち寄って「ちょっと見てみようかな」ができるのがいいですね。商品はどれもリーズナブルで、ほっそりとした繊細なデザインのものが多いので、日本人女性の指には特に似合いやすいと思います。
上品なデザインで安心感がある
昔からある国内の大手ブランドということで、非常に安心感があります。私は婚約指輪を購入したのですが、ダイヤモンドの大きさや形もとても上品で、写真撮影の際にも指先で綺麗に映えました。近くのショッピングモールにあるため、サイズ直し以外にもよくクリーニングをお願いしているんですよ。
-
諦めかけていた指輪が手に入りました!
まだ若い夫婦なので、値段的にあまり高いと買えないな…と諦めかけていました。ですが、ジュエリーツツミさんは手が届きやすい価格帯のものが多く、デザインもたくさんの中から選べて本当に良かったです。説明も分かりやすく、店員さんの心づかいにも感激しました。いい買い物をしたと思っています。
質が高いのにリーズナブル
一粒ダイヤのシンプルな婚約指輪を考えていたのですが、ジュエリーツツミさんで運命の出会いを果たしたのが、両サイドにメレダイヤが施されたリング。メインのダイヤモンドが綺麗に引き立ったデザインで、この質の高さでこの値段!?と信じられないくらいです。メンテナンスも気軽にお願いできるため、今後も末永くお付き合いしていきたいですね。
店舗名 | ジュエリーツツミ けやきウォーク前橋店 |
---|---|
住所 | 群馬県前橋市文京町2-1-1 けやきウォーク前橋1F |
アクセス | JR「前橋駅」より徒歩10分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
群馬カップルの結婚指輪選び
実態調査!!
性格や金銭感覚など、県民性があらわれるものはいくつもありますが、結婚観や結婚指輪選びにも、県民性はあらわれるもの。群馬・高崎カップルの結婚指輪選びの傾向についてチェックしてみましょう!
女性が主導権を握る「かかあ天下」な県民性!?
「かかあ天下」が多いと言われている群馬の夫婦事情。男性は陽気で裏表がなく、お金にもおおざっぱ。女性は、活発な女性が多く、情が厚く気が強い人が多いが特徴。
この男女の特徴がそのまま店選び、結婚指輪選びにもあらわれていて、女性が最後まで主導権を握っていることが多いようです。女性はあらゆるお店からパンフレットを集め、ネットでも情報収集をし、積極的にお店選びを開始します。ブランド志向が強いため、ティファニーなどの有名店ははずせません。ブランドネームで決めるカップルも少なくないようです。
東京に足を延ばすカップルも。決定権は、すべて女性(笑)
男性は明るいお調子者、そして女性がそれを抑えているカップルが多い群馬・高崎。結婚指輪を選ぶ際にも、男性がひっぱっていると思いきや、実際は女性が全て舵をとっている傾向が。
ブランド志向が強い反面金銭的にはわりとシビアで、結婚指輪の予算をかなり低く設定しているカップルが目立ち、群馬・高崎だけで結婚指輪を決めずに東京や大宮まで足を延ばしている傾向にあります。
男性も結婚選びには参加していますが、最終的な決定権は女性。ちゃんと意見を出さないと男性もキュートな指輪をつけるはめになるかも!?
-
群馬カップルに人気の指輪は…?
-
- 素材
- プラチナ素材が断トツ人気。その他、ゴールドや、ゴールドとプラチナを合わせたコンビが人気です。
- デザイン
- スタンダードなストレートが人気ですが、ハーフエタニティなど、女性はキラキラとした指輪を選ぶことも多いです。
- 石
- 0.2ct後半を選ぶことが多く、誕生石を入れるオプションを利用する方も。婚約指輪の平均価格は全国より高めで、結婚指輪は低め。
- その他
- 親しみやすさを求めている方も多く、積極的にスタッフとコミュニケーションをとりながら指輪を探すカップルが目立ちます。
-
群馬カップルの実態まとめ!!
-
かかあ天下で知られている群馬は、二人で相談しながら結婚指輪を探していくも、最終的な決定権は女性にあります。回遊思考は強く、まずは名の知れたブランド店からまわり、徐々に範囲を広げていきます。予算を低めに設定しながらも、理想をとるか、現実をとるかは全て女性次第…(笑)。
※「後悔しない結婚指輪の選び方完全ガイド」編集部が、2015年2月におこった、全国ブライダルジュエリーショップ店舗スタッフへのアンケート調査による。