Weddiii » 結婚指輪のショップを見つける » 仙台で結婚指輪探しするならここを回るのがおすすめ
※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

更新日:2023-08-23

結婚指輪を仙台
探すなら回りたいお店

東北で多くの若者が集まる街、宮城県仙台市。ショッピングやデートスポットが集まる都市で、結婚指輪を仙台で探している方も多いのではないでしょうか?仙台のおすすめブライダルジュエリーショップや、仙台カップルの指輪の選び方の傾向などをご紹介します。リングの素材やデザイン、アフターサービス、さらに店舗の営業時間・駐車場情報もあるので、来店や予約の参考にしてくださいね。

仙台で結婚指輪を探す
おすすめルート

仙台市内で、初めて結婚指輪をお探しの方におすすめの結婚指輪の下見ルートをご紹介します。同じ価格帯、ブライダルジュエリー専門店、20年以上ジュエリー展開しているブランドを集めました。

あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現するベーシックブランド

銀座ダイヤモンドシライシ
仙台本店

引用元:公式HP
https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/sendai/

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式
(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-15
アクセス 地下鉄南北線「勾当台公園駅」南3番出口より徒歩3分
営業時間 11:00~19:30

100種類以上ものデザインから選べる!
シンプルかつかわいらしいデザインが特徴

アイプリモ 仙台店

引用元:公式HP
https://www.iprimo.jp/shop/tohoku/sendai

引用元:アイプリモ公式
(https://www.iprimo.jp/)

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-14
アクセス 地下鉄「広瀬通り駅」西4出口より徒歩2分
営業時間 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00

リングにのせる「石」に強いこだわり!
多様なデザインを展開

アンジェリックフォセッテ 仙台店

引用元:公式HP
https://www.angelique-fossette.jp/shop/sendai/

引用元:アンジェリックフォセッテ公式
(https://www.angelique-fossette.jp/)

住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-9-20
アクセス JR東北本線「仙台駅」より徒歩20分/仙台市地下鉄南北線「広瀬通駅」から徒歩5分(西4出口直進ぶらんど~む一番街内)
営業時間 11:00~ 19:00

仙台で回るべき評判の結婚指輪ショップ一覧

銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

  • 1/8指輪の写真
  • 2/8指輪の写真
  • 3/8指輪の写真
  • 4/8指輪の写真
  • 5/8指輪の写真
  • 6/8指輪の写真
  • 7/8指輪の写真
  • 8/8指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真

画像引用元:
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/tricklearth.html
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/holiminous.html

あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現する
ベーシックブランド

銀座ダイヤモンドシライシは、生涯に渡り飽きがこない指輪シンプルで上質なデザインを追求。どんなスタイルの方でも似合う、結婚指輪のベーシックブランドです。

結婚指輪だけでも550種類以上のデザインを見ることができるので、ふたりにぴったりの指輪デザインに巡り合うことができます。

結婚指輪の選び方に自信がなくても、25年以上結婚指輪の専門ブランドとしてのノウハウを教え続けているので、指輪選びの1店舗目としておすすめです。

指にやさしく馴染む
心地いいフィット感を実現

一生涯使いづけるものだからこそ、着け心地は非常に重要なポイント。

銀座ダイヤモンドシライシではブライダルリングの内側の指に当たる部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。

デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。

初めての指輪選びをお手伝い
専門のコンシェルジュが親身にサポート

誰でも初めての結婚指輪選びは、不安なことばかり。

銀座ダイヤモンドシライシは、国内初のブライダルジェリー専門店として培ってきた経験から、お客様ごとに最適な指輪選びをサポートしてくれます。

指輪の知識がなくても、専門のコンシェルジュが1から教えてくれるので安心です。

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 仙台本店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-15
アクセス 地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩1分
駐車場 提携駐車場あり(JPパーキング・市勾当台公園地下駐車場・リパーク 仙台勾当台公園南・NPC24H 仙台一番町パーキング・「一番町四丁目商店街」提携駐車場・「まちくるPチケット」参加駐車場・他)
営業時間 11:00~19:30
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

エクセルコ ダイヤモンド

引用元:エクセルコダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/)

新作&人気デザイン

  • 1/5指輪の写真
  • 2/5指輪の写真
  • 3/5指輪の写真
  • 4/5指輪の写真
  • 5/5指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真

画像引用元:
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/fede-ring.php
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/rayon_de_lumiere.php

               

スタイリッシュなお二人にぴったり
洗練された美しさを持つデザイン

200年続くトルコウスキー一族が創るエクセルコ ダイヤモンド。

100年前にダイヤモンドに初めて「輝き」という価値を与えてから、輝き・品質・耐久性・着け心地にこだわり続けています。

手掛ける結婚指輪は、洗練された上品でスタイリッシュなデザインで、大人花嫁から支持されています。

王道シンプルから個性的まで
約550種類もの豊富なデザイン

エクセルコ ダイヤモンドは約550種類もの豊富なデザインの中から選ぶことができます。

王道のシンプルなデザインから、人とは被りたくないという方のための個性的なデザインまで幅広く取り揃えています。

すべてのリングをセミオーダーで製作し、リングのミル打ちも職人の手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げられているのがポイント。

お気に入りのデザインを独自開発のハードプラチナで確かな品質にこだわり、同時に心地よい着け心地にも重視しています。

小さなメレダイヤモンドも品質と輝きが圧倒的。

すべてのメレダイヤモンドは「Fカラー以上・クラリティVS以上・ハート&キューピット」。これを明言できるのはエクセルコ ダイヤモンドだけ。

結婚指輪についているメレダイヤモンドの輝きは、まさに別格です。

一生涯使い続けるための永久保証
ブライダル専門店ならではのサービス体制

ふたりの絆の証である結婚指輪を生涯大切に使っていただくためにも、エクセルコ ダイヤモンドは永久保証のアフターサービスを提供しているのがポイント。

無期限でサイズ・歪み直し、クリーニング、石揺れ補修など各種サービスが受けられます。

全国主要年に約50店舗で展開しているので、急な引っ越しや転勤があっても購入した店舗以外で、同じサービスを受け続けることが可能です。

店舗名 エクセルコ ダイヤモンド 仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-15 瀬戸屋ビル3F
アクセス 地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩1分
駐車場 提携駐車場あり(JPパーキング・市勾当台公園地下駐車場・リパーク 仙台勾当台公園南・NPC24H 仙台一番町パーキング・「一番町四丁目商店街」提携駐車場・「まちくるPチケット」参加駐車場・他)
営業時間 11:00~19:30
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

ティファニー

新作&人気デザイン

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
プラチナ 幅4㎜ 価格:231,000円

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
イエローゴールド 幅4㎜ 価格:159,500円

画像引用元:
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11959/
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11963/

ティファニーは、1837年にアメリカで生まれた各種ジュエリーのブランド。ネックレスやピアスなどの様々なジュエリーアイテムを展開していますが、中でも特に結婚指輪・婚約指輪が有名なブランドです。

海外ブランドらしい香りのするデザイン性がティファニーの特徴ですが、必ずしも派手過ぎるわけではありません。アメリカンなセンスを匂わせながらも、シンプルでスタイリッシュ、かつ華奢なデザインを中心に展開しているのがティファニーの特徴。飽きの来ないスタンダードスタイルが中心であることが、日本人にも広く受け入れられている理由なのでしょう。

保証期間:要問合せ

ティファニーの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する情報が記載されていませんでした。ただしティファニーでは、商品の種類が何であれ、様々な保証サービスを用意しています。中には有料になる保証サービスもありますが、かりに有料だったとしても、いつまでもブランドが結婚指輪の世話をしてくれるとのこと。実質的には永久保証と言ってよいかもしれません。

その他のアフターサービス

クリーニング、ポリッシング、サイズ直しをはじめ、有料・無料の様々なアフターサービスを用意しています。店舗で提供可能なアフターサービスもあれば、いったん結婚指輪を預けて工房で対応してもらうアフターサービスもありますが、基本的には提供できないサービスはないと考えて良いでしょう。

アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、ティファニーのブティックまで直接お尋ねください。

【まとめ】ティファニーの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:ティファニー公式(https://www.tiffany.co.jp/engagement/shop/wedding-band-sets/)

以上、ティファニーの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ティファニーが発表しているすべての結婚指輪に目を通してみれば、中にはゴージャスで主張の強いデザインの作品も一部にはあります。でも大半は、上でご紹介したような細身でスタンダードなタイプです。ダイヤモンドを除いた、よりシンプルな結婚指輪もたくさん展開しているので、ぜひティファニーのたくさんの結婚指輪をチェックしてみてください。

海外ブランドの香りがほのかに漂うシンプルリングをお探しの方、ダイヤモンドやマテリアルの品質に妥協したくない方に、ティファニーの結婚指輪をおすすめします。何より「小さい頃から結婚指輪はティファニーって決めていた!」という女性も多いようなので、そのような方は選択の余地なくティファニーへGOです。

来店予約、金属アレルギーについて直接ティファニー に問い合わせてみた!

Q1 来店予約は必要ですか?

A 必須ではありませんが、予約をした方がスムーズに案内してくれます。

Q2 金属アレルギーなのですが何か対応してくれるのでしょうか?

A 対応してくれます。アレルギーの診断書があれば、持参しましょう。

ティファニーの最新情報
  • 最新情報はありませんでした。
店舗名 ティファニー 仙台三越店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15
アクセス 地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩0分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~19:30
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

4℃

新作&人気デザイン

4℃の最新結婚指輪

「セレニティ」 価格:
上 90,200円 、下  94,600円

4℃の最新結婚指輪

「アクアリリー」 価格:
左 107,800円、右 105,600円

画像引用元:
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21172-284-5903/
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21211-284-5005/

4℃は、東京銀座に本店を置くジュエリーブランド。ジュエリーの国内ブランドとしては、トップを争うほど知名度の高いブランドです。4℃のファッションアクセサリーをお持ちの方も、きっと多いことでしょう。

「究極のシンプルデザイン」を追求し続ける姿勢が、4℃の結婚指輪の最大の特徴。商品にもよるものの、高品質の割には比較的手が届きやすい価格帯も4℃の大きな魅力です。

保証期間:永久

4℃で購入した結婚指輪は、基本的にどんなアフターサービスでも永久に無料となっています。もちろん、大掛かりな作業や素材の増量などを伴うアフターサービスは有料となりますが、かりに有料となる場合でも、他店よりリーズナブルな料金で対応しています。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズ直し、刻印、型直し、磨き直し、爪作り直し、石留め直し、石の紛失保証、コーティング加工、つや消しなど、工房で対応可能な内容なら、どんなサービスでも提供できます。一部有料となることがあるので、アフターサービスを利用する際には、事前に店舗まで問い合わせてみましょう。

【まとめ】4℃の指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:4℃公式(https://4-bridal.jp/marriage/)

以上、4℃の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例、口コミ評判などをご紹介しました。

上で結婚指輪のサンプルをご覧いただければ分かるかも知れませんが、4℃は比較的シンプルなデザインを特徴とするブランド。海外のハイブランドとは異なり、ゴージャスなデザインや幾何学的なデザインはではなく、シンプルで飽きの来ない指輪を得意としているブランドです。

普段から流行に左右されず、シンプルなファッションですっきりとまとめているタイプの方には、きっと4℃の結婚指輪がマッチすることでしょう。

店舗名 【閉店】4℃ 仙台フォーラス店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス1F
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 公式HPに記載なし
定休日 公式HPに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 4℃ジュエリー 仙台藤崎店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎本館 1F
アクセス 地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩5分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間  10:00~19:00
定休日 商業施設に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

仙台の百貨店「三越仙台店」にある結婚指輪ブランド一覧

引用元:(https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sendai.html)

百貨店には数多くの結婚指輪ブランドが入っています。一度に複数のブランドのデザインを気軽に比較できる点が大きなメリットと言えることでしょう。そこで仙台エリアにある百貨店の「三越仙台店」に入っている結婚指輪ブランドをまとめましたので紹介します。

三越仙台店にあるブランド一覧

ティファニー

ミキモト

ラザールダイヤモンド

フォーエバーマーク

フラージャコー

SUWA

ぷしゅろん

TASAKI

フェスタリアヴァンドーム青山

など

三越仙台店の基本情報

住所 〒980-8543 宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15
アクセス 仙台市営地下鉄「勾当台公園」駅直結
「商工会議所前」バス停より徒歩3分
「定禅寺通市役所前」バス停より徒歩3分
JR仙台駅よりタクシーで10分
営業時間 10:00~19:30
定休日 記載なし

百貨店は結婚指輪選びに万能なの?メリット・デメリットを紹介

今回は仙台の三越仙台店にある結婚指輪ブランド一覧を紹介しました。

一度にたくさんのブランドを見て比較できる点はメリットの一つです。さらに、ショッピングついでにふらっと立ち寄れる気軽さもポイントでしょう。しかし、そんなお得な百貨店にもデメリットも存在します。

具体的には、

  • ・商品の品ぞろえは路面店ほど多くない。
  • ・一つのブランドの区画が狭く、一度に入れる人数が制限されたり立ったまま接客を受ける店舗もある。
  • ・基本的に個室で接客されることはないため、ゆっくり指輪選びに集中しづらい。

などがあります。

その一方、路面店には百貨店にはないメリットが存在します。

具体的には、

  • ・取り扱っているデザインの数が豊富
  • ・基本的に席や個室での接客となるのでゆったりと指輪選びを進めることができる
  • ・店員さんの商品知識が豊富で、指輪選びのアドバイスも親身に聞いてくれる

などがあります。

百貨店・路面店それぞれのメリットを紹介しましたが、二人が重視するポイントをしっかり相談して最適な指輪選びを進めていきましょう。

俄 NIWAKA

俄 NIWAKAは、1982年に京都で生まれたジュエリーブランド。ネックレスやピアスなどの一般ジュエリーも取り扱っていますが、特に力を入れているジャンルが結婚指輪・婚約指輪です。

俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴は、和風の美意識を大切にしているところ。どんなシーンにもマッチするシンプルなアームデザインをベースに、全体から和の伝統美を感じられるデザイン性を追求しているところが、俄 NIWAKAの特徴でありブランドコンセプトでもあります。セットリングにも積極的なブランドなので、試着する際には、ぜひ婚約指輪との重ね着けも試してみてください。

保証期間:生涯

俄 NIWAKAでは、購入した指輪に関する一部サービスを「生涯無料保証」で提供しています。具体的には、クリーニングと宝石のゆるみチェックであれば、店頭でいつでも生涯無料で提供しているとのこと。他のサービスについても、有料になる場合はあるものの、生涯にわたりブランドが責任を持って修理等を行っているとのことです。安心して結婚指輪を購入できますね。

その他のアフターサービス

ク生涯無料保証となるクリーニングや宝石のゆるみチェックのほかにも、指輪の購入から2年以内に限り、サイズ治りや新品仕上げなどの各種サービスを無料で提供しています。ほかにも、変形直し、石留め直し、文字の追加、文字消し、文字変更など、職人ができる範囲で責任を持って提供。アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、俄 NIWAKAまで直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

俄 NIWAKAの最新結婚指輪

「唐花 KARAHANA」
価格:上 135,300円~
下 154,000円~

俄 NIWAKAの最新結婚指輪

「結 YUI」
価格:上 132,000円~
下 148,500円~

画像引用元:
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.html
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html

【まとめ】俄 NIWAKAの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

上で3点の結婚指輪をご紹介しましたが、これらの作品から、俄 NIWAKAのコンセプトである和の伝統美を感じ取ることができたでしょうか?デザイン自体はシンプルであるにも関わらず、まったく安っぽさを感じさせないセンスも俄 NIWAKAの特徴。結婚指輪単体でも婚約指輪と重ねても、指元にはさりげない高級感が漂うことでしょう。

日本の伝統的な美を指元に演出したい方、シンプルながらも高級感を感じられる指輪をお探しの方、婚約指輪との重ね着けに合う結婚指輪をお探しの方は、ぜひ俄 NIWAKAに注目してみてください。

・引用元画像https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.htmlhttps://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html
NIWAKAの最新情報
  • 【NIWAKA 直営店限定】平日成約特典あり!
    平日18時までにご来店・ご成約いただいたお客様に「ご祝儀(最大1万円分)」を贈呈いたします。詳しくは公式HPでご確認ください。 ※2021年8月時点
店舗名 俄 NIWAKA 仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-1 仙台ファーストタワー アトリウム1F
アクセス 地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩3分
駐車場 提携駐車場あり(NPC24H仙台一番町パーキング、青葉通り一番町パーキング)
営業時間 10:00~19:30
定休日 不定休(施設に準ずる)

公式サイトの店舗情報はこちら

エスパルイノマタ

エスパルイノマタは、結婚指輪に特化した専門ブランド。自社ブランドの「Ino't」(アイノット)を始め、カップルの要望に応じたオーダーメイド結婚指輪、古いリングのリフォーム・修理などを手掛けている地元信頼のジュエリー工房です。長く着用する結婚指輪として、店主のこだわりは付け心地。お客さんそれぞれの指のサイズや形に合わせ、0.1mm単位で微調整をしながら指輪を仕上げていきます。外注を一切利用しない職人気質のお店なので、仕上がりが高品質でありながら価格はリーズナブル。同店の結婚指輪の平均購入価格は、ペアで12~17万円と大手ブランドの既製品よりもお手頃です。

ココが人気の秘密!!

某有名ブランドの職人を長く務めた名工

エスパルイノマタの職人オーナーは、長く有名ブランドの指輪職人を務めた名工。品質の高さに疑いはなく、かつ料金がリーズナブルなことから、若いカップルたちの間では、口コミ・紹介で注文が絶えない名店として知られています。すべてのカップルに適用されるかどうかは分かりませんが、口コミの中には「ダイヤモンド入れを無料でやってくれた」などの声も。高いクオリティとオリジナリティを持つ指輪をリーズナブルな価格で手に入れたいカップルは、ぜひとも候補に!

来店予約、金属アレルギーについて直接エスパルイノマタ に問い合わせてみた!

Q1 来店予約は必要ですか?

A 予約は必要です。お店側が時間調整をして、他の方と時間が重ならないようにしてくれます。

Q2 金属アレルギーなのですが何か対応してくれるのでしょうか?

A 金属の配合を変えて作ってくれます。金属アレルギーの診断書を持参しましょう。お店ではパッチテストも行ってくれるので、反応の素材を確認できます。

エスパルイノマタの最新情報
  • 最新情報はありませんでした。
店舗名 エスパルイノマタ
住所 仙台市泉区黒松2-22-18
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~17:30
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

ケルヒ

ケルヒは、宮城県仙台市にある結婚指輪・婚約指輪の専門工房。オーダーメイドと手作りの指輪を提供しているお店です。

手作りコースでは、熟練の職人がしっかりとサポートしてくれるので、不器用な方でも安心。完璧を目指して手作りしても良し、あえて「手作り感」を残しておくも良し。規格品にはない、手作りならではの幅広い楽しみ方をケルヒは提案しています。

保証期間:永久

ケルヒで手作りした結婚指輪には永久保証が約束されています。具体的な保証内容は、クリーニング、サイズ直し、府が見直し、傷取り、石のゆるみ直しなどです。日常的な使用で生じる不具合については、基本的に全て無料で対応しています。

その他のアフターサービス

上記の保証内容以外にも、工房で対応可能な範囲であれば、アフターサービスとして何でも提供しています。ただし、依頼の内容によっては有料となる場合もあるため、何らかの要望がある場合には、事前に工房まで問い合わせるようにしましょう。

ケルヒではどんなタイプのリングを作れるの?

鍛造コース、ワックスコース、ともに素材はプラチナ、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドなど系8種類。鍛造コースでできるデザインは、平打ち、ウェーブ、槌目など。ワックスコースは、それらの他にも比較的自由にデザインを選ぶことができます。

仕上げの種類としては、ミラー仕上げ、マット仕上げ、ヘアライン仕上げなど。ミル打ち、モチーフ、石留めなどもオプションも加えれば、世界に1つしかない二人らしい結婚指輪が完成することでしょう。

新作&人気デザイン

ケルヒの最新結婚指輪

「ホワイトゴールド&シャンパンゴールドの鉄板コンビ」 価格:179,300円(指輪2本)

ケルヒの最新結婚指輪

「質感重視、マットなプラチナマリッジ」 価格:172,700円(指輪2本)

画像引用元:
https://kellch.co.jp/selfmade/lineup/selfmade_1210112160730.html
https://kellch.co.jp/selfmade/lineup/selfmade_1201227132254.html

ケルヒの手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約2時間半~3時間

指輪作りの作業にかかる時間は約2時間半~3時間。鍛造コースの場合には、作業が終了後、そのまま指輪を持ち帰ることができます。ワックスコースの場合には、制作した指輪の型をいったん工房に預け、約1ヶ月後に納品してもらう流れとなります。

料金の目安(ペア):約100,000円~

金属の種類や幅、オプションなどによって料金は変動しますが、最安値水準としては、男女ペアで100,000円ほどの予算で指輪作りが可能。なるべく予算内で済むようにスタッフが各種アドバイスをしているので、気兼ねなく相談してみましょう。

■作例ページはコチラ >
URL:https://kellch.co.jp/selfmade/selfmade-lineup.html

■店舗案内ページはコチラ >
URL:https://kellch.co.jp/

■予約ページはコチラ >
URL:https://kellch.co.jp/reserve/reserveBridal_index.html

ケルヒの最新情報
  • 【Xマス・ブライダルフェア】
    2022年11月12日(土)~12月25日(月)にて
    ご入籍&結婚されるカップルを対象にブライダルフェアを開催
店舗名 ケルヒ
住所 宮城県仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンション3F
アクセス JR「仙台駅」より徒歩5分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~18:00(完全予約制)
定休日 お盆・年末年始

公式サイトの店舗情報はこちら

11時のティータイム

一番蝶のアーケード街に店舗を構える11時のティータイム。結婚指輪、婚約指輪、ファインジュエリーなどを扱うセミオーダー中心のお店です。店内には、アフラックスやミルク&ストロベリー、ロゼットなどの様々なブランドの結婚指輪を1,200本以上常設。東北では最大級の品揃えです。各ブランドが企画した指輪に、セミオーダーを加えてオリジナルリングに仕上げるスタイルが基本。自分たちらしい僅かなアレンジを加えるだけで、世界にたった一つの二人だけの結婚指輪に仕上がります。同店では、毎月、様々なブライダルフェアを実施中。公式HPの更新は見逃せません。来店予約をしたカップルには5,000円のクーポン券を提供しています。

ココが人気の秘密!!

リーズナブルなペアリングも豊富に展開中

品揃えが豊富な11時のティータイムだけあり、デザインだけではなく価格も様々。高価な結婚指輪をお望みのカップルはもとより、逆に予算が限られているカップルも、ぜひお店に相談してみてください。ちなみに、公式HPには「ペアで10~15万円で購入できる結婚指輪」を特集。お店で相談しにくいという方は、一度ネットでチェックを。プロポーズを手取り足取りすべてプロデュースしてくれる「プロポーズパック」も、男性にはありがたいサービス(135,000円)!

来店予約、金属アレルギーについて直接11時のティータイムに問い合わせてみた!

Q1 来店予約は必要ですか?

A コロナウイルスの影響で、密を避けるために予約は必要となっています。当日に、今から行きます!という連絡でもOKです。

Q2 金属アレルギーなのですが何か対応してくれるのでしょうか?

A 何の金属にアレルギー反応が出るのか分かっていれば対応してくれます。金属アレルギー診断書も特に必要ありません。

11時のティータイムの最新情報
  • お得な来店予約特典プレゼント中!
    詳しくは公式HPでご確認ください。 ※2021年8月時点
店舗名 11時のティータイム
住所 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス・一番町2F
アクセス JR「仙台駅」より徒歩14分
駐車場 あり(「まちくるチケット」と提携)
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜・水曜(祝日は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

ビジュピコ

新作&人気デザイン

ビジュピコの最新結婚指輪

「cielo」
価格 上:151,800円
下:147,400円

ビジュピコの最新結婚指輪

「fossette」
価格 上:77,000円~
下:99,000円~

・引用元画像https://bijoupiko.com/bridalring/cielo-%e3%82%b7%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%80%90%e7%a9%ba%e3%80%91-4/https://bijoupiko.com/bridalring/fossette/

ビジュピコは、1970年代に徳島県で創業した国内最大級のジュエリーセレクトショップ。120種類以上ものブランドの指輪を取り扱う一方で、20種類以上のオリジナルブランドも展開するなど、ブライダルリング業界では大きな存在感を持つジュエリー専門店です。

代表的なオリジナルブランドは、イノーヴェ、ポルターダ、デザート、カクテルなど。全国約40の直営店で、たくさんのブランドの結婚指輪を手にすることができます。

保証期間:要問合せ

ビジュピコの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。

ちなみにビジュピコでは、同社で購入したブライダルジュエリーについては、ブランドに関わらず、修理やメンテナンスに対応しています(有料になる場合があります)。これらの対応に期限は設定されていないので、実質的には永久保証・生涯保証が付いていると考えて良いかもしれません。

その他のアフターサービス

店頭に指輪を持参すれば、いつでも無料でクリーニングしてもらうことができます。ほかにも、石の留め直しやサイズ直し、磨き加工、その他の各種修理についても、有料・無料で様々なアフターサービスを受けることができます。

アフターサービスの詳しい内容を知りたい方は、ビジュピコの店舗まで直接お問合せください。

【まとめ】ビジュピコはどんなカップルにおすすめ?

以上、ビジュピコの結婚指輪の特徴やアフターサービス、オリジナルブランドの代表的な結婚指輪などをご紹介しました。

冒頭でもご紹介した通り、ビジュピコは全国でも最大級のジュエリーセレクトショップです。

セレクトブランドの数が約120、オリジナルブランドの数が約20。それぞれコンセプトの異なるブランドなので、どんなお好みのカップルでも、きっとお気に入りの1本に巡る合えることでしょう。逆に「どんな指輪が良いか分からない」というカップルも、きっとお二人にマッチした指輪に巡り合えるのでは?遠慮なく店舗のスタッフさんに相談してみてくださいね。

店舗名 ビジュピコ 仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-6江陽パルサビル
アクセス 地下鉄南北線「広瀬通駅 西5出口」より徒歩2分
駐車場 「まちくる加盟駐車場」サービスチケット有り
営業時間 11:00~20:00 ※当面の間、平日のみ11:00~19:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

アイプリモ

新作&人気デザイン

アイプリモの最新結婚指輪

「オリジンビリーフ01」 
価格:上 オリジンビリーフ2.5mm1石 92,400円
下 オリジンビリーフ2.5mm 99,000円

アイプリモの最新結婚指輪

「ノクターナル」 
価格:上 132,000円
下 118,800円

画像引用元:
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/nocturnal.html

アイプリモは、1999年に誕生した日本のブライダルジュエリーブランド。2021年4月現在、全国に75の直営店を展開する国内最大級のブランドの一つです。

アイプリモの結婚指輪の特徴は、そのデザインの豊富さ。90種類以上もの多彩なデザインを用意していることから、どんなお好みの方にでも、きっとマッチする結婚指輪が見つかることが、アイプリモの強みと言えるでしょう。

全体的にはシンプルで上品なデザイン性。日本人のセンスに合った作品を展開しているブランドです。

保証期間:生涯

アイプリモでは、購入した結婚指輪がいつまでも輝き続けてほしいとの思いから、様々なアフターサービスの生涯保証を約束しています。一般的なアフターサービスのほかにも、住所・メールアドレス等を登録して無料会員になれば、さらに手厚い保証が適用となります。保証に関する詳細は、アイプリモの公式HPまたは店舗で確認してください。

その他のアフターサービス

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)

クリーニング、サイズ直し、歪み直し、石留め直しについては、生涯無料で何度でも提供しています。また、サイズ直しができない指輪については、初回のみ無料で同じデザインのサイズ交換を行っています。ほか、購入から1年に限り、無料でアニバーサリージュエリーの修理に対応しています。アフターサービスが有料になる場合もあるので、詳細は店舗まで直接お問い合わせください。

【まとめ】アイプリモの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)

以上、アイプリモの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

実際に店舗に行ってみれば分かりますが、アイプリモは、とにかく指輪のデザインが豊富なブランド。全般的にはシンプルで日本人好みのデザインが多いのですが、シンプルな中にも多彩なデザインを展開しているのがアイプリモの特徴です。ダイヤモンドやマテリアルへのこだわりも強く、完成度の高いブランドと言って良いでしょう。

ノープランのままでも店舗でスタッフに相談すれば、きっと二人にとって最高の1本が見つかるはず。こだわりがある人もない人も、どんな人にとっても満足できる結婚指輪が見つかるブランドです。アフターサービスを考えると、全国に直営店をたくさん展開していることもアイプリモのメリットとなるでしょう。

アイプリモのオンラインカウンセリングを体験してみた!

アイプリモは、日本全国47都道府県(2021年8月時点)に店舗を構える、指輪ブランドです。そんなアイプリモでは、店舗に足を運ばずにネットで相談ができる「オンラインカウンセリング」を実施しています!コロナでお店に行くのが怖いけど、話は聞いてみたい、とりあえずデザインをオンライン越しでもいいから見て見たい…!という人に向けたサービスです。もちろん料金は無料で気軽に参加できるのが特徴です。

今回私は、写真ではどうしても伝わってこない、リアルなデザインを見たいと思い、オンラインカウンセリングを体験しました。

カウンセリング中は店員さんが指輪をはめながら説明をしてくれて、指輪のデザインを見やすいようにカメラに向けて指輪を見せてくれました。

ここでは、アイプリモの指輪に興味がある方に向けて、オンラインでどんなことが体験できるのか説明していきます。

事前準備

オンライン相談で必要なことはまず、HPでの予約です。完全予約制ですのでお気を付けください。「アイプリモ オンラインサロン」で検索するとすぐに該当のページが出てきます。希望日の前日までに予約フォームより申し込みを行います。

時間は各日3枠です。①11:30 - 13:30 ②14:00 - 16:00 ③16:00 - 18:00から選択できます。相談時間の目安は1時間程度で最大2時間まで可能です。(※時間帯は変更の可能性がありますので、最新情報は公式HPでお確かめください。)

予約を完了するとメールにてアイプリモから相談用のURLが送られてきます。アプリをインストールしなくてもやり取りできる、無料のLivecallというツールでやり取りします。送られたメッセージ内の「開始」ボタンを押せばスタートします。実際に送られてきた画面がこちらです。

スムーズに開始するために、事前に「カメラ・マイクのチェック」ボタンを押し確認しておきましょう。 当日は予約時間の10分前になると、SMSでアイプリモからメッセージが届きました。もしうっかり予約を忘れていても気が付けるようにリマインドしてくれるんですね!

予約時間になったらこちらから通話を開始します!

ちなみに予約時間から15分過ぎると、自動で予約がキャンセルになりますのでご注意ください。

いざ開始!店員さんの印象は?

予約時間ちょうどに電話を開始し、しばらくすると店員さんが登場しました!笑顔が素敵な若い女性店員さんです。電波の状況も音声状況も良好で、快適に話をすることが出来ました。

今回対応してくださった店員さんは銀座本店の方のようです。

はじめに、通信に関して注意点が1つありました。

もし通信状況が悪くなり、途中で切れてしまった際には、アイプリモ側からかけ直すことがが出来ないので、こちらから電話をするよう伝えられました。 電波状況が不安な方は、覚えておきましょう。

私はスマホでオンラインカウンセリングを受け、パソコンでアイプリモのHPを見ながら指輪を選んでいきました。もしデバイスがいくつかあれば、Livecall用が1つと、HPを見るようの2つを使うと便利でしょう。もちろん1つでも問題ないですよ。

実際に試着して見せてくれた

オンラインカウンセリングでは、私が気になるリングを店員さんに伝え、店員さんに実際に装着して見せてもらうという流れになります。その際にアイプリモのHPで指輪の画像を見ながら行いました。

まずはアイプリモの一番人気を紹介してもらいました。

こちらは「ヘラクレス」という名前のコレクションです。王道のプラチナ素材に、ダイヤモンドが斜めに敷き詰められています。

実際に店員さんが装着して見せてくれました。華奢なデザインで2mm幅という細さが特徴です。

続いて見せてもらったのが「ノクターナル」というこちらのデザイン。ヘラクレスに続いて人気のある商品だそうです。指にフィットするウェーブタイプのものです。幅一般的な指輪の幅で、2.3㎜ほどです。

下の写真の上の部分にはめられているのが、最初に紹介してもらった「ヘラクレス」になります。下のリングが「ノクターナル」です。上と比べると、少し太いのが見て取れます。少し細めがお好みの方には「ヘラクレス」、指なじみの良いウェーブが好みなら「ノクターナル」といったところでしょうか。まずは王道の2つのリングの紹介でした。

続いてHPを見ていて気になった、コンビネーションのリングを見せてもらいました。

ピンクゴールドとプラチナが混ざった「ハルモニア」という製品です。

ハルモニアという名前は音楽の「ハーモニー」からきているそうです。ピンクゴールドの間にプラチナが重なりゴージャスな雰囲気が写真からは感じました。

実際は上記のような雰囲気になります。写真で見た華やかな印象は薄まり、思ったよりプラチナの印象が強いなと感じました。ピンクゴールドは指に着けてみると、指の色に近いのでほとんど目立たないのだなという気づきがありました。

ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションをほかにも見せてもらいました。「オーロラ」という名前の商品で、本物のオーロラのような圧倒的な輝きです。HPの中でもかなり異例で目立つデザインのものです。

ピンクゴールドとプラチナの上に敷き詰められているダイヤの輝きが、画面越しにも伝わってきます。

お次はデザインが魅力のアイプリモの中で、かなり特殊なものを見せていだたきました。

「ネプチューン」という名前のこちらの指輪は、プラチナをピンクゴールドがツルを巻いたような動きのあるデザインです。

HPで見るとかなり奇抜な印象を受けますが、実際に装着してみると、下のような感じになります。ゴールドの肌なじみが良いので、想像より落ち着いた印象です。

最後に、アイプリモの中で一番細いものを見せてほしい、とお願したところ、一旦画面から離れてお店の方まで取りに行ってくれました。出てきたのが「へスぺリス」という名前のこちらの指輪。下記写真のように、アレンジでリングの内側をピンクゴールドに変更することが出来ます。

指に着けてみるとかなり細さを感じられます。幅は1.8㎜だそうです。細身のリングにこだわりたい人にとっては、ここまでの細さを実現した商品は珍しいので、検討してみるのはいいかもしれませんね!だた、店員さんが言うには、ここまで細いと耐久性がどうしても弱くなり、ゆがみやすいそうです。

最初に紹介した写真上のヘラクレス(2.0㎜)と比べてみても写真下のヘスプレス(1.8㎜)の細さが見て取れます。

アイプリモの特徴について聞いてみた

私「アイプリモの特徴はどんなところですか?」

店員さん「はい、メンテナンスの充実度とダイヤの輝きが特徴です。ブライダルジュエリーの専門店なので、婚約指輪と結婚指輪に特化して製品を取り扱っております。長くお使いいただけるように品質と耐久性の良さにはこだわりがあります。」

私「メンテナンスはどのようなことをしていただけるのですか」

店員さん「サイズ直し、ゆがみ直しは生涯無料です。また、もしダイヤが取れてしまったらダイヤのつけ直しも無料で行っています。」

私「そうなんですね!かなり充実しているんですね。ちなみにダイヤの輝きについては…?」

店員さん「はい、アイプリモの指輪を購入してくださったお客様に、決め手をお伺いしたところ、ダイヤの輝きとプラチナの光沢感だと言っていただくことが良くあります。」

私「そうなんですね!それは画面越しでは分からないものですね」

店員さん「なかなか伝わりずらいところでもありますので、ぜひ店舗に見に来ていただけたらと思います。都内にお住まいでしたら、銀座エリアがおすすめです。ほかのブライダルジュエリーのお店もたくさん集まっていますので、店舗を回って比較していただけるかなと思います。」

アイプリモの価格帯について聞いてみた

私「価格帯としてはどのくらいになりますか?」

店員さん「1本10万円前後になります。もちろんデザインによっては異なります。どのくらいの予算で検討していますか?」

私「2つで30万くらいかなと思っています。」

店員さん「そうしましたら比較的たくさんの指輪の中からお好きなデザインをお選びいただけるかと思います!」

アイプリモのフェアについて聞いてみた

私「アイプリモではブライダルフェアなどは行っているのでしょうか。」

店員さん「アイプリモではそのようなフェアは行っていません。フェアをしない理由はいくつかありますが、長く使ってもらえるように、フェアなどでリング以外の要素が決め手にならないようにしたいと考えているからです。ぜひお客様には指輪のデザインを気に入って、購入して頂きたいという想いがあります。また、いつ買っても平等の価格で同じ品質のものを全てのお客様に届けたいと思っております」

まとめ

アイプリモのオンラインカウンセリングはこんな人に向いている

  • ・公式HPを見てアイプリモのリングが気になり、まずはたくさん種類を見てみたい!
  • ・指輪についてざっくばらん質問してみたい
  • ・店舗に行くのが大変なのでオンラインで完結させたい!

オンラインカウンセリングの醍醐味は、画面越しではありますが指輪を実際に見れることとと、質問したければその都度気兼ねなく質問できることです。

また、 HPを見ながら相談できるので、見たかった指輪を全部見れなかった!という惨事にならずにすみます。ネットで掲載されている写真のイメージと、実物のイメージはかなり異なります。オンラインで購入を完結させたいと考えている人も、一度オンラインカウンセリングでデザインを確認をしてみるのもいいかもしれませんね。

以上、アイプリモの指輪カウンセリングレポートでした!

店舗名 アイプリモ仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-14
アクセス 地下鉄広瀬通り駅西4出口より徒歩2分
駐車場 提携駐車場あり(パーキングタウンマギー国分町、ベルモーズパーキング、NPC24H仙台一番町パーキング、三井のリパーク仙台一番町3丁目)
営業時間 平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

アンジェリックフォセッテ

アンジェリックフォセッテは、1999年、横浜元町で誕生したジュエリーブランド。国内屈指のジュエリー激戦区で生まれたブランドということもあり、ダイヤモンドやマテリアル、デザイン、どの側面にも妥協しないハイクオリティが特徴のブランドです。

結婚指輪のデザインは非常に多彩。シンプル系はもとより、ゴージャス系やフェミニン系、スマート系など、どんなお好みの方にでもセレクトしてもられるデザイン展開をしています。

保証期間:生涯

二人の愛の証ともなる大切な結婚指輪。アンジェリックフォセッテでは、いつまでも買ったときと同じクオリティをキープして欲しいとの思いから、生涯にわたる様々な保証を設定しています。保証やアフターサービスの中には有料となるものもありますが、多くは無料で対応。お客さん目線の素敵な対応ですね。

その他のアフターサービス

指輪のクリーニング、サイズ直し、軽度のキズ取り、軽度の変形直しなどについては、生涯にわたり何度でも無料で対応。その他のサービスについても、可能な限りリーズナブルな価格で対応しています。

なお、地金の差額分の最低限の工賃のみで、古くなった結婚指輪を新しくリメイクすることも可能。好みの変化に合わせ、都度、結婚指輪をアップデートさせていくことができますね。

最近の新作デザイン

アンジェリックフォセッテの最新結婚指輪

「ザドキエル」 価格:L 60,000円
M 70,000円

アンジェリックフォセッテの最新結婚指輪

「シャン ド ランジュ」 価格:L 75,000円
M 65,000円

画像引用元:
https://www.angelique-fossette.jp/ring/zadkiel/
https://www.angelique-fossette.jp/ring/chant_de_lange/

【まとめ】アンジェリックフォセッテの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、アンジェリックフォセッテの結婚指輪の特徴やアフターサービスなどをご紹介しました。

アンジェリックフォセッテの最大の特徴は、その多彩なリングデザイン。2,600種類以上ものデザインを用意しているとのことなので、必ずや店内でお好みの1本に巡り合うことができるでしょう。

「たくさんのデザインを比較しながら指輪を選びたい」「時間がないので1ブランドの中で指輪を決めたい」などという方は、ぜひアンジェリックフォセッテを候補の一つに入れておきましょう。

店舗スタッフのホスピタリティの高さも評判なので、可能であれば、ぜひ直営店まで足を運んでみてくださいね。

店舗名 アンジェリックフォセッテ 仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-9-20マルヤビル1F
アクセス JR東北本線仙台駅より徒歩20分
仙台市地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩5分(西4出口直進ぶらんど~む一番街内)
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 11:00~19:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

ラザールダイヤモンド

新作&人気デザイン

「デランシー」 価格:
上 165,000円、下 122,100円

「ベッドフォード」 価格:
上 195,800円、下 137,500円

画像引用元:
https://www.lazarediamond.jp/collection/marriage/delancey.php
https://www.lazarediamond.jp/collection/marriage/bedford.php

ラザールダイヤモンドは、1903年にアメリカで誕生したジュエリーブランド。主に結婚指輪と婚約指輪を中心に展開しているブライダルジュエリー専門のブランドです。

ラザールダイヤモンドの結婚指輪の特徴は、何よりそのダイヤモンドの輝き。世界最高水準とも言われるカッティング技術が施されたダイヤモンドが、ほぼ全ての結婚指輪で永遠の輝きを放ちます。

デザインはシンプルなストレートリングが大半なので、どんなシーンで着用しても違和感ありません。生涯身に着けていくにふさわしい品質とデザインです。

保証期間:生涯

ラザールダイヤモンドでは、「生涯保証メンテナンス」と称する様々な保証・サービスを用意しています。中には有料でのサービスとなるものもありますが、有料であろうと無料であろうと、ラザールで購入した正規品である限りは生涯にわたって品質維持を約束しているとのことです。安心して結婚指輪を購入することができるでしょう。

その他のアフターサービス

店舗に結婚指輪を持参すれば、いつでも何度でも無料でクリーニングをしてもらうことができます。

ほかにも、指輪の状態に応じて有料となる場合がありますが、サイズ直しやリング交換(サイズ変更)、リペア・修理、石揺れ・メレ取れ修理などにも対応しています。アフターサービスの詳細については、店舗まで直接お問い合わせください。

【まとめ】ラザールダイヤモンドの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:ラザールダイヤモンド公式(https://www.lazarediamond.jp/)

以上、ラザールダイヤモンドの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ダイヤモンドのカット技術では世界トップ水準のラザールダイヤモンド。ブランドの売りとなる高品質のダイヤモンドが、ほぼ全ての結婚指輪にセッティングしてあるので、ぜひその輝きを実物で確認してみてください。加えて、プラチナやゴールドなどの素材のクオリティの高さも、ラザールダイヤモンドの特徴です。単にピカピカと輝いているだけではない、深遠で謙虚なその素材の輝きは、日本人ならではの奥ゆかしいセンスにマッチするのではないでしょうか?海外ブランド特有の個性・主張の強さが感じられないことも、日本人だからこそ好感が持てます。

ラザールダイヤモンドの結婚指輪は、きっと多くの日本人にとって魅力的に映るはず。すべてのカップルに試着して欲しいレアなブランドです。

店舗名 ラザールダイヤモンド 仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目4-19 シリウス・一番町1F
アクセス 仙台市営地下鉄青葉通一番町駅より徒歩30秒
駐車場 提携駐車場あり(サンモールパーキング、青葉ビルパーキング、青葉通り一番町パーキング、ダイヤパーク一番町2丁目2、NPD 仙台一番町パーキング)
営業時間 11:00~19:00
定休日 シリウス・一番町に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

ケイウノ

ケイウノは、1981年に名古屋で誕生したジュエリーの修理工房を前身に持つブランド。オーダーメイドを中心に、年間4万点以上ものブライダルリングを生み出している国内大手のジュエリーブランドです。

ケイウノでは、既成デザインの指輪も展開しているものの、基本的にはセミオーダー・フルオーダーが中心。世界に1つだけしかない二人だけの結婚指輪が欲しいカップルは、ぜひ候補の一つにしておきたいブランドです。元・修理工房という歴史を背景としたクラフトマンシップの高さも、ケイウノの魅力。

保証期間:永久

ケイウノで購入した正規品の結婚指輪については、サイズ直しとリフレッシュ仕上げ(洗浄・小傷取り)を、永久無料・回数無制限で受けることができます。その他、有料・無料の様々なアフターサービスを用意し、いつまでも大切な結婚指輪を良質な状態で維持し続けられるよう、誠心誠意サポートしています。

なおケイウノの保証を受ける際には、保証書は必要ありません。リングの内側に刻印されている「K.uno」のロゴが保証書代わりとなります。

その他のアフターサービス

サイズ直しやリフレッシュ仕上げのほかにも、クリーニング、簡単な変形直し、手打ち刻印消し、手打ち刻印追加、石のゆるみチェック、石の留め直し、表面仕上げ、メッキのかけ直しを、すべて永久無料・回数無制限で提供しています。ほか、特殊な修理についても有料で対応しています。基本的に、ケイウノが対応できないアフターサービスはありません。

新作&人気デザイン

ケイウノの最新結婚指輪

「Risata」
価格:Ladies ¥107,800
Mens ¥99,000

ケイウノの最新結婚指輪

「Pace」
価格:Ladies ¥129,800
Mens ¥99,000

画像引用元:
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/risata/
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/re-176/

【まとめ】ケイウノの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ケイウノの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

既存のデザインやセミオーダー・フルオーダーによるデザインなど、様々なタイプの結婚指輪に対応しているケイウノですが、何よりおすすめは、フルオーダーの結婚指輪です。二人がイメージするデザインをベースに、出会いやエピソードなどをデザイナーが丁寧にヒアリングして指輪を細部までデザイン。世界に二つとない一生ものの結婚指輪を、プロのデザイナーとベテラン職人が丁寧に仕上げてくれるのがケイウノのフルオーダーです。

やや値段は高くなるものの、一生涯の大切な指輪と考えれば、多くのカップルにとって許容範囲に収まることでしょう。世界に1つだけの結婚指輪を望む全てのカップルにケイウノをおすすめします。

店舗名 ケイウノ仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-29
アクセス 地下鉄「広瀬通駅」西4、5番出口より徒歩5分
市営バス「広瀬通一番町」より徒歩1分
駐車場 提携駐車場あり(Parking town maggy国分町)
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日(祝日は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

杢目金屋

新作&人気デザイン

杢目金屋の最新結婚指輪

「紅ひとすじ」
価格:上 192,500円~
下 198,000円~

杢目金屋の最新結婚指輪

「恋風」
価格:左 214,500円~
右 220,000円~

画像引用元:
https://www.mokumeganeya.com/marriage/benihitosuji_design/
https://www.mokumeganeya.com/marriage/koikaze_marriage_design/

杢目金屋は、2003年に誕生したブライダルジュエリー専門ブランド。古来日本に伝わる「木目金」という金属加工法をブライダルリングに取り入れた、画期的な功績を持つブランドです。

「木目金」とは、色の異なる金属を溶かして混ぜ合わせ、それぞれの金属が流体を描いた状態で冷やして固める技法。流体という性質上、同じデザインの指輪を作ることは永遠にできません。文字通り、世界に一つだけの結婚指輪が完成します。

保証期間:生涯

杢目金屋では、購入した結婚指輪の一部アフターサービスについて「生涯無料保証」を約束しています。具体的には、指輪のクリーニングとサイズ直しに生涯無料で対応しているとのことです。クリーニングの生涯無料サービスは多くのブランドで提供していますが、サイズ直しも生涯無料保証として提供しているブランドは、決して多数派ではありません。

その他のアフターサービス

クリーニングやサイズ直し以外にも、ブランドで対応できる範囲において、どのようなアフターサービスでも提供することができます。対応できる内容や料金の詳細については、杢目金屋まで直接お問い合わせください。

なおアフターサービスを受けるためには、指輪を購入する際に発行された保証書を持参する必要があります。保証書は再発行していないとのことなので、紛失しないようしっかりと保管しておくようにしましょう。

【まとめ】杢目金屋の指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、杢目金屋の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

杢目金屋の結婚指輪の特徴は、上でご紹介した3つの作品をご覧いただいただけでも、よく分かるでしょう。「木目金」という技法から生まれた、その独特の文様の美しさは、日本人だからこそ分かるものかもしれません。

奥行きある和の伝統美を常に指元で感じていたい方、他人とは明らかに異なる独特のデザインの結婚指輪が欲しい方などに、ぜひ杢目金屋の結婚指輪をおすすめします。

なお、金属アレルギー発症の恐れのある方には、素材を変更して指輪作りをすることが可能とのこと。不安な方は店舗で相談してみると良いでしょう。

店舗名 杢目金屋 仙台本店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-15 巴屋ビル
アクセス JR 仙台駅「西口」より徒歩10分
JR 仙石線/あおば通駅「1 番出口」より徒歩5分
地下鉄東西線/青葉通一番町駅「北1出口・北2出口」より徒歩3分
地下鉄南北線/広瀬通駅「西3出口」より徒歩4分
駐車場 提携駐車場あり(NPC24H仙台一番町パーキング、カシマパーキング国分町)
営業時間 11:00~19:00
定休日 火・水曜日(祝日は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

ringram

ringramは、仙台、東京、名古屋、大阪など全国主要都市に7店舗を構える手作りジュエリーの専門店。結婚指輪と婚約指輪を中心に、シルバーを使ったネックレスなど、様々なジュエリーの手作りをサポートしている工房です。

制作当日に指輪を持ち帰りできる「彫金制作コース」や金属の仕上げだけを職人にお願いする「ワックス制作コース」など、いくつかのコースを用意。シンプル系からオリジナル系まで、様々なデザインに対応しています。

保証期間:永久

ringramで手作りした結婚指輪については、工房が永久保証を約束しています。サイズ直しや磨き直し、宝石の追加、刻印など保証の内容は充実。なお、中には有料になるサービスもあるので、詳細は工房まで直接お尋ねください。

その他のアフターサービス

工房で対応可能なサービスであれば、いつでも、いつまでも提供できます。指輪の受渡し後、何らかの要望が生じた場合には、気軽に工房まで連絡しましょう。有料になるアフターサービスもありますが、他店に依頼するよりはリーズナブルな価格となります。

ringramではどんなタイプのリングを作れるの?

彫金コースの素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドの3種類。ワックスコースの素材は、ホワイトゴールドを加えた4種類。彫金コースのリングデザインはストレートが中心となりますが、ワックスコースのデザインはカップルの自由。ウェーブやV字をはじめ、二人のオリジナルな形に仕上げることも可能です。

指輪の型は、甲丸と平打ちのどちらを選ぶことも可能。マット加工や鏡面加工、表面彫刻など、様々な仕上げ加工も用意しています。結婚指輪と一緒に婚約指輪の手作りをする人も多いそう。

新作&人気デザイン

ringramの最新結婚指輪

「結婚指輪 彫金制作」

ringramの最新結婚指輪

「結婚指輪 ワックス制作」

画像引用元:
https://ringram.jp/customer_works/detail/902/
https://ringram.jp/customer_works/detail/900/

ringramの手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約3時間

結婚指輪の手作りに要する時間は約3時間。職人による丁寧なサポートのもとで指輪作りをするため、たとえ初心者でも、ほぼ予定通りの時間に終わることでしょう。制作した指輪については、当日持ち帰りが可能です(彫金コースの場合)。

料金の目安:約70,000円~

「加工料金11,000円(1本)+金属代金」で料金が決まります。男女ペアで最安値約70,000円で制作が可能。ブランドの既製品に比べると、格安で結婚指輪を手に入れることができます。(※公式HPに税表記はありませんでした)

■作例ページはコチラ >
URL:https://ringram.jp/customer_works/

■店舗案内ページはコチラ >
URL:https://ringram.jp/shop/

■予約ページはコチラ >
URL:https://ringram.jp/book/

店舗名 ringram 仙台店
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-8 一番町ステア2F
アクセス 仙台地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩3分
仙台地下鉄南北線「広瀬通駅」から徒歩5分
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 10:30~19:00
定休日 公式HPに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

ブライダルジュエリーブランド「QDM」の商品を取り扱い

レイジースーザン

引用元:公式HP
https://www.qdm-market.jp/

女性向けのバッグやリュックなどの展開で有名なレイジースーザンですが、鶴屋百貨店にあるレイジースーザンでは、ブライダルジュエリーブランド「QDM」が発表している様々な結婚指輪・婚約指輪を用意。ミルグレイン仕上げの結婚指輪が一番人気とのことです。

ココが人気の秘密‼

プラチナ950のストレートリングが1本21,780円~!

レイジースーザンが取り扱うブランド「QDM」は、手の届きやすい価格帯の結婚指輪を多く展開するブランドです。最安値は細身のストレートリングの21,780円。男女2本合わせても5万円以下で手に入れることができます。高純度プラチナ950を採用するなど、値段は安くてもクオリティに問題はありません。結婚直前期で何かとお金のかかる時期。少しでも節約したいカップルには、レイジースーザンがおすすめです。

店舗名 レイジースーザン 仙台アエル店
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 アエル2F
アクセス JR仙台駅よりペデストリアンデッキ直結徒歩2分
仙台市営地下鉄仙台駅より徒歩4分
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式HPに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

エリアから結婚指輪の店舗を探す

ページ上部へ戻る
人気指輪ブランドバナー