Weddiii » 結婚指輪のショップを見つける » 神戸で結婚指輪探しするならここを回るのがおすすめ
※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

更新日:2023-08-31

結婚指輪を 神戸
探すなら回りたいお店

神戸で結婚指輪を探すカップル必見!神戸で結婚指輪を探すなら絶対に回っておきたいブライダルジュエリーショップをご紹介します。神戸で結婚指輪を探すならやはり三宮か姫路付近がおすすめ。リングの素材やデザイン、アフターサービス、さらに店舗の営業時間・駐車場情報もあるので、来店や予約の参考にしてくださいね。

神戸で結婚指輪を探す
おすすめルート

神戸市内で、初めて結婚指輪をお探しの方におすすめの結婚指輪の下見ルートをご紹介します。同じ価格帯、ブライダルジュエリー専門店、20年以上ジュエリー展開しているブランドを集めました。

高品質な指輪を低価格で
ブライダルリング業界のベーシック

銀座ダイヤモンドシライシ
神戸本店

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/kobehon?argument=rnBW472M&dmai=a5cda5230c59aa

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式
(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

住所 兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-8
アクセス 市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」1番出口より徒歩1分/JR「元町駅」東口より徒歩3分
営業時間 11:30~20:00

ニューヨーク発のブランド
ダイヤはもちろん洗練されたデザインが豊富

ラザールダイヤモンドブティック神戸旧居留地店

引用元:ラザールダイヤモンドブティック公式HP
https://www.lazarediamond.jp/shops/kobe.php?s_ma=AD_GMB__OT__A19000004

引用元:ラザール公式
(https://www.lazarediamond.jp/)

住所 兵庫県神戸市中央区明石町32BLOCK32 明海ビル2階
アクセス 地下鉄旧居留地・大丸前駅より徒歩3分/JR/阪神元町駅より徒歩6分/JR/阪神 阪急 地下鉄三宮駅より徒歩10分
営業時間 11:00~20:00

100種類以上ものデザインから選べる!
シンプルかつかわいらしいデザインが特徴

アイプリモ神戸店

引用元:アイプリモ公式HP
https://www.iprimo.jp/shop/kansai/kobe?s_ma=AD_GMB_A_00000138

引用元:アイプリモ公式
(https://www.iprimo.jp/)

住所 兵庫県神戸市中央区加納町6-6-1
アクセス 阪急電鉄神戸本線「神戸三宮駅」HE4出口より徒歩6分
JR神戸本線「三ノ宮駅」西口より徒歩6分
阪神電車「神戸三宮駅」西口より徒歩4分
地下鉄西神・山手線「三宮駅」東出口4より徒歩4分
地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」出口4より徒歩1分
神戸国際会館より徒歩1分
神戸阪急より徒歩2分
大丸神戸店より徒歩5分
営業時間 11:00~19:00 (平日)
11:00~19:30(土日祝)

神戸市内で回るべき結婚指輪ショップ一覧

銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

  • 1/8指輪の写真
  • 2/8指輪の写真
  • 3/8指輪の写真
  • 4/8指輪の写真
  • 5/8指輪の写真
  • 6/8指輪の写真
  • 7/8指輪の写真
  • 8/8指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真

画像引用元:
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/tricklearth.html
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/holiminous.html

あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現する
ベーシックブランド

銀座ダイヤモンドシライシは、生涯に渡り飽きがこない指輪シンプルで上質なデザインを追求。どんなスタイルの方でも似合う、結婚指輪のベーシックブランドです。

結婚指輪だけでも550種類以上のデザインを見ることができるので、ふたりにぴったりの指輪デザインに巡り合うことができます。

結婚指輪の選び方に自信がなくても、25年以上結婚指輪の専門ブランドとしてのノウハウを教え続けているので、指輪選びの1店舗目としておすすめです。

指にやさしく馴染む
心地いいフィット感を実現

一生涯使いづけるものだからこそ、着け心地は非常に重要なポイント。

銀座ダイヤモンドシライシではブライダルリングの内側の指に当たる部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。

デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。

初めての指輪選びをお手伝い
専門のコンシェルジュが親身にサポート

誰でも初めての結婚指輪選びは、不安なことばかり。

銀座ダイヤモンドシライシは、国内初のブライダルジェリー専門店として培ってきた経験から、お客様ごとに最適な指輪選びをサポートしてくれます。

指輪の知識がなくても、専門のコンシェルジュが1から教えてくれるので安心です。

口コミ・評判

自由度が高い指輪選び

こちらで結婚指輪を購入し、オリジナルデザインの刻印を内側に入れて頂きました。細かいオーダーにも関わらず、丁寧に作って頂き、その再現度の高さに驚きました。刻印の他にも誕生石なども入れられるので、自由度がありアイディアを形にするのが楽しかったです。ダイヤの品質も良く、贅沢なリングになりました。ありがとうございました。

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/oitqJwQxQjjJ5Mur7)

親身になって丁寧に接客

品質の良さとアフターサービスがしっかりしていそうなので予約して伺いました。緊張しましたが親切に丁寧にご対応いただき居心地よく選べました。 一生身につけるものだからシンプルで品質が良いものがいいな、くらいの考えで行きましたが、似合うデザインや選び方のポイントを教えていただけて、ふたりで気に入るものを見つけることができました。 ありがとうございました。

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/vpLLYt4uLPfKjyGdA)
店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 神戸三宮店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町2-10-24
アクセス 地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」より徒歩1分
駐車場 提携駐車場あり(三宮中央通り駐車場) ※無料駐車券発行(2時間まで) ※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象
営業時間 11:30~20:00
定休日 年中無休(年末年始は除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 神戸本店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-8
アクセス 市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」より徒歩1分
駐車場 提携駐車場あり(三宮中央通り駐車場) ※無料駐車券発行(2時間まで) ※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象
営業時間 11:30~20:00
定休日 年中無休(年末年始は除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

エクセルコ ダイヤモンド

引用元:エクセルコダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/)

新作&人気デザイン

  • 1/5指輪の写真
  • 2/5指輪の写真
  • 3/5指輪の写真
  • 4/5指輪の写真
  • 5/5指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真

画像引用元:
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/fede-ring.php
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/rayon_de_lumiere.php

               

スタイリッシュなお二人にぴったり
洗練された美しさを持つデザイン

200年続くトルコウスキー一族が創るエクセルコ ダイヤモンド。

100年前にダイヤモンドに初めて「輝き」という価値を与えてから、輝き・品質・耐久性・着け心地にこだわり続けています。

手掛ける結婚指輪は、洗練された上品でスタイリッシュなデザインで、大人花嫁から支持されています。

王道シンプルから個性的まで
約550種類もの豊富なデザイン

エクセルコ ダイヤモンドは約550種類もの豊富なデザインの中から選ぶことができます。

王道のシンプルなデザインから、人とは被りたくないという方のための個性的なデザインまで幅広く取り揃えています。

すべてのリングをセミオーダーで製作し、リングのミル打ちも職人の手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げられているのがポイント。

お気に入りのデザインを独自開発のハードプラチナで確かな品質にこだわり、同時に心地よい着け心地にも重視しています。

小さなメレダイヤモンドも品質と輝きが圧倒的。

すべてのメレダイヤモンドは「Fカラー以上・クラリティVS以上・ハート&キューピット」。これを明言できるのはエクセルコ ダイヤモンドだけ。

結婚指輪についているメレダイヤモンドの輝きは、まさに別格です。

一生涯使い続けるための永久保証
ブライダル専門店ならではのサービス体制

ふたりの絆の証である結婚指輪を生涯大切に使っていただくためにも、エクセルコ ダイヤモンドは永久保証のアフターサービスを提供しているのがポイント。

無期限でサイズ・歪み直し、クリーニング、石揺れ補修など各種サービスが受けられます。

全国主要年に約50店舗で展開しているので、急な引っ越しや転勤があっても購入した店舗以外で、同じサービスを受け続けることが可能です。

口コミ・評判

接客対応に大満足

好みを確認しながらプレゼンをしてくださったので決めやすかったです。似たデザインのものも沢山だしてもらえたので細かい比較ができました。丁寧でわかりやすい接客でした。

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/mkUMN56VQguc1Ewh8)

自分好みを一品を見つけられました!

楽しく指輪探しができました! 色んなものを提案して頂き、自分の気に入るものを選ぶことができとても良かったです。 デザインも豊富で選ぶのも楽しかったです!

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/ZmNcr34YtYSx9hhx5)
店舗名 エクセルコ ダイヤモンド 神戸店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-8
アクセス 市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」より徒歩1分
JR「元町駅」東口より徒歩3分
駐車場 提携駐車場あり(三宮中央通り駐車場) ※無料駐車券発行(2時間まで) ※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始は除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

ティファニー

新作&人気デザイン

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
プラチナ 幅4㎜ 価格:231,000円

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
イエローゴールド 幅4㎜ 価格:159,500円

画像引用元:
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11959/
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11963/

ティファニーは、1837年にアメリカで生まれた各種ジュエリーのブランド。ネックレスやピアスなどの様々なジュエリーアイテムを展開していますが、中でも特に結婚指輪・婚約指輪が有名なブランドです。

海外ブランドらしい香りのするデザイン性がティファニーの特徴ですが、必ずしも派手過ぎるわけではありません。アメリカンなセンスを匂わせながらも、シンプルでスタイリッシュ、かつ華奢なデザインを中心に展開しているのがティファニーの特徴。飽きの来ないスタンダードスタイルが中心であることが、日本人にも広く受け入れられている理由なのでしょう。

保証期間:要問合せ

ティファニーの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する情報が記載されていませんでした。ただしティファニーでは、商品の種類が何であれ、様々な保証サービスを用意しています。中には有料になる保証サービスもありますが、かりに有料だったとしても、いつまでもブランドが結婚指輪の世話をしてくれるとのこと。実質的には永久保証と言ってよいかもしれません。

その他のアフターサービス

クリーニング、ポリッシング、サイズ直しをはじめ、有料・無料の様々なアフターサービスを用意しています。店舗で提供可能なアフターサービスもあれば、いったん結婚指輪を預けて工房で対応してもらうアフターサービスもありますが、基本的には提供できないサービスはないと考えて良いでしょう。

アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、ティファニーのブティックまで直接お尋ねください。

【まとめ】ティファニーの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:ティファニー公式(https://www.tiffany.co.jp/engagement/shop/wedding-band-sets/)

以上、ティファニーの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ティファニーが発表しているすべての結婚指輪に目を通してみれば、中にはゴージャスで主張の強いデザインの作品も一部にはあります。でも大半は、上でご紹介したような細身でスタンダードなタイプです。ダイヤモンドを除いた、よりシンプルな結婚指輪もたくさん展開しているので、ぜひティファニーのたくさんの結婚指輪をチェックしてみてください。

海外ブランドの香りがほのかに漂うシンプルリングをお探しの方、ダイヤモンドやマテリアルの品質に妥協したくない方に、ティファニーの結婚指輪をおすすめします。何より「小さい頃から結婚指輪はティファニーって決めていた!」という女性も多いようなので、そのような方は選択の余地なくティファニーへGOです。

店舗名 ティファニー 神戸大丸店
住所 兵庫県神戸市中央区明石町40
アクセス JR・阪神電車「元町駅」より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ティファニー 神戸阪急店
住所 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8
アクセス 阪神電車「神戸三宮駅」より徒歩すぐ
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

俄 NIWAKA

俄 NIWAKAは、1982年に京都で生まれたジュエリーブランド。ネックレスやピアスなどの一般ジュエリーも取り扱っていますが、特に力を入れているジャンルが結婚指輪・婚約指輪です。

俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴は、和風の美意識を大切にしているところ。どんなシーンにもマッチするシンプルなアームデザインをベースに、全体から和の伝統美を感じられるデザイン性を追求しているところが、俄 NIWAKAの特徴でありブランドコンセプトでもあります。セットリングにも積極的なブランドなので、試着する際には、ぜひ婚約指輪との重ね着けも試してみてください。

保証期間:生涯

俄 NIWAKAでは、購入した指輪に関する一部サービスを「生涯無料保証」で提供しています。具体的には、クリーニングと宝石のゆるみチェックであれば、店頭でいつでも生涯無料で提供しているとのこと。他のサービスについても、有料になる場合はあるものの、生涯にわたりブランドが責任を持って修理等を行っているとのことです。安心して結婚指輪を購入できますね。

その他のアフターサービス

ク生涯無料保証となるクリーニングや宝石のゆるみチェックのほかにも、指輪の購入から2年以内に限り、サイズ治りや新品仕上げなどの各種サービスを無料で提供しています。ほかにも、変形直し、石留め直し、文字の追加、文字消し、文字変更など、職人ができる範囲で責任を持って提供。アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、俄 NIWAKAまで直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

俄 NIWAKAの最新結婚指輪

「唐花 KARAHANA」
価格:上 135,300円~
下 154,000円~

俄 NIWAKAの最新結婚指輪

「結 YUI」
価格:上 132,000円~
下 148,500円~

画像引用元:
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.html
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html

【まとめ】俄 NIWAKAの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

上で3点の結婚指輪をご紹介しましたが、これらの作品から、俄 NIWAKAのコンセプトである和の伝統美を感じ取ることができたでしょうか?デザイン自体はシンプルであるにも関わらず、まったく安っぽさを感じさせないセンスも俄 NIWAKAの特徴。結婚指輪単体でも婚約指輪と重ねても、指元にはさりげない高級感が漂うことでしょう。

日本の伝統的な美を指元に演出したい方、シンプルながらも高級感を感じられる指輪をお探しの方、婚約指輪との重ね着けに合う結婚指輪をお探しの方は、ぜひ俄 NIWAKAに注目してみてください。

・引用元画像https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.htmlhttps://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html
店舗名 俄(にわか) 神戸店
住所 兵庫県神戸市中央区京町67-2
アクセス 各線「三宮駅(神戸三宮駅)」より徒歩8分
駐車場 提携駐車場あり(神戸旧居留地25番館駐車場)
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休・年末年始

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

杢目金屋

新作&人気デザイン

杢目金屋の最新結婚指輪

「紅ひとすじ」
価格:上 192,500円~
下 198,000円~

杢目金屋の最新結婚指輪

「恋風」
価格:左 214,500円~
右 220,000円~

画像引用元:
https://www.mokumeganeya.com/marriage/benihitosuji_design/
https://www.mokumeganeya.com/marriage/koikaze_marriage_design/

杢目金屋は、2003年に誕生したブライダルジュエリー専門ブランド。古来日本に伝わる「木目金」という金属加工法をブライダルリングに取り入れた、画期的な功績を持つブランドです。

「木目金」とは、色の異なる金属を溶かして混ぜ合わせ、それぞれの金属が流体を描いた状態で冷やして固める技法。流体という性質上、同じデザインの指輪を作ることは永遠にできません。文字通り、世界に一つだけの結婚指輪が完成します。

保証期間:生涯

杢目金屋では、購入した結婚指輪の一部アフターサービスについて「生涯無料保証」を約束しています。具体的には、指輪のクリーニングとサイズ直しに生涯無料で対応しているとのことです。クリーニングの生涯無料サービスは多くのブランドで提供していますが、サイズ直しも生涯無料保証として提供しているブランドは、決して多数派ではありません。

その他のアフターサービス

クリーニングやサイズ直し以外にも、ブランドで対応できる範囲において、どのようなアフターサービスでも提供することができます。対応できる内容や料金の詳細については、杢目金屋まで直接お問い合わせください。

なおアフターサービスを受けるためには、指輪を購入する際に発行された保証書を持参する必要があります。保証書は再発行していないとのことなので、紛失しないようしっかりと保管しておくようにしましょう。

【まとめ】杢目金屋の指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、杢目金屋の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

杢目金屋の結婚指輪の特徴は、上でご紹介した3つの作品をご覧いただいただけでも、よく分かるでしょう。「木目金」という技法から生まれた、その独特の文様の美しさは、日本人だからこそ分かるものかもしれません。

奥行きある和の伝統美を常に指元で感じていたい方、他人とは明らかに異なる独特のデザインの結婚指輪が欲しい方などに、ぜひ杢目金屋の結婚指輪をおすすめします。

なお、金属アレルギー発症の恐れのある方には、素材を変更して指輪作りをすることが可能とのこと。不安な方は店舗で相談してみると良いでしょう。

店舗名 杢目金屋(もくめがねや) 神戸三宮店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町2-10-22
アクセス 阪急神戸線/三宮駅「西口」より徒歩7分
JR・阪神線/三宮駅「西口」より徒歩7分
神戸市営地下鉄海岸線/旧居留地・大丸前駅「3番出口」より徒歩2分
駐車場 提携駐車場あり(センタープラザ駐車場、三宮中央通り駐車場)
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜・水曜(祝日は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

神戸ゆびわ物語

神戸ゆびわ物語は、神戸市中央区(JR元町駅から徒歩7分)にある各種ジュエリーの専門店。結婚指輪・婚約指輪の手作りをメインに、遺骨リング・ペンダント、ハワイアンリング、ベビーリングなど、ジュエリーに関する様々なサービスを提供している工房です。

やり直し可能なワックス製法で手作りするため、失敗を恐れず何度でも作り直しが可能。オリジナリティのあるデザインに仕上げることができるでしょう。

保証期間:生涯

神戸ゆびわ物語では、サイズ直しや変形直し、傷取り、宝石の留め直し、宝石の追加など、生涯にわたる様々なアフターサービスに対応しています。すべて有料での対応になるものの、相場よりも安い料金でのサービスを約束しています。

その他のアフターサービス

工房の指輪職人が対応可能な内容であれば、基本的にはどのようなアフターサービスであっても提供が可能。上述の通り各アフターサービスは有料となりますが、特別価格で対応しているため負担は軽めで済むことでしょう。

神戸ゆびわ物語ではどんなタイプのリングを作れるの?

素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、シャンパンゴールド、ブラックゴールドの6種類を用意。ワックスで指輪の型だけを作るやり方なので、ストレート、ウェーブ、V字、ハート型など、リング形状の自由度は高めです。

オプションとして、つや消し加工、ミル打ち加工、メレダイヤや誕生石の埋め込み、レーザー刻印、手書きイラストの刻印、コンビネーション加工(色の違う複数の素材の組み合わせ)、メッキコーティングなども用意しています。

神戸ゆびわ物語で手作りした作品をご紹介

神戸ゆびわ物語の商品
神戸ゆびわ物語の商品
神戸ゆびわ物語の商品

神戸ゆびわ物語の手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約3時間

デザインの何度にもよりますが、手作りにかかる所要時間は約3時間。ワックスで指輪の型を作り、その型を工房に預けて約1ヶ月後に完成品が納品されます。制作から納品までに長めのタイムラグがあるので、挙式等から逆算し、余裕のあるタイミングで指輪作りの予約を入れましょう。

料金の目安:約120,000円~

素材の種類やリング幅、オプション内容によって料金は変わります。最安値であれば、男女ペアで約120,000円~が目安となるでしょう。ふたりの思い出作りにもなると考えれば、とてもリーズナブルな価格と言えるのではないでしょうか。

■作例ページはコチラ >
URL:https://www.instagram.com/kobe_ring/

■店舗案内ページはコチラ >
URL:https://kobe-ring.jp/shop_kobe

■予約ページはコチラ >
URL:電話にてご予約ください。

・引用元画像https://www.instagram.com/kobe_ring/
店舗名 神戸ゆびわ物語
住所 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9-404 東方ビル404号室
アクセス JR元町駅より徒歩7分
駐車場 ※店舗に駐車場はございませんので近隣の駐車場をご利用下さい。
営業時間 12:00〜20:00
定休日 不定休

公式サイトの店舗情報はこちら

ringram

ringramは、仙台、東京、名古屋、大阪など全国主要都市に7店舗を構える手作りジュエリーの専門店。結婚指輪と婚約指輪を中心に、シルバーを使ったネックレスなど、様々なジュエリーの手作りをサポートしている工房です。

制作当日に指輪を持ち帰りできる「彫金制作コース」や金属の仕上げだけを職人にお願いする「ワックス制作コース」など、いくつかのコースを用意。シンプル系からオリジナル系まで、様々なデザインに対応しています。

保証期間:永久

ringramで手作りした結婚指輪については、工房が永久保証を約束しています。サイズ直しや磨き直し、宝石の追加、刻印など保証の内容は充実。なお、中には有料になるサービスもあるので、詳細は工房まで直接お尋ねください。

その他のアフターサービス

工房で対応可能なサービスであれば、いつでも、いつまでも提供できます。指輪の受渡し後、何らかの要望が生じた場合には、気軽に工房まで連絡しましょう。有料になるアフターサービスもありますが、他店に依頼するよりはリーズナブルな価格となります。

ringramではどんなタイプのリングを作れるの?

彫金コースの素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドの3種類。ワックスコースの素材は、ホワイトゴールドを加えた4種類。彫金コースのリングデザインはストレートが中心となりますが、ワックスコースのデザインはカップルの自由。ウェーブやV字をはじめ、二人のオリジナルな形に仕上げることも可能です。

指輪の型は、甲丸と平打ちのどちらを選ぶことも可能。マット加工や鏡面加工、表面彫刻など、様々な仕上げ加工も用意しています。結婚指輪と一緒に婚約指輪の手作りをする人も多いそう。

新作&人気デザイン

ringramの最新結婚指輪

「結婚指輪 彫金制作」

ringramの最新結婚指輪

「結婚指輪 ワックス制作」

画像引用元:
https://ringram.jp/customer_works/detail/902/
https://ringram.jp/customer_works/detail/900/

ringramの手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約3時間

結婚指輪の手作りに要する時間は約3時間。職人による丁寧なサポートのもとで指輪作りをするため、たとえ初心者でも、ほぼ予定通りの時間に終わることでしょう。制作した指輪については、当日持ち帰りが可能です(彫金コースの場合)。

料金の目安:約70,000円~

「加工料金11,000円(1本)+金属代金」で料金が決まります。男女ペアで最安値約70,000円で制作が可能。ブランドの既製品に比べると、格安で結婚指輪を手に入れることができます。(※公式HPに税表記はありませんでした)

■作例ページはコチラ >
URL:https://ringram.jp/customer_works/

■店舗案内ページはコチラ >
URL:https://ringram.jp/shop/

■予約ページはコチラ >
URL:https://ringram.jp/book/

店舗名 ringram 神戸店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目9-8 33ビル1F
アクセス 神戸市海岸線 旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
JR東海道 山陽本線 元町駅 徒歩4分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:30〜19:00
定休日 水曜日

公式サイトの店舗情報はこちら

トレセンテ

新作&人気デザイン

トレセンテの最新結婚指輪

「グラッチェ」
価格:メンズ143,000円~
レディース114,400円~

トレセンテの最新結婚指輪

「コスタンテ」
価格:メンズ136,400円
レディース141,900円

画像引用元:
https://www.trecenti.com/marriage/lineup/gr-am_gr-al5/
https://www.trecenti.com/marriage/lineup/2020-am-2020-al/

トレセンテは、1989年に東京銀座で誕生したジュエリーブランド。婚約指輪「フローラ」が国際ジュエリーコンテストで入賞を果たしたことをきっかけに、国内はもとより海外でも広くその名が知られるようになったブランドです。

トレセンテの結婚指輪は、花や自然をモチーフにしたものが多め。フェミニンで可愛らしいデザインの指輪を多く展開しているので、店頭で商品を見ているだけでも幸せな気分になってきます。

「内甲丸楕円型」と呼ばれる難度の高い仕上げ法を採用するなど、指輪の着け心地にもこだわりを持つブランドです。

保証期間:永久

トレセンテでは、結婚指輪を購入した際にユーザー会員(アミーチトレセンテ)として登録した方に対し、永久保証を約束しています。具体的な保証サービスの中には有料となるものもありますが、たとえ有料になったとしても、永久にブランドが責任を持って結婚指輪を守ってくれるということ。心強い保証サービスがたくさん用意されているので、安心して結婚指輪を購入して良いでしょう。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズ直し、歪み直しは永年無料。リフレッシュ仕上げは計5回まで無料。石落ちなどの修理は購入後1年のみ無料。ほかにも、毎年のバースデープレゼント(女性のみ)や出産祝い(ベビースプーン)、アニバーサリージュエリーの優待価格での提供など、様々なアフターサービスを用意しています。

すべてユーザー会員(アミーチトレセンテ)向けのアフターサービスとなるため、忘れずに入会手続きをするようにしましょう。

【まとめ】トレセンテの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:トレセンテ公式(https://www.trecenti.com/marriage/)

以上、トレセンテの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

基本的には国内ブランドらしいシンプルで飽きの来ないデザインが中心ですが、どこか指輪全体からフェミニンで可愛らしい雰囲気を感じられるのが、トレセンテの結婚指輪の特徴。細くて華奢な女性の指には、とてもマッチするデザインではないでしょうか?

なおトレセンテは、もともと婚約指輪で有名になったブランド。店頭へ試着に行く際には、ぜひ結婚指輪・婚約指輪の重ね着けも試してみてくださいね。

店舗名 トレセンテ神戸三宮店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目9番2号
アクセス JR・阪神本線「元町駅」より徒歩3分
地下鉄海岸線(夢かもめ)「旧居留地・大丸前駅」より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~19:30
定休日 火・水曜日(祝日除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

atelier ROE

atelier ROEは、神戸市にある手作りジュエリーのお店。主に結婚指輪と婚約指輪、ハワイアンジュエリー、ベビーリングなどの手作りをサポートしているジュエリー工房です。

一生身につけていく結婚指輪だからこそ、二人の思いを形にできるよう、クラフトマン・平井氏が丁寧にサポート。規格ものの指輪からは得られない固有の価値を二人に提供します。

保証期間:生涯

指輪の状態やサービスの内容によって有料になることもありますが、ふたりが作った指輪については、生涯にわたって責任を持って保証しているとのこと。具体的なサービス内容として、クリーニングは生涯無料。指輪のサイズ直しは、購入後1年間に限り無料となります(2年目以降は有料で対応)。

その他のアフターサービス

工房で対応できる内容であれば、基本的に何でもアフターサービスを行います。料金が発生することもあるため、事前に工房までお問い合わせください。なお、指輪の制作風景の画像・動画データは、専用ポーチに入れて無料でプレゼントしています。

atelier ROEではどんなタイプのリングを作れるの?

素材はプラチナ、ホワイトゴールド、イエローゴールド、シャンパンゴールドなど計10種類を用意。ワックスで指輪の型だけを作る製法なので、デザインはカップルの自由。デザインが思い付かない方でも、クラフトマンが相談に応じてくれるので問題ありません。

オプション加工として、ミル打ち、槌目、ツヤ消し(ホーニング/ヘアライン)、スターダスト、凸凹フチ削り、メッキ、レーザー刻印、手書き文字刻印、石留めなどを用意。石留めのバリエーションは6種類用意しています。

atelier ROEで手作りした作品をご紹介

atelier ROEの商品
atelier ROEの商品
atelier ROEの商品

atelier ROEの手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約2時間~3時間

ワックスを使って指輪の型を作っていきます。デザインにもよりますが、所要時間は約2時間~3時間。完成した型を工房に預け、約1ヶ月半後に完成品の納品となります。余裕を持って予約を入れましょう。

料金の目安:約170,000円~

男女ペアで約170,000円~という料金が目安となるでしょう。基本料金、素材代、オプション代の合計で料金を算出しますが、素材の種類・大きさ、オプションの内容に応じ、料金が上下します。予算を基準に指輪の内容を相談することも可能です。

■作例ページ
URL:https://atelier-roe.com/gallery/

■店舗案内ページ
URL:https://atelier-roe.com/atelier/

■予約ページ
URL:https://atelier-roe.com/reserve/

・引用元画像https://atelier-roe.com/gallery/
店舗名 atelier ROE
住所 神戸市中央区北長狭通3丁目9-2
アクセス JR元町駅西口から徒歩3分
阪急、JR三宮駅から徒歩6分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 AM10:00~PM18:30
定休日 毎週火曜日(祝日の場合は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

結婚指輪手作り.com

結婚指輪手作り.comは、その店名からも分かる通り、結婚指輪の手作りのサポートを専門に行っている指輪工房。

東京、大阪、名古屋、京都、神戸に工房を構え、年間約2,800組もの結婚指輪作りをサポートしているお店です。

ブランドの大きな特徴は、その破格のお値段。高品質の素材を使用する手作り指輪ながら、1本実に3万円からという料金で手作り指輪を提供しています。

保証期間:生涯

結婚指輪手作り.comでは、手作りした指輪を一生の大切な宝物にして欲しいとの思いから、生涯保証付きとしています。

保証内容の詳細については、結婚指輪手作り.comまで直接お問合せください。

その他のアフターサービス

ふたりで一生懸命手作りした結婚指輪でも、一生涯使うものとなると、何らかの事情で紛失してしまうことがあるかもしれません。

結婚指輪手作り.comでは、万が一の指輪の紛失に備え、ふたりが手作りした結婚指輪のゴム型を取って保管しています。

まったく同じ指輪を複製することが可能なので、万が一の紛失にも安心です。

結婚指輪手作り.comではどんなタイプのリングを作れるの?

指輪作りの熟練職人が丁寧にサポートしてくれるので、基本的には、どんなタイプの結婚指輪でも手作りすることが可能。難しい部分は職人が代行して作業をしてくれるので、心配はいりません。

プラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドなど様々な素材から選択が可能。形状も、ストレートやウェーブ、V字など、自由に選ぶことができます。

日本の伝統的な技法を習得した職人も在籍しているため、和風テイストな結婚指輪を作ることも可能です。

結婚指輪手作り.comで手作りした結婚指輪はこんな感じ

結婚指輪手作り.comの商品
結婚指輪手作り.comの商品
結婚指輪手作り.comの商品

結婚指輪手作り.comの手作り結婚指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約2時間

予約日時に工房を訪れ、指輪の型(ワックス)を制作して工房を出るまでで、およそ2時間の時間を要します。通常、大幅に時間をオーバーすることはないので、その後におふたりで別の予定を入れておいても問題ありません。

料金の目安(ペア):約60,000円~

指輪1本につき「金属代・石代+1万円」が基本設定。シンプルなストレートリングなら平均30,000円ほどで、ウェーブを加えたタイプなら平均50,000円ほどで完成します。予算オーバーしそうなときには、予算に合わせて金属を削りながら指輪を作ることも可能です。

■作例ページ
URL:http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/okyakusama.html

■店舗案内ページ
URL:http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/tokyo.html

■予約ページ
URL:https://enishi.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1618541006

・引用元
画像
http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/
http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/okyakusama.html
店舗名 結婚指輪手作り.com 神戸工房
住所 兵庫県 神戸市中央区生田町1丁目4ー24 ヨシオカビル1階
アクセス 地下鉄新神戸駅から徒歩1分
新幹線新神戸駅から徒歩2分
駐車場 近隣にTRUST PARK駐車場有り。
料金:30分200円、平日最大料金1200円、土日祝の最大料金1500円(※公式HPに税表記はありませんでした)
神戸工房でご制作された日のみ、適用される駐車場無料チケットをお渡しします。
営業時間 10時00分~22時00分
定休日 木・金

公式サイトの店舗情報はこちら

アイプリモ

新作&人気デザイン

アイプリモの最新結婚指輪

「オリジンビリーフ01」 
価格:上 オリジンビリーフ2.5mm1石 92,400円
下 オリジンビリーフ2.5mm 99,000円

アイプリモの最新結婚指輪

「ノクターナル」 
価格:上 132,000円
下 118,800円

画像引用元:
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/nocturnal.html

アイプリモは、1999年に誕生した日本のブライダルジュエリーブランド。2021年4月現在、全国に75の直営店を展開する国内最大級のブランドの一つです。

アイプリモの結婚指輪の特徴は、そのデザインの豊富さ。90種類以上もの多彩なデザインを用意していることから、どんなお好みの方にでも、きっとマッチする結婚指輪が見つかることが、アイプリモの強みと言えるでしょう。

全体的にはシンプルで上品なデザイン性。日本人のセンスに合った作品を展開しているブランドです。

保証期間:生涯

アイプリモでは、購入した結婚指輪がいつまでも輝き続けてほしいとの思いから、様々なアフターサービスの生涯保証を約束しています。一般的なアフターサービスのほかにも、住所・メールアドレス等を登録して無料会員になれば、さらに手厚い保証が適用となります。保証に関する詳細は、アイプリモの公式HPまたは店舗で確認してください。

その他のアフターサービス

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)

クリーニング、サイズ直し、歪み直し、石留め直しについては、生涯無料で何度でも提供しています。また、サイズ直しができない指輪については、初回のみ無料で同じデザインのサイズ交換を行っています。ほか、購入から1年に限り、無料でアニバーサリージュエリーの修理に対応しています。アフターサービスが有料になる場合もあるので、詳細は店舗まで直接お問い合わせください。

【まとめ】アイプリモの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)

以上、アイプリモの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

実際に店舗に行ってみれば分かりますが、アイプリモは、とにかく指輪のデザインが豊富なブランド。全般的にはシンプルで日本人好みのデザインが多いのですが、シンプルな中にも多彩なデザインを展開しているのがアイプリモの特徴です。ダイヤモンドやマテリアルへのこだわりも強く、完成度の高いブランドと言って良いでしょう。

ノープランのままでも店舗でスタッフに相談すれば、きっと二人にとって最高の1本が見つかるはず。こだわりがある人もない人も、どんな人にとっても満足できる結婚指輪が見つかるブランドです。アフターサービスを考えると、全国に直営店をたくさん展開していることもアイプリモのメリットとなるでしょう。

アイプリモのオンラインカウンセリングを体験してみた!

アイプリモは、日本全国47都道府県(2021年8月時点)に店舗を構える、指輪ブランドです。そんなアイプリモでは、店舗に足を運ばずにネットで相談ができる「オンラインカウンセリング」を実施しています!コロナでお店に行くのが怖いけど、話は聞いてみたい、とりあえずデザインをオンライン越しでもいいから見て見たい…!という人に向けたサービスです。もちろん料金は無料で気軽に参加できるのが特徴です。

今回私は、写真ではどうしても伝わってこない、リアルなデザインを見たいと思い、オンラインカウンセリングを体験しました。

カウンセリング中は店員さんが指輪をはめながら説明をしてくれて、指輪のデザインを見やすいようにカメラに向けて指輪を見せてくれました。

ここでは、アイプリモの指輪に興味がある方に向けて、オンラインでどんなことが体験できるのか説明していきます。

事前準備

オンライン相談で必要なことはまず、HPでの予約です。完全予約制ですのでお気を付けください。「アイプリモ オンラインサロン」で検索するとすぐに該当のページが出てきます。希望日の前日までに予約フォームより申し込みを行います。

時間は各日3枠です。①11:30 - 13:30 ②14:00 - 16:00 ③16:00 - 18:00から選択できます。相談時間の目安は1時間程度で最大2時間まで可能です。(※時間帯は変更の可能性がありますので、最新情報は公式HPでお確かめください。)

予約を完了するとメールにてアイプリモから相談用のURLが送られてきます。アプリをインストールしなくてもやり取りできる、無料のLivecallというツールでやり取りします。送られたメッセージ内の「開始」ボタンを押せばスタートします。実際に送られてきた画面がこちらです。

スムーズに開始するために、事前に「カメラ・マイクのチェック」ボタンを押し確認しておきましょう。 当日は予約時間の10分前になると、SMSでアイプリモからメッセージが届きました。もしうっかり予約を忘れていても気が付けるようにリマインドしてくれるんですね!

予約時間になったらこちらから通話を開始します!

ちなみに予約時間から15分過ぎると、自動で予約がキャンセルになりますのでご注意ください。

いざ開始!店員さんの印象は?

予約時間ちょうどに電話を開始し、しばらくすると店員さんが登場しました!笑顔が素敵な若い女性店員さんです。電波の状況も音声状況も良好で、快適に話をすることが出来ました。

今回対応してくださった店員さんは銀座本店の方のようです。

はじめに、通信に関して注意点が1つありました。

もし通信状況が悪くなり、途中で切れてしまった際には、アイプリモ側からかけ直すことがが出来ないので、こちらから電話をするよう伝えられました。 電波状況が不安な方は、覚えておきましょう。

私はスマホでオンラインカウンセリングを受け、パソコンでアイプリモのHPを見ながら指輪を選んでいきました。もしデバイスがいくつかあれば、Livecall用が1つと、HPを見るようの2つを使うと便利でしょう。もちろん1つでも問題ないですよ。

実際に試着して見せてくれた

オンラインカウンセリングでは、私が気になるリングを店員さんに伝え、店員さんに実際に装着して見せてもらうという流れになります。その際にアイプリモのHPで指輪の画像を見ながら行いました。

まずはアイプリモの一番人気を紹介してもらいました。

こちらは「ヘラクレス」という名前のコレクションです。王道のプラチナ素材に、ダイヤモンドが斜めに敷き詰められています。

実際に店員さんが装着して見せてくれました。華奢なデザインで2mm幅という細さが特徴です。

続いて見せてもらったのが「ノクターナル」というこちらのデザイン。ヘラクレスに続いて人気のある商品だそうです。指にフィットするウェーブタイプのものです。幅一般的な指輪の幅で、2.3㎜ほどです。

下の写真の上の部分にはめられているのが、最初に紹介してもらった「ヘラクレス」になります。下のリングが「ノクターナル」です。上と比べると、少し太いのが見て取れます。少し細めがお好みの方には「ヘラクレス」、指なじみの良いウェーブが好みなら「ノクターナル」といったところでしょうか。まずは王道の2つのリングの紹介でした。

続いてHPを見ていて気になった、コンビネーションのリングを見せてもらいました。

ピンクゴールドとプラチナが混ざった「ハルモニア」という製品です。

ハルモニアという名前は音楽の「ハーモニー」からきているそうです。ピンクゴールドの間にプラチナが重なりゴージャスな雰囲気が写真からは感じました。

実際は上記のような雰囲気になります。写真で見た華やかな印象は薄まり、思ったよりプラチナの印象が強いなと感じました。ピンクゴールドは指に着けてみると、指の色に近いのでほとんど目立たないのだなという気づきがありました。

ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションをほかにも見せてもらいました。「オーロラ」という名前の商品で、本物のオーロラのような圧倒的な輝きです。HPの中でもかなり異例で目立つデザインのものです。

ピンクゴールドとプラチナの上に敷き詰められているダイヤの輝きが、画面越しにも伝わってきます。

お次はデザインが魅力のアイプリモの中で、かなり特殊なものを見せていだたきました。

「ネプチューン」という名前のこちらの指輪は、プラチナをピンクゴールドがツルを巻いたような動きのあるデザインです。

HPで見るとかなり奇抜な印象を受けますが、実際に装着してみると、下のような感じになります。ゴールドの肌なじみが良いので、想像より落ち着いた印象です。

最後に、アイプリモの中で一番細いものを見せてほしい、とお願したところ、一旦画面から離れてお店の方まで取りに行ってくれました。出てきたのが「へスぺリス」という名前のこちらの指輪。下記写真のように、アレンジでリングの内側をピンクゴールドに変更することが出来ます。

指に着けてみるとかなり細さを感じられます。幅は1.8㎜だそうです。細身のリングにこだわりたい人にとっては、ここまでの細さを実現した商品は珍しいので、検討してみるのはいいかもしれませんね!だた、店員さんが言うには、ここまで細いと耐久性がどうしても弱くなり、ゆがみやすいそうです。

最初に紹介した写真上のヘラクレス(2.0㎜)と比べてみても写真下のヘスプレス(1.8㎜)の細さが見て取れます。

アイプリモの特徴について聞いてみた

私「アイプリモの特徴はどんなところですか?」

店員さん「はい、メンテナンスの充実度とダイヤの輝きが特徴です。ブライダルジュエリーの専門店なので、婚約指輪と結婚指輪に特化して製品を取り扱っております。長くお使いいただけるように品質と耐久性の良さにはこだわりがあります。」

私「メンテナンスはどのようなことをしていただけるのですか」

店員さん「サイズ直し、ゆがみ直しは生涯無料です。また、もしダイヤが取れてしまったらダイヤのつけ直しも無料で行っています。」

私「そうなんですね!かなり充実しているんですね。ちなみにダイヤの輝きについては…?」

店員さん「はい、アイプリモの指輪を購入してくださったお客様に、決め手をお伺いしたところ、ダイヤの輝きとプラチナの光沢感だと言っていただくことが良くあります。」

私「そうなんですね!それは画面越しでは分からないものですね」

店員さん「なかなか伝わりずらいところでもありますので、ぜひ店舗に見に来ていただけたらと思います。都内にお住まいでしたら、銀座エリアがおすすめです。ほかのブライダルジュエリーのお店もたくさん集まっていますので、店舗を回って比較していただけるかなと思います。」

アイプリモの価格帯について聞いてみた

私「価格帯としてはどのくらいになりますか?」

店員さん「1本10万円前後になります。もちろんデザインによっては異なります。どのくらいの予算で検討していますか?」

私「2つで30万くらいかなと思っています。」

店員さん「そうしましたら比較的たくさんの指輪の中からお好きなデザインをお選びいただけるかと思います!」

アイプリモのフェアについて聞いてみた

私「アイプリモではブライダルフェアなどは行っているのでしょうか。」

店員さん「アイプリモではそのようなフェアは行っていません。フェアをしない理由はいくつかありますが、長く使ってもらえるように、フェアなどでリング以外の要素が決め手にならないようにしたいと考えているからです。ぜひお客様には指輪のデザインを気に入って、購入して頂きたいという想いがあります。また、いつ買っても平等の価格で同じ品質のものを全てのお客様に届けたいと思っております」

まとめ

アイプリモのオンラインカウンセリングはこんな人に向いている

  • ・公式HPを見てアイプリモのリングが気になり、まずはたくさん種類を見てみたい!
  • ・指輪についてざっくばらん質問してみたい
  • ・店舗に行くのが大変なのでオンラインで完結させたい!

オンラインカウンセリングの醍醐味は、画面越しではありますが指輪を実際に見れることとと、質問したければその都度気兼ねなく質問できることです。

また、 HPを見ながら相談できるので、見たかった指輪を全部見れなかった!という惨事にならずにすみます。ネットで掲載されている写真のイメージと、実物のイメージはかなり異なります。オンラインで購入を完結させたいと考えている人も、一度オンラインカウンセリングでデザインを確認をしてみるのもいいかもしれませんね。

以上、アイプリモの指輪カウンセリングレポートでした!

口コミ・評判

丁寧な対応

結婚指輪を購入しました!豊富な知識の店員さんに親切な対応をしていただいたお陰で素敵な指輪を見つける事ができました☺️

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/GANnc7yCE1VcJVNw7)

好きだけ試すことができます。

色んな指輪を手に取って時間たっぷり選らぶことができ大変満足致しました! スタッフさんの対応も良く、安心しました!

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/qcchcxUf4fpdufiu6)
店舗名 アイプリモ 神戸店
住所 兵庫県神戸市中央区加納町6-6-1
アクセス 阪急電鉄神戸本線「三宮駅」より徒歩7分
駐車場 提携駐車場あり(神戸市立三宮駐車場)
営業時間 平日11:00~19:00/土日祝11:00~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

4℃

新作&人気デザイン

4℃の最新結婚指輪

「セレニティ」 価格:
上 90,200円 、下  94,600円

4℃の最新結婚指輪

「アクアリリー」 価格:
左 107,800円、右 105,600円

画像引用元:
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21172-284-5903/
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21211-284-5005/

4℃は、東京銀座に本店を置くジュエリーブランド。ジュエリーの国内ブランドとしては、トップを争うほど知名度の高いブランドです。4℃のファッションアクセサリーをお持ちの方も、きっと多いことでしょう。

「究極のシンプルデザイン」を追求し続ける姿勢が、4℃の結婚指輪の最大の特徴。商品にもよるものの、高品質の割には比較的手が届きやすい価格帯も4℃の大きな魅力です。

保証期間:永久

4℃で購入した結婚指輪は、基本的にどんなアフターサービスでも永久に無料となっています。もちろん、大掛かりな作業や素材の増量などを伴うアフターサービスは有料となりますが、かりに有料となる場合でも、他店よりリーズナブルな料金で対応しています。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズ直し、刻印、型直し、磨き直し、爪作り直し、石留め直し、石の紛失保証、コーティング加工、つや消しなど、工房で対応可能な内容なら、どんなサービスでも提供できます。一部有料となることがあるので、アフターサービスを利用する際には、事前に店舗まで問い合わせてみましょう。

【まとめ】4℃の指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:4℃公式(https://4-bridal.jp/marriage/)

以上、4℃の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例、口コミ評判などをご紹介しました。

上で結婚指輪のサンプルをご覧いただければ分かるかも知れませんが、4℃は比較的シンプルなデザインを特徴とするブランド。海外のハイブランドとは異なり、ゴージャスなデザインや幾何学的なデザインはではなく、シンプルで飽きの来ない指輪を得意としているブランドです。

普段から流行に左右されず、シンプルなファッションですっきりとまとめているタイプの方には、きっと4℃の結婚指輪がマッチすることでしょう。

店舗名 4℃ 大丸神戸店
住所 兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店 1F
アクセス 地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」より徒歩1分
JR 元町駅、阪神 元町駅から徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 商業施設に準ずる
定休日 商業施設に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 4℃ 神戸阪急店
住所 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急店 2F
アクセス 「三宮駅」より徒歩1分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 商業施設に準ずる
定休日 商業施設に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

Live along(リブアロング)

Live along(リブアロング)は、兵庫県姫路市にあるブライダルリングの専門店。各種ブランドのセレクトリングをはじめ、お店のオリジナルリングの展開や、カップルによる手作りリングをサポートしているお店です。

Live along(リブアロング)が提供しているサービスの中でも特に注目したいのが、お店のオリジナルリング。着け心地の良さはもちろんのこと、年齢を重ねたときにどう見えるか等も考慮しながら、オーナー夫婦が15年の結婚生活で得たヒントをもとにデザインした指輪です。お店に行ったときには、ぜひオリジナルリングを試着させてもらいましょう。

保証期間:生涯

Live along(リブアロング)では、同店オリジナルの結婚指輪に対して生涯保証を約束しています。いつまでも買ったときと同じ美しい状態が維持されるよう、お店が責任を持って対応してくれるとのことなので、安心して指輪をお願いすることができるでしょう。

ただし、ブランドの指輪はブランドの保証規定が優先されるとのこと。詳細は指輪を購入する際に確認してみてください。

その他のアフターサービス

定期的なクリーニング、サイズ変更、磨き仕上げ、歪み直し、ダイヤの石取れ直しなど、店舗で対応できる内容であれば、基本的にはどんなアフターサービスでも対応可能です。

なお、指輪の状態や希望する仕上げ方によっては、有料での対応になることもあります。詳細はお店まで確認しててみてください。

新作&人気デザイン

Live alongの最新結婚指輪

「mizuki - 水月 –」 
価格:左:PT 82,000円
右:PT 80,000円

Live alongの最新結婚指輪

「ashiato - 足跡 –」 
価格:左:PT 77,000円
右:PT 82,000円

画像引用元:
https://www.fujibijutsuten.co.jp/gallery/%ef%bd%8d%ef%bd%89%ef%bd%9a%ef%bd%95%ef%bd%8b%ef%bd%89%e3%80%80-%e6%b0%b4%e6%9c%88/
https://www.fujibijutsuten.co.jp/gallery/%ef%bd%81%ef%bd%93%ef%bd%88%ef%bd%89%ef%bd%81%ef%bd%94%ef%bd%8f%e3%80%80-%e8%b6%b3%e8%b7%a1/

【まとめ】Live along(リブアロング)の指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、Live along(リブアロング)の結婚指輪の特徴やアフターサービス、代表的な結婚指輪などをご紹介しました。

セレクトブランドのリング、お店のオリジナルリング、カップルの手作りリング。冒頭でも伝えましたが、これら3つのサービスの中では、特にお店のオリジナルリングに注目してみてください。

細身でシンプル、かつ上質な印象のオリジナルリング。どんな服装やシーンでも、また、何歳になっても違和感なく夫婦の指になじむよう、よく考えてデザインされた指輪ばかりです。飽きの来ない品のあるデザインをお求めのカップルには、ぜひおすすめしたい指輪ばかりですね。

気になる方は、Live along(リブアロング)の公式HPのギャラリーをチェックしてみてください。

店舗名 リブアロング
住所 兵庫県姫路市駅前町350
アクセス JR姫路駅より徒歩4分
駐車場 提携駐車場あり(スターパーキング) ※2万円以上の買い物の際に発行(※公式HPに税表記はありませんでした)
営業時間 10:30~19:00
定休日 第2・第3火曜日、毎週水曜日
(祝日は営業しております)

公式サイトの店舗情報はこちら

フラウ

神戸のメインストリートに4階建ての店舗を構える、本格的なブライダルジュエリーブティック。1階には様々な作品を展示するギャラリー、2階にはブライダルリングの展示や個別相談室、3階には見学可能なジュエリー工房、4階にはキッズルームなどを設け、日々、店内の各フロでは多くのお客さんが賑わいを見せています。店内で接客をしてくれる店員さんは、フラウのオリジナルジュエリーを製作している現役のデザイナーさん。各作品の詳細な仕様を始め、デザインに込められた様々な思いを熱く語ってもらえます。様々なタイプの作品が用意されていますが、全体的には女性らしさが強調されている綺麗系の指輪が多め。

ココが人気の秘密!!

アドバイスしてくれる店員さんは全員デザイナー

どんな結婚指輪を選んだらいいか分からない」「自分の指に似合うデザインが分からない」というブライダルリング初心者は、ぜひフラウの店員さんに相談してみましょう。対応してくれる店員さんは、全員がジュエリーデザイナー。思いや願いを指輪のデザインに起こしていくプロです。カップルふたりからヒアリングをし、きっとお似合いの結婚指輪まで導いてくれることでしょう。お話を聞くだけでも、自分たちが探すべき指輪のイメージが具体化されていきますよ。

口コミ・評判

重ね着けが素敵な結婚・婚約指輪をセットで購入

フラウさんで結婚指輪と婚約指輪を購入しました。単独で着けているときは、どちらも綺麗系な感じ。でも重ね着けをすると、綺麗+可愛い系になる不思議なデザイン。最初から考えてデザインされていたかのように、絶妙なマッチングです。彫刻が繊細で、職人さんの腕の良さを感じます。良い買い物ができました。

さすがプロですね!指輪選びのセンスが抜群!

基本的にはシンプル系。ピンクゴールドが好きです。でも、あまり普通な感じのは嫌」と要望を店員さんに伝えると、持ってきてくれたのが、シンプル系でピンクゴールドが半周入った指輪。完全に一目惚れしてしまいました!かなり漠然とした要望だったのですが、さすがはプロだなあと感心しちゃいました!

店員さんのおかげで素敵な指輪に巡り合えました

店頭にいる店員さん自身がデザイナーさんなので、自分たちでデザインした作品への思い入れを細かく説明してくださいます。押し売り感もなく、長々引きとどめられることもないので、気軽に相談することができますよ。ヒアリングに基づいて、余計なものは提案してこない点も好感が持てましたね。素敵な指輪に巡り合えました。

いつでも気軽に入れる雰囲気でした

全体的にはカジュアルな感じのお店です。ブライダルのお店と言えば、どこか重厚で入りにくいイメージがありますが、フラウさんはそんなことはなく、いつでも気軽に入れる雰囲気ですね。店員さんは、とても親切で接しやすかったですよ。どんな相談でも気さくに応じてくださいました。ウワサ通り、良いお店だと思います。

店舗名 フラウ
住所 神戸市中央区三宮町2-10-23 1F-2F
アクセス 各線神戸三宮駅・JR三ノ宮駅、JR元町駅より徒歩5分。
神戸三宮センター街2丁目(トアロードとイクタロード間)
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜(祝日は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

voulez vous

voulezvous(ヴーレ・ヴー)は、1996年に創業したジュエリーブランド。神戸、京都、大阪の3つの直営店、および、全国15店舗の宝飾店で自社コレクションを販売。ブライダルリングはもちろん、日常で使用するファッションジュエリーも多彩に手掛けているお店です。他のブランドと大きく異なるコンセプトが、ブライダルリングとファッションとの融合。生み出されるジュエリーは、TOPの服装に絶妙にマッチするよう独自に企画されたものばかりです。リングの製作においては、工程ごとに専門の職人を配置。高い専門能力を持つ職能集団なので、どんなに細かい要望でも正確に表現することが可能です。

ココが人気の秘密!!

トータルコーディネートの一環としての結婚指輪

ジュエリーの重ね着けや、ジュエリーとファッションのマッチングにこだわったお店です。結婚指輪と婚約指輪の重ね着けだけではなく、結婚指輪と一般ジュエリー、結婚指輪と普段着など、様々なマッチングの側面から指輪を提案。トータルコーディネートの一環として結婚指輪もお考えの方は、ぜひvoulez vousに相談してみてください。随時、各種のお得なフェアを開催。少しでもリーズナブルに指輪を手に入れたい方は、公式HPを要チェックです。

口コミ・評判

重ね着けを意識している方におすすめ!

人とは違う個性的なデザインの指輪もたくさんありましたね。見ているだけで、すごく楽しくなりました。特に、重ね着けした時によく映えるセットリングと、アンティーク風のおしゃれなリングが多かったと思います。重ね着けを意識していた私には、最適なお店でしたね。結婚指輪も婚約指輪も、両方買っちゃいました!

人とは被らない素敵な指輪が手に入りました

結婚指輪を探して色々なお店で調べていたとき、ふとvoulez vousに立ち寄ったら、私が今までイメージもしたことのない個性的な指輪がたくさんありました。他とは違うデザインにだんだん惹かれ、店員さんの熱い思いを聞くうちに「ここしかない!」と思い即決!人とは被らない素敵な指輪が手に入りました。

指輪探しの一件目で即決しちゃいました

結婚指輪選びで最初に入ったお店がvoulez vousさんでした。他にもたくさんのお店を回る予定だったのですが、結局は1軒目のvoulez vousさんで決まりましたね。デザインも気に入ったものが見つかったし、店員さんの対応も良かったし、他のお店に行く理由がなくなってしまいました。ありがとうございました。

婚前旅行を兼ねた指輪選びで楽しい思い出作り

いかにも結婚指輪、という感じの指輪は嫌だったので、少し個性的なデザインのものが欲しいとネットで探しました。辿り着いたのがvoulez vousさん。遠方住まいですが主人と共に伺い、ネットで見た指輪を試着。とても可愛かったので、その日に注文しました。主人と神戸の婚前旅行もできて、とても楽しかったです。

店舗名 voulez vous
住所 神戸市中央区三宮町3-1-17
アクセス JR元町駅より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:30~19:30
定休日 水曜(祝日と第2水曜は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

JewelryPetit

JewelryPetitは、結婚指輪・婚約指輪・ベビーリングの製作を専門としているジュエリー工房。フルオーダー、リメイク、セルフメイクの3種類の方法で指輪作りのお手伝いをしています。フルオーダーでは、ベースとなる6種類のデザインの中から1つを選び、そのうえでカップルの思いをそれぞれアレンジ。6種類のベース以外にもこだわりのデザインがある方には、もちろん個別でデザイン起こしから対応しています。ちなみに店名のプティとは、フランス語で「小さなもの」の意味。二人の思いが込められた「小さな指輪」を心を込めて丁寧に作り上げます、という同店の理念を表した店名です。

ココが人気の秘密!!

ワックス方式と鍛造方式の2種類からセルフメイク

JewelryPetitで用意しているセルフメイク指輪に注目です。プティで用意しているセルフメイクコースは、ワックス方式と鍛造方式の2種類。ワックス方式とは、カップルがロウで指輪の型を作り上げ、その型をモデルに職人が指輪を作り上げる方式。鍛造方式とは、カップル自身が金属の棒から指輪自体を作り上げる方式です。後者の方式の場合、当日中に指輪が完成するので即納もOK。指輪作りの風景を披露宴で放映すれば、場も盛り上がることでしょう。

口コミ・評判

口コミがありません。
店舗名 JewelryPetit 神戸店
住所 兵庫県神戸市中央区栄町通2-2-8 カモメビル202号
アクセス 三宮駅・元町駅から徒歩10分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日(祝日を除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

正直屋

結婚指輪・婚約指輪作り50年の職人が提供する、ブライダルリングのオーダーメイド専門店。指輪の内側は「内甲丸」で仕上げるなど、着け心地の良さにもこだわった指輪を製作するお店です。「正直屋」という不思議な屋号は、明治19年創業当時、初代が師匠からアドバイスを受けて名付けたもの。お客さんに対して正直者だった初代が独立する際、師匠からその人柄をそのまま店名にしなさい、との助言を受けて命名したものだそう。正直者の家系は現在の店主にも引き継がれ、「お客さんのため、手間と時間を惜しまずに誠実に仕事をする」のがモットー。特にミル打ちの精度と美しさは、どの大手ブランドにも引けを取りません。

ココが人気の秘密!!

もはや芸術の域に達している職人の技

正直屋の最大の特徴は、職人の技が並ではないところ。公式HPには過去の作品の数々が掲載されていますが、どんな素人が見ても、その職人技の完成度には納得ができるでしょう。一般的なブライダルジュエリーの域を超え、もはや芸術作品です。シンプルな指輪であっても、他のブランドにあるような普通のシンプルには見えません。そのクオリティの高さに反し、ダイヤモンド入りの結婚指輪でも58,000円~とリーズナブル。確実に候補に入れておきたい隠れ家的お店です。

口コミ・評判

気さくな店主。入りやすいお店でした

近くのホテルに宿泊していたとき、たまたま通りかかったので立ち寄らせていただきました。店主とお話をさせていただいたのですが、とても気さくな感じで、ジュエリー店特有の敷居の高さは感じませんでしたよ。昔は時計店だったそうで、今はオーダージュエリーを専門にやっています。楽しくお話をさせていただきました。

明治初期に創業された老舗だそうです

彼女と一緒にお店に伺ったことがあります。明治初期に創業された老舗だそうですが、現在のお店の外観は比較的垢ぬけている感じですね。オーダージュエリーを専門に扱うお店に対して、正直屋という屋号がユニーク。最初は「え、何屋さん?」と思ってしまいました(笑)。とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

店舗名 正直屋
住所 兵庫県神戸市中央区元町通2-7-1
アクセス JR神戸線・阪神本線「元町駅」より徒歩2分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜・木曜(祝日は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

エリアから結婚指輪の店舗を探す

ページ上部へ戻る
人気指輪ブランドバナー