※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
更新日:2023-08-31
結婚指輪を長野で
探すなら回りたいお店
長野で結婚指輪を探している方は是非チェックを!長野駅・松本駅・軽井沢駅など主要長野駅の絶対に回っておきたいブライダルショップを多数ご紹介。リングの素材やデザイン、アフターサービス、さらに店舗の営業時間・駐車場情報もあるので、来店や予約の参考にしてくださいね。
長野で結婚指輪を探す
おすすめルート
長野市内で、初めて結婚指輪をお探しの方におすすめの結婚指輪の下見ルートをご紹介します。同じ価格帯、ブライダルジュエリー専門店、20年以上ジュエリー展開しているブランドを集めました。
高品質な指輪を低価格で
ブライダルリング業界のベーシック
銀座ダイヤモンドシライシ
長野本店
引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式
(https://www.diamond-shiraishi.jp/)
住所 | 長野県長野市南長野1413番地 |
---|---|
アクセス | JR「長野」駅善光寺口より徒歩5分/長野電鉄「長野」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:30 ※定休日 火・水曜(祝日営業) |
100種類以上ものデザインから選べる!
シンプルかつかわいらしいデザインが特徴
アイプリモ長野店
引用元:アイプリモ公式
(https://www.iprimo.jp/)
住所 | 長野県長野市北石堂町1381 |
---|---|
アクセス | JR長野駅善光寺口より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
普段使いでさりげない個性を演出
上品で美しいスタイリッシュデザイン
エクセルコダイヤモンド
長野店
引用元:エクセルコ公式
(https://www.exelco.com/)
住所 | 長野県長野市大字南長野北石堂町1413番地 |
---|---|
アクセス | JR「長野」駅善光寺口より徒歩5分/長野電鉄「長野」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00 ~19:30 ※ 火・水曜定休(祝日は営業) |
長野で回るべき結婚指輪ショップ一覧
銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/)
人気デザイン
画像引用元:
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/tricklearth.html
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/holiminous.html
あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現する
ベーシックブランド
銀座ダイヤモンドシライシは、生涯に渡り飽きがこない指輪シンプルで上質なデザインを追求。どんなスタイルの方でも似合う、結婚指輪のベーシックブランドです。
結婚指輪だけでも550種類以上のデザインを見ることができるので、ふたりにぴったりの指輪デザインに巡り合うことができます。
結婚指輪の選び方に自信がなくても、25年以上結婚指輪の専門ブランドとしてのノウハウを教え続けているので、指輪選びの1店舗目としておすすめです。
指にやさしく馴染む
心地いいフィット感を実現

一生涯使いづけるものだからこそ、着け心地は非常に重要なポイント。
銀座ダイヤモンドシライシではブライダルリングの内側の指に当たる部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。
デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。
初めての指輪選びをお手伝い
専門のコンシェルジュが親身にサポート

誰でも初めての結婚指輪選びは、不安なことばかり。
銀座ダイヤモンドシライシは、国内初のブライダルジェリー専門店として培ってきた経験から、お客様ごとに最適な指輪選びをサポートしてくれます。
指輪の知識がなくても、専門のコンシェルジュが1から教えてくれるので安心です。
店舗名 | 銀座ダイヤモンドシライシ 長野本店 |
住所 | 長野県長野市南長野北石堂町1413 |
アクセス | JR「長野駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 火曜・水曜(祝日は営業) |
店舗名 | 銀座ダイヤモンドシライシ 松本本店 |
住所 | 長野県松本市中央1-4-10 |
アクセス | JR・松本電鉄「松本駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 火曜・水曜(祝日は営業) |
店舗名 | 銀座ダイヤモンドシライシ 軽井沢店 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5 |
アクセス | JR・しなの鉄道「軽井沢駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜・火曜・水曜(祝日は営業) |
エクセルコ ダイヤモンド

引用元:エクセルコダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/)
新作&人気デザイン
画像引用元:
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/fede-ring.php
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/rayon_de_lumiere.php
スタイリッシュなお二人にぴったり
洗練された美しさを持つデザイン

200年続くトルコウスキー一族が創るエクセルコ ダイヤモンド。
100年前にダイヤモンドに初めて「輝き」という価値を与えてから、輝き・品質・耐久性・着け心地にこだわり続けています。
手掛ける結婚指輪は、洗練された上品でスタイリッシュなデザインで、大人花嫁から支持されています。
王道シンプルから個性的まで
約550種類もの豊富なデザイン

エクセルコ ダイヤモンドは約550種類もの豊富なデザインの中から選ぶことができます。
王道のシンプルなデザインから、人とは被りたくないという方のための個性的なデザインまで幅広く取り揃えています。
すべてのリングをセミオーダーで製作し、リングのミル打ちも職人の手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げられているのがポイント。
お気に入りのデザインを独自開発のハードプラチナで確かな品質にこだわり、同時に心地よい着け心地にも重視しています。

小さなメレダイヤモンドも品質と輝きが圧倒的。
すべてのメレダイヤモンドは「Fカラー以上・クラリティVS以上・ハート&キューピット」。これを明言できるのはエクセルコ ダイヤモンドだけ。
結婚指輪についているメレダイヤモンドの輝きは、まさに別格です。
一生涯使い続けるための永久保証
ブライダル専門店ならではのサービス体制

ふたりの絆の証である結婚指輪を生涯大切に使っていただくためにも、エクセルコ ダイヤモンドは永久保証のアフターサービスを提供しているのがポイント。
無期限でサイズ・歪み直し、クリーニング、石揺れ補修など各種サービスが受けられます。
全国主要年に約50店舗で展開しているので、急な引っ越しや転勤があっても購入した店舗以外で、同じサービスを受け続けることが可能です。
店舗名 | エクセルコ ダイヤモンド 長野店 |
住所 | 長野県長野市南長野北石堂町1413 |
アクセス | JR「長野駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 火曜・水曜(祝日は営業) |
店舗名 | エクセルコ ダイヤモンド 松本店 |
住所 | 長野県松本市中央1-4-10 |
アクセス | JR・松本電鉄「松本駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 火曜・水曜(祝日は営業) |
一真堂
一真堂は長野県で5店舗を展開する老舗のジュエリー店。ジュエリーのほかにも、高級時計やメガネなどを取り扱う地元信頼のお店です。取り扱っている様々なアイテムも中でも、特に力を入れているのが結婚指輪と婚約指輪。詳しくは後でご紹介しますが、43種類もの数のセレクトブランドを取り扱っているショップは、県内では一真堂以外に多くはありません。幅広いデザインの中から結婚指輪を選びたい方にとって、要注目のショップとなるでしょう。
保証期間:ブランドにより異なる
一真堂の公式HPによると、購入した結婚指輪の保証期間はブランドにより異なる、とのこと。保証期間の詳細を知りたい方は、購入予定のブランドの公式HPを確認するか、または一真堂の店舗まで直接お問合せください。
その他のアフターサービス
保証期間と同様、アフターサービスの内容についても、購入した結婚指輪のブランドによって異なるようです。ただし、どのブランドの結婚指輪を購入しても、サイズ直し(無料または有料)は可能とのこと。アフターサービスの詳細についても、購入予定のブランドの公式HP等で確認してください。
一真堂の代表的な結婚指輪
一真堂で取り扱っているセレクトブランドをご紹介します(2021年5月末現在)。
NIWAKA(ニワカ)
ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)
THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)
AHKAH(アーカー)
LUCIE(ルシエ)
LUCIE(ルシエ) -Rose Classique(ローズクラッシック)-
Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)
CAFERING(カフェリング)
杢目金屋(もくめがねや)
kukka*kukka(クッカクッカ)
FURRER JACOT(フラージャコー)
N.Y. NIWAKA(ニューヨークニワカ)
FISCHER(フィッシャー)
DOUBLE STANDARD CLOTHING(ダブルスタンダードクロージング)
AMOUR AMULET(アムールアミュレット)
MILK&Strawberry(ミルク&ストロベリー)
PAVEO CHOCOLAT(パヴェオショコラ)
Love Bond(ラブボンド)
&tique(アンティック)
Disney Cinderella(ディズニーシンデレラ)
Disney PRINCESS【Rapunzel】(ディズニープリンセスラプンツェル)
Disney FANTASIA(ディズニーファンタジア)
Disney STEAMBOAT WILLIE(ディズニースチームボートウィリー)
Mariage ent(マリアージュエント)
Quand de Mariage(クワンドゥマリアージュ)
Makana(マカナ)
Private Beach(プライベートビーチ)
eduard G.fidel(イージーエフ)
GERSTNER(ゲスナー)
CHRISTIAN BAUER(クリスチャンバウアー)
AFFLUX(アフラックス)
WISH UPON A STAR(ウィッシュアポンアスター)
Something Blue(サムシングブルー)
nocur(ノクル)
Preuve(プルーブ)
ANKHORE(アンクオーレ)
LAPUR(ラピュール)
Julette(ジュレット)
PRiSM(プリズム)
Storys(ストーリーズ)
TIARA(ティアラ)
Petit Marie(プチマリエ)
REGALO(レガロ)
【まとめ】一真堂はどんなカップルにおすすめ?
以上、一真堂の結婚指輪の特徴やアフターサービス、取り扱いブランドなどをご紹介しました。
ご覧いただいた通り、一真堂は43種類ものセレクトブランドを取り扱っているジュエリーショップ。これだけ多くの種類のブランドを取り扱っているショップは、県内にはほとんどないでしょう。
もちろん、各ブランドのコンセプトやデザインは、それぞれバラバラです。だからこそ、デザインに強いこだわりのある方は、きっとお気に入りの指輪を見つけることができるはず。逆に、どんなデザインを選んで良いか分からない方でも、きっとスタッフの導きで最高の1本に出会えるでしょう。
多くのデザインを前に少しずつ指輪選びをしていきたい全ての方に、一真堂の結婚指輪をおすすめします。
■商品一覧ページ
URL:https://1sd-bridal-nagano.jp/searchitem/marriagering
■店舗案内ページ
URL:https://1sd-bridal-nagano.jp/shop
■予約ページ
URL:https://1sd-bridal-nagano.jp/reservation
来店予約、金属アレルギーについて一真堂に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 来店予約をしていただくとスムーズにご案内することが可能です。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A 診断書をお持ちでしたら、非常に役立ちますので是非ご持参ください。
店舗名 | ブルージュ一真堂 |
住所 | 長野県長野市高田1737-1 |
アクセス | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 12/31、1/1 |
店舗名 | 【閉店】ジュエリーリッツ一真堂 |
住所 | 長野県長野市大字北石堂町1427 |
アクセス | JR「長野駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
定休日 | 12/31、1/1 |
店舗名 | 一真堂 飯田本店 |
住所 | 長野県飯田市鼎一色111 |
アクセス | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 水曜、12/31、1/1 |
店舗名 | 一真堂 松本渚店 |
住所 | 長野県松本市渚3-10-9 |
アクセス | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 11:00〜18:30 |
定休日 | 12/31、1/1 |
アイプリモ
新作&人気デザイン
画像引用元:
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/nocturnal.html
アイプリモは、1999年に誕生した日本のブライダルジュエリーブランド。2021年4月現在、全国に75の直営店を展開する国内最大級のブランドの一つです。
アイプリモの結婚指輪の特徴は、そのデザインの豊富さ。90種類以上もの多彩なデザインを用意していることから、どんなお好みの方にでも、きっとマッチする結婚指輪が見つかることが、アイプリモの強みと言えるでしょう。
全体的にはシンプルで上品なデザイン性。日本人のセンスに合った作品を展開しているブランドです。
保証期間:生涯
アイプリモでは、購入した結婚指輪がいつまでも輝き続けてほしいとの思いから、様々なアフターサービスの生涯保証を約束しています。一般的なアフターサービスのほかにも、住所・メールアドレス等を登録して無料会員になれば、さらに手厚い保証が適用となります。保証に関する詳細は、アイプリモの公式HPまたは店舗で確認してください。
その他のアフターサービス

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)
クリーニング、サイズ直し、歪み直し、石留め直しについては、生涯無料で何度でも提供しています。また、サイズ直しができない指輪については、初回のみ無料で同じデザインのサイズ交換を行っています。ほか、購入から1年に限り、無料でアニバーサリージュエリーの修理に対応しています。アフターサービスが有料になる場合もあるので、詳細は店舗まで直接お問い合わせください。
【まとめ】アイプリモの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)
以上、アイプリモの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。
実際に店舗に行ってみれば分かりますが、アイプリモは、とにかく指輪のデザインが豊富なブランド。全般的にはシンプルで日本人好みのデザインが多いのですが、シンプルな中にも多彩なデザインを展開しているのがアイプリモの特徴です。ダイヤモンドやマテリアルへのこだわりも強く、完成度の高いブランドと言って良いでしょう。
ノープランのままでも店舗でスタッフに相談すれば、きっと二人にとって最高の1本が見つかるはず。こだわりがある人もない人も、どんな人にとっても満足できる結婚指輪が見つかるブランドです。アフターサービスを考えると、全国に直営店をたくさん展開していることもアイプリモのメリットとなるでしょう。
アイプリモのオンラインカウンセリングを体験してみた!

アイプリモは、日本全国47都道府県(2021年8月時点)に店舗を構える、指輪ブランドです。そんなアイプリモでは、店舗に足を運ばずにネットで相談ができる「オンラインカウンセリング」を実施しています!コロナでお店に行くのが怖いけど、話は聞いてみたい、とりあえずデザインをオンライン越しでもいいから見て見たい…!という人に向けたサービスです。もちろん料金は無料で気軽に参加できるのが特徴です。
今回私は、写真ではどうしても伝わってこない、リアルなデザインを見たいと思い、オンラインカウンセリングを体験しました。
カウンセリング中は店員さんが指輪をはめながら説明をしてくれて、指輪のデザインを見やすいようにカメラに向けて指輪を見せてくれました。
ここでは、アイプリモの指輪に興味がある方に向けて、オンラインでどんなことが体験できるのか説明していきます。
事前準備
オンライン相談で必要なことはまず、HPでの予約です。完全予約制ですのでお気を付けください。「アイプリモ オンラインサロン」で検索するとすぐに該当のページが出てきます。希望日の前日までに予約フォームより申し込みを行います。

時間は各日3枠です。①11:30 - 13:30 ②14:00 - 16:00 ③16:00 - 18:00から選択できます。相談時間の目安は1時間程度で最大2時間まで可能です。(※時間帯は変更の可能性がありますので、最新情報は公式HPでお確かめください。)
予約を完了するとメールにてアイプリモから相談用のURLが送られてきます。アプリをインストールしなくてもやり取りできる、無料のLivecallというツールでやり取りします。送られたメッセージ内の「開始」ボタンを押せばスタートします。実際に送られてきた画面がこちらです。

スムーズに開始するために、事前に「カメラ・マイクのチェック」ボタンを押し確認しておきましょう。 当日は予約時間の10分前になると、SMSでアイプリモからメッセージが届きました。もしうっかり予約を忘れていても気が付けるようにリマインドしてくれるんですね!
予約時間になったらこちらから通話を開始します!
ちなみに予約時間から15分過ぎると、自動で予約がキャンセルになりますのでご注意ください。
いざ開始!店員さんの印象は?
予約時間ちょうどに電話を開始し、しばらくすると店員さんが登場しました!笑顔が素敵な若い女性店員さんです。電波の状況も音声状況も良好で、快適に話をすることが出来ました。
今回対応してくださった店員さんは銀座本店の方のようです。
はじめに、通信に関して注意点が1つありました。
もし通信状況が悪くなり、途中で切れてしまった際には、アイプリモ側からかけ直すことがが出来ないので、こちらから電話をするよう伝えられました。 電波状況が不安な方は、覚えておきましょう。
私はスマホでオンラインカウンセリングを受け、パソコンでアイプリモのHPを見ながら指輪を選んでいきました。もしデバイスがいくつかあれば、Livecall用が1つと、HPを見るようの2つを使うと便利でしょう。もちろん1つでも問題ないですよ。
実際に試着して見せてくれた
オンラインカウンセリングでは、私が気になるリングを店員さんに伝え、店員さんに実際に装着して見せてもらうという流れになります。その際にアイプリモのHPで指輪の画像を見ながら行いました。
まずはアイプリモの一番人気を紹介してもらいました。
こちらは「ヘラクレス」という名前のコレクションです。王道のプラチナ素材に、ダイヤモンドが斜めに敷き詰められています。

実際に店員さんが装着して見せてくれました。華奢なデザインで2mm幅という細さが特徴です。

続いて見せてもらったのが「ノクターナル」というこちらのデザイン。ヘラクレスに続いて人気のある商品だそうです。指にフィットするウェーブタイプのものです。幅一般的な指輪の幅で、2.3㎜ほどです。

下の写真の上の部分にはめられているのが、最初に紹介してもらった「ヘラクレス」になります。下のリングが「ノクターナル」です。上と比べると、少し太いのが見て取れます。少し細めがお好みの方には「ヘラクレス」、指なじみの良いウェーブが好みなら「ノクターナル」といったところでしょうか。まずは王道の2つのリングの紹介でした。

続いてHPを見ていて気になった、コンビネーションのリングを見せてもらいました。
ピンクゴールドとプラチナが混ざった「ハルモニア」という製品です。

ハルモニアという名前は音楽の「ハーモニー」からきているそうです。ピンクゴールドの間にプラチナが重なりゴージャスな雰囲気が写真からは感じました。

実際は上記のような雰囲気になります。写真で見た華やかな印象は薄まり、思ったよりプラチナの印象が強いなと感じました。ピンクゴールドは指に着けてみると、指の色に近いのでほとんど目立たないのだなという気づきがありました。
ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションをほかにも見せてもらいました。「オーロラ」という名前の商品で、本物のオーロラのような圧倒的な輝きです。HPの中でもかなり異例で目立つデザインのものです。

ピンクゴールドとプラチナの上に敷き詰められているダイヤの輝きが、画面越しにも伝わってきます。

お次はデザインが魅力のアイプリモの中で、かなり特殊なものを見せていだたきました。
「ネプチューン」という名前のこちらの指輪は、プラチナをピンクゴールドがツルを巻いたような動きのあるデザインです。

HPで見るとかなり奇抜な印象を受けますが、実際に装着してみると、下のような感じになります。ゴールドの肌なじみが良いので、想像より落ち着いた印象です。

最後に、アイプリモの中で一番細いものを見せてほしい、とお願したところ、一旦画面から離れてお店の方まで取りに行ってくれました。出てきたのが「へスぺリス」という名前のこちらの指輪。下記写真のように、アレンジでリングの内側をピンクゴールドに変更することが出来ます。

指に着けてみるとかなり細さを感じられます。幅は1.8㎜だそうです。細身のリングにこだわりたい人にとっては、ここまでの細さを実現した商品は珍しいので、検討してみるのはいいかもしれませんね!だた、店員さんが言うには、ここまで細いと耐久性がどうしても弱くなり、ゆがみやすいそうです。

最初に紹介した写真上のヘラクレス(2.0㎜)と比べてみても写真下のヘスプレス(1.8㎜)の細さが見て取れます。

アイプリモの特徴について聞いてみた
私「アイプリモの特徴はどんなところですか?」
店員さん「はい、メンテナンスの充実度とダイヤの輝きが特徴です。ブライダルジュエリーの専門店なので、婚約指輪と結婚指輪に特化して製品を取り扱っております。長くお使いいただけるように品質と耐久性の良さにはこだわりがあります。」
私「メンテナンスはどのようなことをしていただけるのですか」
店員さん「サイズ直し、ゆがみ直しは生涯無料です。また、もしダイヤが取れてしまったらダイヤのつけ直しも無料で行っています。」
私「そうなんですね!かなり充実しているんですね。ちなみにダイヤの輝きについては…?」
店員さん「はい、アイプリモの指輪を購入してくださったお客様に、決め手をお伺いしたところ、ダイヤの輝きとプラチナの光沢感だと言っていただくことが良くあります。」
私「そうなんですね!それは画面越しでは分からないものですね」
店員さん「なかなか伝わりずらいところでもありますので、ぜひ店舗に見に来ていただけたらと思います。都内にお住まいでしたら、銀座エリアがおすすめです。ほかのブライダルジュエリーのお店もたくさん集まっていますので、店舗を回って比較していただけるかなと思います。」
アイプリモの価格帯について聞いてみた
私「価格帯としてはどのくらいになりますか?」
店員さん「1本10万円前後になります。もちろんデザインによっては異なります。どのくらいの予算で検討していますか?」
私「2つで30万くらいかなと思っています。」
店員さん「そうしましたら比較的たくさんの指輪の中からお好きなデザインをお選びいただけるかと思います!」
アイプリモのフェアについて聞いてみた
私「アイプリモではブライダルフェアなどは行っているのでしょうか。」
店員さん「アイプリモではそのようなフェアは行っていません。フェアをしない理由はいくつかありますが、長く使ってもらえるように、フェアなどでリング以外の要素が決め手にならないようにしたいと考えているからです。ぜひお客様には指輪のデザインを気に入って、購入して頂きたいという想いがあります。また、いつ買っても平等の価格で同じ品質のものを全てのお客様に届けたいと思っております」
まとめ
アイプリモのオンラインカウンセリングはこんな人に向いている
- ・公式HPを見てアイプリモのリングが気になり、まずはたくさん種類を見てみたい!
- ・指輪についてざっくばらん質問してみたい
- ・店舗に行くのが大変なのでオンラインで完結させたい!
オンラインカウンセリングの醍醐味は、画面越しではありますが指輪を実際に見れることとと、質問したければその都度気兼ねなく質問できることです。
また、 HPを見ながら相談できるので、見たかった指輪を全部見れなかった!という惨事にならずにすみます。ネットで掲載されている写真のイメージと、実物のイメージはかなり異なります。オンラインで購入を完結させたいと考えている人も、一度オンラインカウンセリングでデザインを確認をしてみるのもいいかもしれませんね。
以上、アイプリモの指輪カウンセリングレポートでした!
店舗名 | アイプリモ 長野店 |
住所 | 長野県長野市北石堂町1381 |
アクセス | JR「長野駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜(祝日は営業) |
店舗名 | アイプリモ 松本パルコ店 |
住所 | 長野県松本市中央1-10-30 松本パルコ3F |
アクセス | 公式HPに記載なし |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
4℃
新作&人気デザイン
画像引用元:
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21172-284-5903/
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21211-284-5005/
4℃は、東京銀座に本店を置くジュエリーブランド。ジュエリーの国内ブランドとしては、トップを争うほど知名度の高いブランドです。4℃のファッションアクセサリーをお持ちの方も、きっと多いことでしょう。
「究極のシンプルデザイン」を追求し続ける姿勢が、4℃の結婚指輪の最大の特徴。商品にもよるものの、高品質の割には比較的手が届きやすい価格帯も4℃の大きな魅力です。
保証期間:永久
4℃で購入した結婚指輪は、基本的にどんなアフターサービスでも永久に無料となっています。もちろん、大掛かりな作業や素材の増量などを伴うアフターサービスは有料となりますが、かりに有料となる場合でも、他店よりリーズナブルな料金で対応しています。
その他のアフターサービス
クリーニング、サイズ直し、刻印、型直し、磨き直し、爪作り直し、石留め直し、石の紛失保証、コーティング加工、つや消しなど、工房で対応可能な内容なら、どんなサービスでも提供できます。一部有料となることがあるので、アフターサービスを利用する際には、事前に店舗まで問い合わせてみましょう。
【まとめ】4℃の指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:4℃公式(https://4-bridal.jp/marriage/)
以上、4℃の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例、口コミ評判などをご紹介しました。
上で結婚指輪のサンプルをご覧いただければ分かるかも知れませんが、4℃は比較的シンプルなデザインを特徴とするブランド。海外のハイブランドとは異なり、ゴージャスなデザインや幾何学的なデザインはではなく、シンプルで飽きの来ない指輪を得意としているブランドです。
普段から流行に左右されず、シンプルなファッションですっきりとまとめているタイプの方には、きっと4℃の結婚指輪がマッチすることでしょう。
店舗名 | 4℃ジュエリー 松本パルコ店 |
住所 | 長野県松本市中央1-10-30 松本パルコ 1F |
アクセス | 「松本駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 商業施設に準ずる |
定休日 | 商業施設に準ずる |
リアンジュ
リアンジュは、長野県駒ケ根市や山梨県甲府市などに店舗を構える手作り指輪の専門工房。主に、結婚指輪、婚約指輪、シルバーペアリングの手作りをサポートしているお店です。
多くのカップルがデザインに悩みながら来店するという現状に鑑み、工房内には300種類以上のサンプルリングを用意。二人のエピソードをヒアリングしながら、プロのクラフトマンが二人らしいリングへと導いてくれます。
保証期間:永久
有料・無料に関わらず、リアンジュで制作した結婚指輪には永久保証が約束されています。クリーニングや小傷取りは永久に無料、サイズ直しや仕上げ直しは購入後3年間に限り無料。無料期間を過ぎても、他店よりリーズナブルな料金でサービスを提供しています。
その他のアフターサービス
刻印や誕生石の追加、デザインの変更などについても、いつでもアフターサービスとしてリージナブルな価格で対応しています。また、披露宴の演出などにも使える「制作風景の撮影データ」は無料でプレゼントしています。
リアンジュではどんなタイプのリングを作れるの?
彫金コースで選べる素材はプラチナとイエローゴールドの2種類。ワックスコースで選べる素材は、ホワイトゴールドとピンクゴールド、シャンパンゴールドを加えた5種類です。
どちらのコースもデザインはシンプル系が中心ですが、希望があれば槌目やひねりを加えたものに仕上げることもできます。
ほかにも、つや消しやヘアラインなどの表面加工や誕生石の埋め込み、双子ダイヤモンド(1つの原石を2つにカットしたダイヤ)のセッティング等々、様々なオプションにも対応可能です。
リアンジュで手作りした作品をご紹介
リアンジュの手作り指輪にかかる時間・料金は?
手作りにかかる時間:約3時間~5時間
彫金コース・ワックスコース、ともに約3時間から5時間かかると考えておきましょう。彫金コースの場合には、制作当日に指輪を持ち帰ることができますが、ワックスコースの場合には、指輪の受渡しまでに約1ヶ月が必要です。
料金の目安(ペア):約100,000円~
料金の内訳は、「基本制作費」が1本27,500円、材料費が45,738円~64,102円となります。オプションを加える場合には、相応の料金が加算されます。男女ペアで約100,000円~が総額の目安となるでしょう。
※K18イエローゴールドでワックス0.15gの場合
■作例ページ
URL:https://www.lienjoux.com/design/
■店舗案内ページ
URL:https://www.lienjoux.com/about/
■予約ページ
電話にてご予約ください。
・引用元画像https://www.lienjoux.com/design/2021-04-08-1-2/https://www.lienjoux.com/design/2021-04-04-1-2/https://www.lienjoux.com/design/2021-03-26-2/
来店予約、金属アレルギーについてリアンジュに問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 長野市出張所ではレンタルスペースでの作業になりますのでご予約をお願い申し上げます。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A 来店の前に事前に診断書の写真をお送りしていただくと嬉しいです。 また、プラチナ・K18もアレルギーの対象であるかどうかもご連絡ください。
店舗名 | リアンジュ 駒ヶ根店 |
住所 | 長野県駒ヶ根市上穂北14-14 ヤマサン宝飾2F ブライダルサロン内 |
アクセス | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
店舗名 | リアンジュ 長野市HA+NE ~はとね~出張店 |
住所 | 〒381-0000長野県長野市問御所町1242長野中央文化ビル2F |
アクセス | 長電長野線市役所前駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
プリジュ
プリジュは、2005年にオープンしたジュエリーショップ。アメリカ宝石学会・ジュエリーデザイン科を修了したジュエリーデザイナー、今井純氏が長野で立ち上げたブライダルリングの専門店です。
提供している結婚指輪は、基本的にすべてフルオーダーメイド。カップルが希望するデザインの指輪を作ることはもちろん、どんなデザインの指輪を作って良いか分からないカップルのため、店内には300本以上のサンプルリングを用意しています。今井氏の的確な助言のもと、きっと二人にぴったりの理想的な結婚指輪が完成することでしょう。
保証期間:永久
プリジュでは、購入した結婚指輪に対して永久保証を約束しています。永久保証の具体的な中身についての情報は確認できませんでしたが、お店が掲げている大きな5つの約束の1つが「無期限保証」なので、購入後も誠実に対応してくれることでしょう。保証に関し、「できる限りご負担を少なくいたします」とのコメントも見られました。
その他のアフターサービス
サイズ直しをはじめ、様々なアフターサービスを用意しているようです。具体的なサービス内容を公式HPでは確認できませんでしたので、詳しく知りたい方は、ショップまで直接お問合せください。
プリジュはフルオーダーで指輪作りを行っているショップなので、事後的なメンテナンスや修理についても、特に問題なく対応できることでしょう。
最近の新作デザイン
・引用元画像https://prijew.jp/ring/%e3%82%af%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af/https://prijew.jp/ring/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%ab%e7%8f%8a%e7%91%9a-%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86/https://prijew.jp/ring/%e3%81%b5%e3%81%9f%e3%82%8a%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%8f/
【まとめ】プリジュはどんなカップルにおすすめ?
プリジュの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の参考デザインなどをご紹介しました。
創業以来4,000本以上ものリング制作、リフォームを手がけてきたというプリジュ。その豊富な実績があるからこそ、作り上げる1本1本の結婚指輪は、高い完成度が約束されています。上で参考デザインを3点ほどご紹介しましたが、ぜひプリジュの公式HPを訪問し、より多くの作品事例をチェックしてみてください。過去のたくさんの作品事例に目を通せば、きっとプリジュの実力が分かることでしょう。
世界に1つしかない二人だけの結婚指輪を、高い技術力と完成度が約束された工房でフルオーダーメイドしたいというカップルに、ぜひプリジュをお勧めしたいと思います。
■作例一覧ページ
URL:https://prijew.jp/ring/
■店舗案内ページ
URL:https://prijew.jp/about/
■予約ページ
URL:https://prijew.jp/reservation/
来店予約、金属アレルギーについてプリジュに問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A お手数をおかけしてしまい申し訳ございませんが、完全予約にて皆様にお願いをしております。是非、メールかホームページよりご予約頂ければ幸いです。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A アレルギーの件ですが症状が出てしまう金属がわかる様でしたら事前にご連絡いただくことをおススメします。
店舗名 | プリジュ |
住所 | 長野県上伊那郡南箕輪村5877-4 |
アクセス | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
ジュエリーサロン 鶴
ジュエリーサロン 鶴は。長野県松本市にある各種ジュエリーの専門店。ブライダルジュエリーをはじめ、各種ブランドのセレクト品やアニバーサリージュエリー、リフォームや修理、オーダーメイドなど、ジュエリーに関するサービスを全般的に提供しているお店です。
結婚指輪においては、各種ブランドのセレクト品を展開する一方で、自社ブランド「しなの」をリリース。信州の山、空気、水、名勝、文化、歴史などをモチーフにした、長野ブランドらしい作品を数々発表しています。
保証期間:10年間
ジュエリーサロン 鶴では、結婚指輪のクリーニング、新品仕上げ、サイズ直しを、購入から10年間にわたり無料で保証しています。回数に制限はないので、期間内なら何度でもこれらの保証を受けることができるようです。
なお、たとえ10年の保証期間を過ぎたとしても、指輪の状態を美しく維持するために有料で様々なサービスに対応。有料とは言え指輪の品質を永久に保証してくれるようなので、買う側としては安心ですね。
その他のアフターサービス
上で説明した10年保証の内容のほかにも、指輪の変形直しや石の留め直しなど、有料で様々なアフターサービスを用意。もともとジュエリーのオーダーメイドやリフォームなども行っているお店なので、クラフトマンが対応できる範囲であれば、どのような内容のアフターサービスでも提供できるでしょう。
各アフターサービスの料金については、お店まで直接お問合せください。
ジュエリーサロン 鶴の代表的な結婚指輪
・引用元画像http://www.j-tsuru.co.jp/%e3%80%90%e6%9c%88%e8%a6%8b%e6%ab%93%e3%80%91-tsukimiyagura/http://www.j-tsuru.co.jp/%e3%80%90%e5%a4%a7%e6%ad%a3%e6%b1%a0%e3%80%91-taisyoike/http://www.j-tsuru.co.jp/%e3%80%90%e6%b0%b4%e5%bc%95-%e5%86%86%e3%80%91-madoka/
【まとめ】ジュエリーサロン 鶴はどんなカップルにおすすめ?
ジュエリーサロン 鶴の結婚指輪の特徴やアフターサービス、・・・・などをご紹介しました。
いくつかのセレクトブランドからオーダーメイドでの結婚指輪まで展開しているジュエリーサロン 鶴ですが、中でも特におすすめしたいのが、自社ブランド「しなの」のコレクション。上でご紹介した3点の結婚指輪は、すべて「しなの」からピックアップした作品になります。
シンプル過ぎず、主張が強すぎず、その絶妙な立ち位置から生まれる「しなの」の作品群のクオリティは、決して一流ブランドに負けていません。信州に生まれ育ってきたお二人には、ぜひ手にとってほしいブランドです。
■店舗案内ページ
URL:http://www.j-tsuru.co.jp/shopinfo/
■予約ページ
URL:http://www.j-tsuru.co.jp/reserve/
来店予約、金属アレルギーについてジュエリーサロン 鶴に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A ご来店予約をお願い致します。このメールアドレスへの返信、またはお電話にてお願い致します。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A 当店の取り扱いブランドであれば、指輪に含まれる金属の詳細を確認できます。診断書の内容についてこちらで判断することは難しいのですが、判断の参考には必ずなると思いますので、お持ちください。
店舗名 | ジュエリーサロン 鶴 |
住所 | 長野県松本市中央2-1-9 |
アクセス | 「松本駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 水曜 |