※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
更新日:2023-08-23
結婚指輪を梅田で
探すなら回りたいお店
日本屈指の買い物天国エリア、梅田。そんな梅田で結婚指輪の購入を検討している人たちのために、ここでは、おすすめのジュエリーショップを5つピックアップ。各店舗の口コミをご紹介します。結婚を控えた梅田カップルは必見です。
梅田で結婚指輪を探す
おすすめルート
梅田で、初めて結婚指輪をお探しの方におすすめの結婚指輪の下見ルートをご紹介します。同じ価格帯、ブライダルジュエリー専門店、20年以上ジュエリー展開しているブランドを集めました。
まずは年間10万組が選ぶ専門店へ
高品質な指輪を低価格で
ブライダルリング業界のベーシック
銀座ダイヤモンドシライシ
大阪店

引用元:公式HP
https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/umeosa/
引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式
(https://www.diamond-shiraishi.jp/)
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-26 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」北口から徒歩3分/地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札口から徒歩1分/阪急電鉄「大阪梅田駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
100種類以上ものデザインから選べる!
シンプルかつかわいらしいデザインが特徴
ケイウノ梅田店

引用元:公式HP
https://www.k-uno.co.jp/shop/umeda
引用元:ケイウノ公式
(https://www.k-uno.co.jp/)
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町15-27 |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅」茶屋町改札より徒歩5分/大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩5分/JR「大阪駅」中央口より徒歩10分/「茶屋町」バス停より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※10/1は棚卸のため14:00開店 |
普段使いでさりげない個性を演出
上品で美しいスタイリッシュデザイン
エクセルコ ダイヤモンド
大阪店

引用元:公式HP
https://www.exelco.com/shop/osaka.php
引用元:エクセルコ公式
(https://www.exelco.com/)
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-26 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」北口から徒歩3分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札口から徒歩1分 阪急電鉄「大阪梅田駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
梅田で回るべき結婚指輪ショップ一覧
銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/)
人気デザイン
画像引用元:
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/tricklearth.html
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/holiminous.html
あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現する
ベーシックブランド
銀座ダイヤモンドシライシは、生涯に渡り飽きがこない指輪シンプルで上質なデザインを追求。どんなスタイルの方でも似合う、結婚指輪のベーシックブランドです。
結婚指輪だけでも550種類以上のデザインを見ることができるので、ふたりにぴったりの指輪デザインに巡り合うことができます。
結婚指輪の選び方に自信がなくても、25年以上結婚指輪の専門ブランドとしてのノウハウを教え続けているので、指輪選びの1店舗目としておすすめです。
指にやさしく馴染む
心地いいフィット感を実現

一生涯使いづけるものだからこそ、着け心地は非常に重要なポイント。
銀座ダイヤモンドシライシではブライダルリングの内側の指に当たる部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。
デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。
初めての指輪選びをお手伝い
専門のコンシェルジュが親身にサポート

誰でも初めての結婚指輪選びは、不安なことばかり。
銀座ダイヤモンドシライシは、国内初のブライダルジェリー専門店として培ってきた経験から、お客様ごとに最適な指輪選びをサポートしてくれます。
指輪の知識がなくても、専門のコンシェルジュが1から教えてくれるので安心です。
銀座ダイヤモンドシライシ梅田ハービス店に行ってきた
開放的な店舗が印象的で親しみやすい
「銀座ダイヤモンドシライシ梅田ハービス店」があるのも「ハービスPLAZA ENT」内。JR大阪駅の桜橋出口を出て右前方の階段を下りるか、大阪メトロの西梅田駅③号出口から左に曲がって向かいます。
施設の2Fにある店舗は、仕切りがなく開放的です。来店したときにはスタッフさんは忙しそうでしたが、声をかけると丁寧に対応してくれました。半個室になっているブースに通され、簡単なアンケートに記入したあとに指輪選びへ。
流れ星を思わせるきらめきが素敵

いくつかピックアップしてもらった指輪のなかで、2018年9月現在での新作として紹介されたデザインがこちら。フォルム自体はわずかに曲線がある程度ですが、ダイヤモンドの配置に流れがあって、きらめく流れ星のようです。
施されたメレダイヤは、さすが専門店だけあって奥深い輝きを感じさせるもの。とはいえ派手に輝きすぎず、普段使いするにも抵抗はあまりなさそうです。また、流れるようなラインによって指を美しく見せてくれました。
ダイヤモンドとプラチナの存在感が十分

こちらのデザインはシンプルなストレートタイプですが、ダイヤモンドの存在感と、プラチナの深いきらめきを感じられるものとなっています。
デザイン的に流れがあるタイプが苦手な人でも着けやすいですし、ダイヤモンドの主張が欲しいという人にもぴったり。
プラチナ部分のコロンとしたフォルムも可愛らしいです。
このタイプであれば、ベーシックでダイヤなしのストレートタイプとペアにすることもできます。シンプルなものを希望する男性でも安心ですね。
気になるポイントをチェック!
「銀座ダイヤモンドシライシ」といえば名前にダイヤモンドを冠しているだけあって、ダイヤモンドの品質にはこだわっています。
特にカッティングの精巧さはどのダイヤモンドにも厳しい基準を設け、たとえ小さなメレダイヤでもすべて「ハート&キューピッド」を見ることができるほど。
また指輪の素材はpt950はもちろんのこと、ピンクゴールドやイエローゴールドにカスタムも可能です。
こちらでは、すべての指輪において着け心地をよくするために、指輪の角を取る内甲丸加工を採用。
そのため指に通すときもスムーズですし、長く着けていてもぴったりとフィットする感覚があります。
またセミオーダータイプならダイヤモンドの留め方を4点留め・星留めなどの6種類から選ぶことができ、バリエーションによってまた違った表情を楽しめそうです。
オプションの種類がとても豊富。たとえばツヤ消し加工は4,500円、傷から指輪を守るナノジュエリー加工は3,500円で行ってくれます。
またシークレットストーンは1個ずつ埋め込むタイプや、ペアで組み合わせてクローバーの形になるタイプを選ぶことができ、1個ずつなら9,000円、クローバーなら1本につき3万円でした。また、メンテナンスに関しては永年保証です。
担当してくださったスタッフの方はとても親切で、こちらがデザインについて決めていないと伝えると、シンプルからゴージャスまで豊富なタイプをピックアップしてくれました。
写真を撮るときには、気に入ったタイプを絞ってから撮影するようアドバイスしてくれる気遣いも。
また「ハート&キューピッド」を実際にスコープで見せてもらえて、ダイヤモンドのクオリティの高さを実感できました。
国内を代表するブライダルジュエリーブランドだけあって、年を重ねても長く着けられるシンプルなデザインが多くあります。
それでいて、ディテールにも細かく凝っているのが特徴。
指輪のテーマは花や星、水などをモチーフにしており、デザインごとのロマンチックな物語を感じることもできます。またセミオーダーにも対応し、2人だけの指輪を作ることにもこだわっていると話してくれました。
店舗情報
店舗名 | 銀座ダイヤモンドシライシ梅田ハービス店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 2F |
アクセス | JR「大阪」駅より徒歩2分 大阪メトロ「西梅田」駅直結 阪神電車「梅田」駅西第3出口より徒歩すぐ 大阪メトロ「梅田」駅・「東梅田」駅より徒歩10分 |
営業時間 | 平日:11:00~19:00 土日祝:11:00~20:00 |
定休日 | ハービスPLAZA ENTに準ずる |
店舗名 | 銀座ダイヤモンドシライシ梅田ハービス店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 2F |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩2分 |
駐車場 | あり(ハービスプラザエントB3~B4) ※無料駐車券発行(2時間まで) ※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 商業施設に準ずる |
店舗名 | 銀座ダイヤモンドシライシ 大阪店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-26 |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩3分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 11:30~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
エクセルコ ダイヤモンド

引用元:エクセルコダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/)
新作&人気デザイン
画像引用元:
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/fede-ring.php
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/rayon_de_lumiere.php
スタイリッシュなお二人にぴったり
洗練された美しさを持つデザイン

200年続くトルコウスキー一族が創るエクセルコ ダイヤモンド。
100年前にダイヤモンドに初めて「輝き」という価値を与えてから、輝き・品質・耐久性・着け心地にこだわり続けています。
手掛ける結婚指輪は、洗練された上品でスタイリッシュなデザインで、大人花嫁から支持されています。
王道シンプルから個性的まで
約550種類もの豊富なデザイン

エクセルコ ダイヤモンドは約550種類もの豊富なデザインの中から選ぶことができます。
王道のシンプルなデザインから、人とは被りたくないという方のための個性的なデザインまで幅広く取り揃えています。
すべてのリングをセミオーダーで製作し、リングのミル打ちも職人の手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げられているのがポイント。
お気に入りのデザインを独自開発のハードプラチナで確かな品質にこだわり、同時に心地よい着け心地にも重視しています。

小さなメレダイヤモンドも品質と輝きが圧倒的。
すべてのメレダイヤモンドは「Fカラー以上・クラリティVS以上・ハート&キューピット」。これを明言できるのはエクセルコ ダイヤモンドだけ。
結婚指輪についているメレダイヤモンドの輝きは、まさに別格です。
一生涯使い続けるための永久保証
ブライダル専門店ならではのサービス体制

ふたりの絆の証である結婚指輪を生涯大切に使っていただくためにも、エクセルコ ダイヤモンドは永久保証のアフターサービスを提供しているのがポイント。
無期限でサイズ・歪み直し、クリーニング、石揺れ補修など各種サービスが受けられます。
全国主要年に約50店舗で展開しているので、急な引っ越しや転勤があっても購入した店舗以外で、同じサービスを受け続けることが可能です。
店舗名 | エクセルコ ダイヤモンド梅田ハービス店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 2F |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩2分 |
駐車場 | あり(ハービスプラザエントB3~B4) ※無料駐車券発行(2時間まで) ※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 商業施設に準ずる |
店舗名 | エクセルコ ダイヤモンド 大阪店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-26 |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩3分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 11:30~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
愛する人へ贈りたい、贈られたい憧れジュエラー
ティファニー
1837年に創業されたティファニーは、アメリカを代表する世界的ジュエラー。80年代には「オープンハート」や「ビーン」などのシルバーアクセサリーが愛する人への贈り物の定番となり、愛する人から贈られたいジュエリーブランドの代表格となりました。エメラルドグリーンの小箱は女性の永遠のあこがれのシンボルです。創業当時から変わらない正統派の輝きが魅力。
来店予約、金属アレルギーについてティファニーに問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 予約が必ず必要なわけではないですが土日などは込み合いますので、予約していただくとスムーズにご案内できます。ただし銀座本店は完全予約制でございますので、注意してください。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A アレルギーを持っている方の診断書を持っていただいたら、アレルギーがある製品を伝えたり、それを見ながら(反応しないかどうか)お試しすることができる。
-
4Cの枠を超えた独自の品質基準で驚きの輝きを
ティファニーといえば、一世紀以上前に考案された婚約指輪の「ティファニーセッティング」が有名。驚くほどの輝きと類まれな美しさは真実の愛の象徴として広く知られています。ティファニーのダイヤモンドは、4Cの枠を超えた、より細かな独自の品質基準を採用しています。完璧に均等のとれたカット、石の美しさを最大限に引き出すポリッシュ、正確さへのこだわりが、ティファニーのダイヤモンドの美しさを実現しているのです。
-
エレガントな雰囲気がお気に入り
すでに婚約指輪をティファニーで購入していたので、重ね着けも考慮して、結婚指輪もティファニーで決めました。意外に価格がリーズナブルでありながら、海外ブランドならではのエレガントな雰囲気がお気に入り。着け心地もとても上質で、一生涯、自然に身に着けていられる指輪だと思います。アフターフォローも充実していますよ。
婚約指輪と結婚指輪をセットで購入
最初はカルティエとどちらにするか悩んだのですが、デザインに奇抜なクセがない点、また主人の好みもあり、最終的にはティファニーで決着。婚約指輪と結婚指輪を一緒に購入しました。デザインは、ティファニーらしいシンプルなストレート。上品なゴールド素材に、小粒のダイヤが1石だけ埋められています。滑らかな装着感もお気に入りです。
-
とにかくティファニーが欲しかった
なぜティファニーを選んだか、私には理由などありません。とにかくティファニーの結婚指輪が欲しかった、ということです。女子ならその気持ち、分かるのではないでしょうか?選んだ指輪はシンプルなストレートリング。特段に特徴のないリングなのですが、ティファニーを指に着けているという満足感は十分にありますよ。大満足です。
和やかな接客でリラックス
梅田のティファニーで結婚指輪を購入しました。初めてお店に入る時は、とても緊張したことを覚えています。でも店員さんがとても和やかに接してくれたおかげで、徐々にリラックスモードに。押し売り感は一切なく、むしろ自宅でも考える時間をくださったほどです。2回目の来店で指輪を決定。太めのプラチナリングで、とても気に入っています。
ティファニー大阪梅田店に行ってきた

アクセス便利な商業施設にあるショップ
JR大阪駅の桜橋出口を出て右前方の階段を下り、しばらく歩くと「ハービスPLAZA ENT」の入口が見えます。あるいは大阪メトロの西梅田駅③号出口を出て左に曲がっても、同じく入口にたどり着けるよう。
この施設の1Fに「ティファニー大阪梅田店」の入口があり、2Fは工房です。店舗に入ると、ジュエリーや時計などのショーケースがたくさん並んでいます。店員さんにブライダルのカウンターに案内され、指輪のパターンをいくつかピックアップしてもらいました。
ミルグレインが美しいストレートタイプ

まず手に取ったのは、細かなミルグレインが印象的なこちらのタイプ。
シンプルながらも存在感があり、「普段使いをしたいけれどデザイン性も重視したい」という方にはぴったり。
試着しているのは女性用ですが、同じデザインの男性用でも派手になりすぎない印象です。
職人さんが一つひとつ丁寧に加工したミルグレインは美しく、見る角度によってきらめきが違って見えるのもグッと来たポイント。
またプラチナの素材感も十分に感じることができました。
センターに向かってシェイプした形が美しい

次に、ティファニーのブライダルリングでは珍しいタイプの、センターにシェイプが入ったデザインを試着。
全体の形としてはストレートですが、センターに向かって流れるように絞られたデザインが指を美しく見せてくれます。
両側に施されたメレダイヤもラインに沿って大きさが変えてあり、控えめながらもそれぞれの輝きが引き立っていました。
素材はプラチナのほかにローズゴールドも選べて、より華やかさを求める人におすすめとのことです。
気になるポイントをチェック!
ティファニーで取り扱っているプラチナはすべてpt950で、数あるジュエリーブランドのなかでも特にプラチナの硬度が高いのだそう。
そのため、長く使うことを考えると変形もしにくく安心です。またデザインによってはローズゴールドやイエローゴールドを用意しているものもあり、ブライダルリングのなかではわずかですがホワイトゴールドを扱ったアイテムもあります。
ブライダルに限らず幅広いジュエリーを取り扱っているブランドだけに、素材を美しく見せるデザインのものが豊富です。
フィット感のよいものから存在感を重視するものまで、好みのものを選ぶことができます。
ただしプラチナの硬度が高いため、サイズ直しなどを行うときには多少時間がかかるとのことです。逆にいえば、長く愛されるジュエリーブランドのこだわりともいえるでしょう。
刻印については、機械彫りの場合は短期間で16文字まで無料、手彫りだと1ヵ月くらいで仕上がり、イニシャルと日付を入れる程度であれば1万円程度です。そのほか工房はクリーニングは併設しているため、無料ですぐにお願いすることができます。
サイズ直しの料金に関しては、ダイヤモンドなしの場合で1万円弱、ダイヤモンドが入ったものでは1万円~1万4,000円程度が相場だそうです。
ブライダルのカウンターに通されたとき、おしゃれなフルートグラスでアイスティーをサービスしてくれました。
スタッフの方は、こちらのデザインのイメージが固まっていなくても、いろいろなバリエーションから幅広く指輪を提案してくれます。
そのなかで品質やオプションについての説明も丁寧に行ったうえで、こちらの質問にも細かく答えてくださり、とても信頼できる印象です。
ティファニーのブライダルリングは、V字やウェーブデザインのものもありますが、やはりストレートタイプのものが主流。
アメリカ発のブランドということで、海外デザインをそのまま持ち込んでいるために、シンプルでスタイリッシュなデザインが多くなっているのです。
また幅広くジュエリーを取り扱っていることもあり、ペアの組み合わせやバリエーションは豊富だと感じました。
店舗情報
店舗名 | ティファニー大阪梅田店 |
---|---|
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 1F~2F |
アクセス | JR大阪駅より徒歩約2分 大阪メトロ四つ橋線西梅田駅より徒歩すぐ 阪神梅田駅より徒歩すぐ JR東西線北新地駅より徒歩約4分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不明 |
- 2021年4月より新作コレクション「アトラスX」が加わりました。新作コレクションは、さりげない存在感とモダンなシルエットが美しいコレクションです。アトラスXのリングは、大き目なデザインを取り入れた最新アレンジで、リングを重ねてつけても美しい装いです。ティファニーの特徴的な「ローマ数字」を入れたモチーフが、スタイリッシュさ引き立てています。詳しくは店頭や公式HPでご確認ください。
店舗名 | ティファニー 大阪梅田店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT |
アクセス | 阪神梅田駅より徒歩すぐ |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
店舗名 | ティファニー 梅田阪急ブライダルブティック |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 1F |
アクセス | 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩3分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:00~20:00 /金・土10:00~21:00 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
店舗名 | ティファニー 大阪梅田大丸店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩1分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:00~20:30 /金・土10:00~21:00 ※土~月の3連休の場合、日のみ10:00~21:00 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
大阪の百貨店「阪急うめだ本店」にある結婚指輪ブランド一覧

引用元:(https://www.hankyu-dept.co.jp/umeda-hall/access.html)
百貨店には数多くの結婚指輪ブランドが入っています。一度に複数のブランドのデザインを気軽に比較できる点が大きなメリットと言えることでしょう。そこで大阪エリアにある百貨店の「阪急うめだ本店」に入っている結婚指輪ブランドをまとめましたので紹介します。
阪急うめだ本店にあるブランド一覧
カルティエ
ティファニー
ブルガリ
シャネルファインジュエリー
プシュロン
ショーメ
ヴァンクリーフ&アーペル
ハリーウィンストン
グラフ
ピアジェ
フレッド
ダミアーニ
ミキモト
ショパール
阪急うめだ本店の基本情報
住所 | 〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号 |
---|---|
アクセス | ・阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分 ・阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分 ・JR「大阪」駅から徒歩約4分 ・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分 ・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分 ・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約6分 ・JR東西線「北新地」駅から徒歩約8分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 記載なし |
百貨店は結婚指輪選びに万能なの?メリット・デメリットを紹介
今回は大阪の阪急うめだ本店にある結婚指輪ブランド一覧を紹介しました。
一度にたくさんのブランドを見て比較できる点はメリットの一つです。さらに、ショッピングついでにふらっと立ち寄れる気軽さもポイントでしょう。しかし、そんなお得な百貨店にもデメリットも存在します。
具体的には、
- ・商品の品ぞろえは路面店ほど多くない。
- ・一つのブランドの区画が狭く、一度に入れる人数が制限されたり立ったまま接客を受ける店舗もある。
- ・基本的に個室で接客されることはないため、ゆっくり指輪選びに集中しづらい。
などがあります。
その一方、路面店には百貨店にはないメリットが存在します。
具体的には、
- ・取り扱っているデザインの数が豊富
- ・基本的に席や個室での接客となるのでゆったりと指輪選びを進めることができる
- ・店員さんの商品知識が豊富で、指輪選びのアドバイスも親身に聞いてくれる
などがあります。
百貨店・路面店それぞれのメリットを紹介しましたが、二人が重視するポイントをしっかり相談して最適な指輪選びを進めていきましょう。
キュートなデザインが豊富なブライダルジュエリー専門店
アイプリモ
全日本最大規模のブライダルジュエリー店「アイプリモ」。シンプルからゴージャス、エレガントなど、幅広い雰囲気から好みのリングをチョイスすることができます。中でも原石を大胆にカットして作られるハートシェイプダイヤモンドの「ぷっくりハート」をはじめ、リングの台座にさりげないハートが入っていたり、内側にハート型の光穴があしらわれていたり、ミル打ちがハート型、などキュートな指輪がたくさんあることで人気。
-
ダイヤモンドへの厳しい基準と豊富なラインナップ
アイプリモの人気の秘密は、デザインの種類の豊富さに加え、プラチナをピンクゴールドに変えたり、表面をつや消ししたり、メレダイヤモンドをピンクダイヤモンドに変更するなど、カスタマイズも多彩。結婚指輪の内側に二人のイニシャルや思い出の日付を入れるサービスや、結婚指輪の内側に8色のカラーダイヤモンドの中から好きな1色を選んで留めることができる「PROMISE DIAMOND(プロミス・ダイヤモンド)」も人気。デザインだけでなく、ダイヤモンドの品質基準そのものも厳しく、たとえば直径1mm以下のメレダイヤモンドにも「ハート&キューピッドが現れるもののみ」という厳しい基準を設けています。
来店予約、金属アレルギーについてアイプリモに問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 来店予約をしていただくとスムーズにご案内することが可能です。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A 診断書を持っていくとその製品が使えるかどうかの判断を行います。 また、アレルギーが不安な方におすすめなのがチタン素材のものでございます。アイプリモではチタン素材の結婚指輪もあり、チタンはアレルギーが出にくいとされるのでおすすめです。
-
とにかくデザインの種類が豊富
さすがは全国展開の有名ブランドだけあって、とにかく結婚指輪の種類が豊富でしたね。シンプルなものからゴージャスなものまで、どんなタイプの指輪もそろっていました。最終的には、家事の邪魔にならないようにと、シンプルな指輪を購入。指輪選びで試行錯誤したことも、ふたりの良い思い出になりましたよ。
シンプルなエタニティを購入
一生に一度の買い物なので、結婚指輪選びには慎重になりました。国内ブランドはもちろん、海外のハイブランドまで色々見て回ったのですが、最終的にはアイプリモのシンプルなエタニティに。上品なデザインでで、とても気に入っています。店員さんは親切で、最後まで無理な勧誘もなく心地よく指輪選びをすることができました。
-
他のブランドより対応が熱心
斜めにメレダイヤが入った結婚指輪を選びました。この指輪に決めるまでに、何度お店に足を運んで、どれだけの数の指輪を試着させてもらったことか…。最後まで根気良くお付き合いいただいた店員さんには、本当に感謝です。他のブランドにも何度も足を運んだのですが、アイプリモさんの対応が一番熱心でした。感謝しています。
お金のない私たちにも親身に対応
ハッキリ言ってお金がなくて、頑張ってもペアで15万円まで。そんな私たちに嫌な顔をされたら心折れるよね~、なんて彼と話しながらお店に行ったら、そのような雰囲気はまったくゼロ。店員さんはとても親身に対応してくださり、2本10万円以下で最高の結婚指輪を選んでくれました。安くても夫婦で一生着ける指輪として大切にしていきます。
アイプリモのオンラインカウンセリングを体験してみた!

アイプリモは、日本全国47都道府県(2021年8月時点)に店舗を構える、指輪ブランドです。そんなアイプリモでは、店舗に足を運ばずにネットで相談ができる「オンラインカウンセリング」を実施しています!コロナでお店に行くのが怖いけど、話は聞いてみたい、とりあえずデザインをオンライン越しでもいいから見て見たい…!という人に向けたサービスです。もちろん料金は無料で気軽に参加できるのが特徴です。
今回私は、写真ではどうしても伝わってこない、リアルなデザインを見たいと思い、オンラインカウンセリングを体験しました。
カウンセリング中は店員さんが指輪をはめながら説明をしてくれて、指輪のデザインを見やすいようにカメラに向けて指輪を見せてくれました。
ここでは、アイプリモの指輪に興味がある方に向けて、オンラインでどんなことが体験できるのか説明していきます。
事前準備
オンライン相談で必要なことはまず、HPでの予約です。完全予約制ですのでお気を付けください。「アイプリモ オンラインサロン」で検索するとすぐに該当のページが出てきます。希望日の前日までに予約フォームより申し込みを行います。

時間は各日3枠です。①11:30 - 13:30 ②14:00 - 16:00 ③16:00 - 18:00から選択できます。相談時間の目安は1時間程度で最大2時間まで可能です。(※時間帯は変更の可能性がありますので、最新情報は公式HPでお確かめください。)
予約を完了するとメールにてアイプリモから相談用のURLが送られてきます。アプリをインストールしなくてもやり取りできる、無料のLivecallというツールでやり取りします。送られたメッセージ内の「開始」ボタンを押せばスタートします。実際に送られてきた画面がこちらです。

スムーズに開始するために、事前に「カメラ・マイクのチェック」ボタンを押し確認しておきましょう。 当日は予約時間の10分前になると、SMSでアイプリモからメッセージが届きました。もしうっかり予約を忘れていても気が付けるようにリマインドしてくれるんですね!
予約時間になったらこちらから通話を開始します!
ちなみに予約時間から15分過ぎると、自動で予約がキャンセルになりますのでご注意ください。
いざ開始!店員さんの印象は?
予約時間ちょうどに電話を開始し、しばらくすると店員さんが登場しました!笑顔が素敵な若い女性店員さんです。電波の状況も音声状況も良好で、快適に話をすることが出来ました。
今回対応してくださった店員さんは銀座本店の方のようです。
はじめに、通信に関して注意点が1つありました。
もし通信状況が悪くなり、途中で切れてしまった際には、アイプリモ側からかけ直すことがが出来ないので、こちらから電話をするよう伝えられました。 電波状況が不安な方は、覚えておきましょう。
私はスマホでオンラインカウンセリングを受け、パソコンでアイプリモのHPを見ながら指輪を選んでいきました。もしデバイスがいくつかあれば、Livecall用が1つと、HPを見るようの2つを使うと便利でしょう。もちろん1つでも問題ないですよ。
実際に試着して見せてくれた
オンラインカウンセリングでは、私が気になるリングを店員さんに伝え、店員さんに実際に装着して見せてもらうという流れになります。その際にアイプリモのHPで指輪の画像を見ながら行いました。
まずはアイプリモの一番人気を紹介してもらいました。
こちらは「ヘラクレス」という名前のコレクションです。王道のプラチナ素材に、ダイヤモンドが斜めに敷き詰められています。

実際に店員さんが装着して見せてくれました。華奢なデザインで2mm幅という細さが特徴です。

続いて見せてもらったのが「ノクターナル」というこちらのデザイン。ヘラクレスに続いて人気のある商品だそうです。指にフィットするウェーブタイプのものです。幅一般的な指輪の幅で、2.3㎜ほどです。

下の写真の上の部分にはめられているのが、最初に紹介してもらった「ヘラクレス」になります。下のリングが「ノクターナル」です。上と比べると、少し太いのが見て取れます。少し細めがお好みの方には「ヘラクレス」、指なじみの良いウェーブが好みなら「ノクターナル」といったところでしょうか。まずは王道の2つのリングの紹介でした。

続いてHPを見ていて気になった、コンビネーションのリングを見せてもらいました。
ピンクゴールドとプラチナが混ざった「ハルモニア」という製品です。

ハルモニアという名前は音楽の「ハーモニー」からきているそうです。ピンクゴールドの間にプラチナが重なりゴージャスな雰囲気が写真からは感じました。

実際は上記のような雰囲気になります。写真で見た華やかな印象は薄まり、思ったよりプラチナの印象が強いなと感じました。ピンクゴールドは指に着けてみると、指の色に近いのでほとんど目立たないのだなという気づきがありました。
ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションをほかにも見せてもらいました。「オーロラ」という名前の商品で、本物のオーロラのような圧倒的な輝きです。HPの中でもかなり異例で目立つデザインのものです。

ピンクゴールドとプラチナの上に敷き詰められているダイヤの輝きが、画面越しにも伝わってきます。

お次はデザインが魅力のアイプリモの中で、かなり特殊なものを見せていだたきました。
「ネプチューン」という名前のこちらの指輪は、プラチナをピンクゴールドがツルを巻いたような動きのあるデザインです。

HPで見るとかなり奇抜な印象を受けますが、実際に装着してみると、下のような感じになります。ゴールドの肌なじみが良いので、想像より落ち着いた印象です。

最後に、アイプリモの中で一番細いものを見せてほしい、とお願したところ、一旦画面から離れてお店の方まで取りに行ってくれました。出てきたのが「へスぺリス」という名前のこちらの指輪。下記写真のように、アレンジでリングの内側をピンクゴールドに変更することが出来ます。

指に着けてみるとかなり細さを感じられます。幅は1.8㎜だそうです。細身のリングにこだわりたい人にとっては、ここまでの細さを実現した商品は珍しいので、検討してみるのはいいかもしれませんね!だた、店員さんが言うには、ここまで細いと耐久性がどうしても弱くなり、ゆがみやすいそうです。

最初に紹介した写真上のヘラクレス(2.0㎜)と比べてみても写真下のヘスプレス(1.8㎜)の細さが見て取れます。

アイプリモの特徴について聞いてみた
私「アイプリモの特徴はどんなところですか?」
店員さん「はい、メンテナンスの充実度とダイヤの輝きが特徴です。ブライダルジュエリーの専門店なので、婚約指輪と結婚指輪に特化して製品を取り扱っております。長くお使いいただけるように品質と耐久性の良さにはこだわりがあります。」
私「メンテナンスはどのようなことをしていただけるのですか」
店員さん「サイズ直し、ゆがみ直しは生涯無料です。また、もしダイヤが取れてしまったらダイヤのつけ直しも無料で行っています。」
私「そうなんですね!かなり充実しているんですね。ちなみにダイヤの輝きについては…?」
店員さん「はい、アイプリモの指輪を購入してくださったお客様に、決め手をお伺いしたところ、ダイヤの輝きとプラチナの光沢感だと言っていただくことが良くあります。」
私「そうなんですね!それは画面越しでは分からないものですね」
店員さん「なかなか伝わりずらいところでもありますので、ぜひ店舗に見に来ていただけたらと思います。都内にお住まいでしたら、銀座エリアがおすすめです。ほかのブライダルジュエリーのお店もたくさん集まっていますので、店舗を回って比較していただけるかなと思います。」
アイプリモの価格帯について聞いてみた
私「価格帯としてはどのくらいになりますか?」
店員さん「1本10万円前後になります。もちろんデザインによっては異なります。どのくらいの予算で検討していますか?」
私「2つで30万くらいかなと思っています。」
店員さん「そうしましたら比較的たくさんの指輪の中からお好きなデザインをお選びいただけるかと思います!」
アイプリモのフェアについて聞いてみた
私「アイプリモではブライダルフェアなどは行っているのでしょうか。」
店員さん「アイプリモではそのようなフェアは行っていません。フェアをしない理由はいくつかありますが、長く使ってもらえるように、フェアなどでリング以外の要素が決め手にならないようにしたいと考えているからです。ぜひお客様には指輪のデザインを気に入って、購入して頂きたいという想いがあります。また、いつ買っても平等の価格で同じ品質のものを全てのお客様に届けたいと思っております」
まとめ
アイプリモのオンラインカウンセリングはこんな人に向いている
- ・公式HPを見てアイプリモのリングが気になり、まずはたくさん種類を見てみたい!
- ・指輪についてざっくばらん質問してみたい
- ・店舗に行くのが大変なのでオンラインで完結させたい!
オンラインカウンセリングの醍醐味は、画面越しではありますが指輪を実際に見れることとと、質問したければその都度気兼ねなく質問できることです。
また、 HPを見ながら相談できるので、見たかった指輪を全部見れなかった!という惨事にならずにすみます。ネットで掲載されている写真のイメージと、実物のイメージはかなり異なります。オンラインで購入を完結させたいと考えている人も、一度オンラインカウンセリングでデザインを確認をしてみるのもいいかもしれませんね。
以上、アイプリモの指輪カウンセリングレポートでした!
- アイプリモの公式インスタグラムで2021年7月1日(木)よりプレゼントキャンペーンが実施されます。アイプリモの公式インスタグラムをフォローし、キャンペーン画像の中から好きなデザインの画像をスクショします。そのスクショした画像にハッシュタグ「#パーフェクトプロポーズリング」と付けて投稿します。応募期間は2021年7月1日(木) ~ 7月31日(土)です。投稿の中から、厳正なる審査の上、抽選で3名様に、「ダイヤモンドネックレス」がプレゼントされます。詳しくは公式HPでお確かめください。
店舗名 | アイプリモ 梅田茶屋町店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町12-6 |
アクセス | 阪急梅田駅より徒歩2分 |
駐車場 | 提携駐車場あり(GSパーク CHASKA茶屋町) |
営業時間 | 平日11:00~19:00/土日祝11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
「シンプル」を極めた原宿発のジュエリーブランド
4℃
「自由」で、「世の中にはないもの」を求め、1972年に梅田・原宿でスタートしたブランド。4℃では、究極のシンプルにこだわり続け、女性ひとりひとりの個性に合わせてデザインを追求します。身に着ける女性と調和しながら、あらゆる魅力を引き出してくれるそんなシンプルな美しさを大切にしています。専門店ならではのワンランク上の上質な素材・ダイヤモンドルースを使用。専門知識を持つスタッフが結婚指輪選びをサポートしてくれます。
来店予約、金属アレルギーについて4℃に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 予約が必ず必要なわけではないですが土日などは込み合いますので、予約していただくとスムーズにご案内できます。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A 診断書をお持ちいただいたらその製品が使用できるかどうかを伝えることができる。
-
毎日の生活に溶けこむ、自然なリングを実現
4℃の指輪は、着け心地の良さ、シンプルなデザインが魅力。
「Sライン」「Vライン」「ストレートライン」という非常にシンプルな3ラインが用意されており、4℃の結婚指輪の中で最も愛されているのが、Sラインのリングです。曲線の輝きの対比が美しく、指なじみの良さが魅力です。4℃では、全てのリングに、指との一体感が得られる自然な着け心地を実現。どのデザインのものでも、毎日の生活の中に溶け込みます。
-
すべての条件を満たしたのが4℃
結婚指輪の条件は「夫婦合わせて20万円以内」「デザインが好み」「夫が気に入ってくれること」の3点。最初はwebサイトを通じて、候補となるブランドをピックアップ。それぞれ実際に訪れて試着してみる、という流れで指輪選びをしました。最終的にすべての条件に合っていたブランドが4℃。接客もとても良かったと、夫が褒めていました。
シンプル過ぎず派手すぎないデザイン
4℃は、以前から普段使いのアクセサリーでお世話になっていたブランド。私のテイストと合っているブランドだったので、結婚指輪も迷わず4℃で決めました。シンプル過ぎず派手過ぎず、どれもデザインは上品なものばかり。お手頃価格の指輪もたくさんあるので、20代前半の私たち夫婦にはちょうど良買ったと思います。
-
ふたり合わせてかなり節約できた
あまり高額な指輪を買える具合ではなかったので、「なるべく安い結婚指輪」ということを基準に指輪選びをしました。結果、ダイヤ入りピンクゴールドで5万円未満というのを見つけ、デザインも気に入ったので購入を決めました。主人はシンプルなシルバーリング。来店して即決した形です。ふたり合わせて、かなり節約ができました。
スタッフさんの対応が完璧だった
スタッフさんの対応が、とても良かったです。上品な所作、丁寧な言葉使い、親身なアドバイス。押し売り感もなく、本当に完璧な接客だったと思います。後日のサイズ直しにも快く対応してくださいましたよ。購入した結婚指輪は、ダイヤモンド入りで7万円のお手頃なもの。主人の指輪は6万6千円と、予算内で十分に購入することができました。
- 2021年12月27日(月)より2022年NEW YEAR限定ジュエリーを販売開始! テーマは「Fortunate Shine」。 ”明るい幸せの光があなたを照らし続け、素敵な一年を過ごせますよう、願いを込めて”というメッセージが込められおり、お守りのようなジュエリーとなっています。 詳しくは、公式HPをチェック!
店舗名 | 4℃ ブライダル グランフロント大阪店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪ショップ&レストラン北館 1F B112-113 |
アクセス | 梅田駅2F中央口から徒歩5分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 商業施設に準ずる |
TANZO
TANZOは、1955年に創業した結婚指輪・婚約指輪の専門ブランド。東京、横浜、名古屋、大阪に店舗を置き、カップルからの要望に応じ、1本1本フルオーダーで指輪づくりをしているブランドです。
TANZOの結婚指輪の特徴は、ベテラン職人による高度な鍛造(たんぞう)リング。金属を熱したり叩いたり圧力を加えたりなどし、少しずつ目的の指輪の形へと作り上げていく製法です。鍛造製法で自由なデザインに仕上げるためには、高度な職人技術が必要とされています。
保証期間:生涯
TANZOでは、購入した結婚指輪を生涯にわたって健康な状態で使ってほしいとの思いから、年に1回の「指輪の健康診断」を生涯無料で提供しています。歪みや石揺れのチェックを行い、問題があれば修理やメンテナンスへ。問題がなければスタッフが指輪を手磨きし、ピカピカの状態に仕上げて返却します。
大切な結婚指輪を、一生涯安心して使い続けることができますね。
その他のアフターサービス
年に1回の「指輪の健康診断」で何らかの不具合が見つかった場合には、いったん指輪を預かり、適切な対応を行います。また、指輪自体には不具合がなくとも、サイズが合わなくなってしまった場合には、サイズ直しにも対応しています。
なお、どのような種類のアフターサービスであれ有料となる可能性があります。料金の詳細については、TANZOまで直接お問合せください。
TANZOの代表的な結婚指輪
画像引用元:
https://www.tanzo.jp/collection/list/marriage/ミル打ちとカット加工が素敵な鍛造オーダーリン.html
https://www.tanzo.jp/collection/list/marriage/2本重ねるとぴったりの鍛造フルオーダーリング.html
【まとめ】TANZOはどんなカップルにおすすめ?
以上、TANZOの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の参考デザインなどをご紹介しました。
TANZOの参考デザインとして3点の作品をご紹介しましたが、それらを見てお分かりの通り、TANZOの結婚指輪は、マシンによる量産システムでは作ることのできない、高度な職人技術が込められています。結婚指輪のレベルを超え、むしろ芸術品と言っても良いほどです。
これらの結婚指輪は、すべてカップルの要望に基づいたフルオーダー製。二人の想いを込めた、世界に二つとない上質な結婚指輪をお求めのカップルには、TANZOでの指輪作りをぜひおすすめします。なお、鍛造製法で作られた指輪には、強度と耐久性があり、変形しにくいという特徴があります。長く毎日使っていく結婚指輪にはふさわしい製法と言えるでしょう。
店舗名 | TANZO.梅田ハービスENT店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENT2階 |
アクセス | 阪神「梅田駅」 西改札より徒歩すぐ 阪急「梅田駅」 駅より 徒歩約12分 JR「大阪駅」 桜橋口より 徒歩約2分 |
駐車場 | 約725台 ハービス各店で5,500円(税込)以上ご利用の方に「1時間駐車無料サービス券」を1枚お渡しします。 (※一部店舗を除く) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休(施設に準じます) |
杢目金屋
新作&人気デザイン
画像引用元:
https://www.mokumeganeya.com/marriage/benihitosuji_design/
https://www.mokumeganeya.com/marriage/koikaze_marriage_design/
杢目金屋は、2003年に誕生したブライダルジュエリー専門ブランド。古来日本に伝わる「木目金」という金属加工法をブライダルリングに取り入れた、画期的な功績を持つブランドです。
「木目金」とは、色の異なる金属を溶かして混ぜ合わせ、それぞれの金属が流体を描いた状態で冷やして固める技法。流体という性質上、同じデザインの指輪を作ることは永遠にできません。文字通り、世界に一つだけの結婚指輪が完成します。
保証期間:生涯
杢目金屋では、購入した結婚指輪の一部アフターサービスについて「生涯無料保証」を約束しています。具体的には、指輪のクリーニングとサイズ直しに生涯無料で対応しているとのことです。クリーニングの生涯無料サービスは多くのブランドで提供していますが、サイズ直しも生涯無料保証として提供しているブランドは、決して多数派ではありません。
その他のアフターサービス
クリーニングやサイズ直し以外にも、ブランドで対応できる範囲において、どのようなアフターサービスでも提供することができます。対応できる内容や料金の詳細については、杢目金屋まで直接お問い合わせください。
なおアフターサービスを受けるためには、指輪を購入する際に発行された保証書を持参する必要があります。保証書は再発行していないとのことなので、紛失しないようしっかりと保管しておくようにしましょう。
【まとめ】杢目金屋の指輪はどんなカップルにおすすめ?
以上、杢目金屋の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。
杢目金屋の結婚指輪の特徴は、上でご紹介した3つの作品をご覧いただいただけでも、よく分かるでしょう。「木目金」という技法から生まれた、その独特の文様の美しさは、日本人だからこそ分かるものかもしれません。
奥行きある和の伝統美を常に指元で感じていたい方、他人とは明らかに異なる独特のデザインの結婚指輪が欲しい方などに、ぜひ杢目金屋の結婚指輪をおすすめします。
なお、金属アレルギー発症の恐れのある方には、素材を変更して指輪作りをすることが可能とのこと。不安な方は店舗で相談してみると良いでしょう。
来店予約、金属アレルギーについて杢目金屋に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A お席が混み合う可能性もございますので、事前にご予約していただいた方がスムーズにご案内ができます。 杢目金屋のHPより事前にご予約いただけますと、ご来店特典をお渡しできますのでHPからの事前予約がおすすめでございます。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A アレルギーの診断書をお持ちいただくと、そちらを参考にご提案させていただけます。 事前にお伝えしていただければ、お調べした上でしっかりとご案内させていただけます。
店舗名 | 杢目金屋 梅田本店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町8番2号 |
アクセス | 阪急電車/梅田駅「茶屋町口」より徒歩1分 JR 大阪駅/「御堂筋北口」より徒歩7分 地下鉄御堂筋線/梅田駅「1番出口」より徒歩4分 |
駐車場 | ■豊崎駐車場(地下) ※上記「無料提携駐車場」をご利用下さいませ。駐車券をご用意しております。 ※当店滞在時間分の駐車場代を上限として負担致します。 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(祝日は営業) |
店舗名 | 杢目金屋梅田ハービスENT店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスプラザエント2F |
アクセス | 阪神「梅田駅」 西改札より徒歩すぐ 阪急「梅田駅」 駅より 徒歩約12分 JR「大阪駅」 桜橋口より 徒歩約2分 |
駐車場 | 約725台 ハービス各店で5,500円(税込)以上ご利用の方に「1時間駐車無料サービス券」を1枚お渡しします。 (※一部店舗を除く) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休(施設に準じます) |
俄 NIWAKA
俄 NIWAKAは、1982年に京都で生まれたジュエリーブランド。ネックレスやピアスなどの一般ジュエリーも取り扱っていますが、特に力を入れているジャンルが結婚指輪・婚約指輪です。
俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴は、和風の美意識を大切にしているところ。どんなシーンにもマッチするシンプルなアームデザインをベースに、全体から和の伝統美を感じられるデザイン性を追求しているところが、俄 NIWAKAの特徴でありブランドコンセプトでもあります。セットリングにも積極的なブランドなので、試着する際には、ぜひ婚約指輪との重ね着けも試してみてください。
保証期間:生涯
俄 NIWAKAでは、購入した指輪に関する一部サービスを「生涯無料保証」で提供しています。具体的には、クリーニングと宝石のゆるみチェックであれば、店頭でいつでも生涯無料で提供しているとのこと。他のサービスについても、有料になる場合はあるものの、生涯にわたりブランドが責任を持って修理等を行っているとのことです。安心して結婚指輪を購入できますね。
その他のアフターサービス
ク生涯無料保証となるクリーニングや宝石のゆるみチェックのほかにも、指輪の購入から2年以内に限り、サイズ治りや新品仕上げなどの各種サービスを無料で提供しています。ほかにも、変形直し、石留め直し、文字の追加、文字消し、文字変更など、職人ができる範囲で責任を持って提供。アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、俄 NIWAKAまで直接お問い合わせください。
新作&人気デザイン
画像引用元:
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.html
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html
【まとめ】俄 NIWAKAの指輪はどんなカップルにおすすめ?
以上、俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。
上で3点の結婚指輪をご紹介しましたが、これらの作品から、俄 NIWAKAのコンセプトである和の伝統美を感じ取ることができたでしょうか?デザイン自体はシンプルであるにも関わらず、まったく安っぽさを感じさせないセンスも俄 NIWAKAの特徴。結婚指輪単体でも婚約指輪と重ねても、指元にはさりげない高級感が漂うことでしょう。
日本の伝統的な美を指元に演出したい方、シンプルながらも高級感を感じられる指輪をお探しの方、婚約指輪との重ね着けに合う結婚指輪をお探しの方は、ぜひ俄 NIWAKAに注目してみてください。
・引用元画像https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.htmlhttps://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html
来店予約、金属アレルギーについて俄に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 予約必要・コロナなので予約優先でご案内をしています。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A 診断書があるようでしたらお持ちいただけると調べてご案内することが可能です。
- 【2021.8.1~8.31】NIWAKA FAIR開催中!
PROPOSE旭川店、苫小牧店、函館店にてブライダルフェアを開催しています。詳しくは公式HPでご確認ください。
店舗名 | NIWAKA 梅田ハービスENT店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスプラザエント2F |
アクセス | 阪神「梅田駅」 西改札より徒歩すぐ 阪急「梅田駅」 駅より 徒歩約12分 JR「大阪駅」 桜橋口より 徒歩約2分 |
駐車場 | 約725台 ハービス各店で5,500円(税込)以上ご利用の方に「1時間駐車無料サービス券」を1枚お渡しします。 (※一部店舗を除く) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休(施設に準じます) |
ケイウノ
ケイウノは、1981年に名古屋で誕生したジュエリーの修理工房を前身に持つブランド。オーダーメイドを中心に、年間4万点以上ものブライダルリングを生み出している国内大手のジュエリーブランドです。
ケイウノでは、既成デザインの指輪も展開しているものの、基本的にはセミオーダー・フルオーダーが中心。世界に1つだけしかない二人だけの結婚指輪が欲しいカップルは、ぜひ候補の一つにしておきたいブランドです。元・修理工房という歴史を背景としたクラフトマンシップの高さも、ケイウノの魅力。
保証期間:永久
ケイウノで購入した正規品の結婚指輪については、サイズ直しとリフレッシュ仕上げ(洗浄・小傷取り)を、永久無料・回数無制限で受けることができます。その他、有料・無料の様々なアフターサービスを用意し、いつまでも大切な結婚指輪を良質な状態で維持し続けられるよう、誠心誠意サポートしています。
なおケイウノの保証を受ける際には、保証書は必要ありません。リングの内側に刻印されている「K.uno」のロゴが保証書代わりとなります。
その他のアフターサービス
サイズ直しやリフレッシュ仕上げのほかにも、クリーニング、簡単な変形直し、手打ち刻印消し、手打ち刻印追加、石のゆるみチェック、石の留め直し、表面仕上げ、メッキのかけ直しを、すべて永久無料・回数無制限で提供しています。ほか、特殊な修理についても有料で対応しています。基本的に、ケイウノが対応できないアフターサービスはありません。
新作&人気デザイン
画像引用元:
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/risata/
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/re-176/
【まとめ】ケイウノの指輪はどんなカップルにおすすめ?
以上、ケイウノの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。
既存のデザインやセミオーダー・フルオーダーによるデザインなど、様々なタイプの結婚指輪に対応しているケイウノですが、何よりおすすめは、フルオーダーの結婚指輪です。二人がイメージするデザインをベースに、出会いやエピソードなどをデザイナーが丁寧にヒアリングして指輪を細部までデザイン。世界に二つとない一生ものの結婚指輪を、プロのデザイナーとベテラン職人が丁寧に仕上げてくれるのがケイウノのフルオーダーです。
やや値段は高くなるものの、一生涯の大切な指輪と考えれば、多くのカップルにとって許容範囲に収まることでしょう。世界に1つだけの結婚指輪を望む全てのカップルにケイウノをおすすめします。
店舗名 | ケイウノ梅田店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町15-27 |
アクセス | ・阪急「梅田駅」茶屋町改札より徒歩5分 ・大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩5分 ・JR「大阪駅」中央口より徒歩10分 ・「茶屋町」バス停より徒歩3分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
豊富なデザイン数!職人一人ひとりが手作りするジュエリー専門ブランド
イズ
イズは、2010年に東京で生まれたジュエリーブランド。2021年現在、東京のほかに横浜や大阪、福岡など全国11ヶ所に直営店を展開するブライダルジュエリー専門のブランドです。イズの大きな特徴の一つが、用意している結婚指輪の種類が多いこと。常時100種類以上もの結婚指輪を用意しているため、「多すぎて選べない」ということはあっても、「欲しいデザインに巡り合えない」ということは、きっとありません。
-
ココが人気の秘密!!
-
希少なダイヤモンド、貴重な石を贅沢に使用
注文を受けた結婚指輪は、イズの工房で1本1本丁寧に職人が手作り。
シンプルなデザインが多いものの、どこか奥行きや風合い、温かみを感じられる理由は、イズの職人が心を込めて手作りしているからに他なりません。
手作りだからこそ、二つと同じ指輪が生まれることもなし。
かならず「世界に1つの二人だけの結婚指輪」が完成します。
-
口コミ・評判
アトリエのような雰囲気
宝石店、というより工房、というイメージ。初めて行きましたが、感じの良い対応を頂き安心できました。
引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/VQ5mNv5jLSvGVrbv5)
店員さんと一緒に作り上げました
しっかりとカウンセリングしていただいて結婚指輪を作成しました。出来上がりが楽しみです。
引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/ceeHwfJDPQBWyVJu6)
店舗名 | ith 梅田店 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町8番27号みなもビル1F |
アクセス | 阪急電鉄 / 大阪梅田駅 徒歩3分 御堂筋線 / 梅田駅 徒歩7分 JR / 大阪駅 徒歩7分 谷町線 / 中崎町駅 徒歩7分 阪急電鉄 / 中津駅 徒歩9分 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 平日 12:00-19:00 土日祝 11:00-20:00 |
定休日 | 不定休 |