※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
更新日:2022-06-03
結婚指輪を宮崎で探すなら
回りたいお店
これから結婚指輪を探すカップルは要チェック!宮崎で結婚指輪を探すなら絶対に回るべきおすすめブライダルジュエリーショップを一挙紹介します。宮崎カップルに人気の指輪情報やカップルの特徴もまとめているので、ふたりで来店するときの参考にしてくださいね。
宮崎で回るべき評判の結婚指輪ショップ一覧
銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/)
日本初のブライダルジュエリー専門店
銀座ダイヤモンドシライシでは、25年以上結婚指輪の専門ブランドとして生涯に渡り飽きがこないデザインを追求しています。2022年7月時点で全国に58店舗展開しています。
結婚指輪だけでも550種類以上のデザインを見ることができるので、自分に似合う指輪がきっと見つかるでしょう。特に選び方が全くわからず迷っている方は、永く使える指輪選びのノウハウや結婚準備についても相談できるので1度は行っておいて損はないといえます。
生涯着ける付け心地、クオリティを追求
ブライダルリングを選ぶ上で着け心地は非常に重要なポイントとなりますが、銀座ダイヤモンドシライシでは指に当たるブライダルリングの内側の部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。

毎日をともにするブライダルリングだからこそ、デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。
また、普段使いへも配慮した十分な強度と美しさを両立させるため、独自の配合をほどこした「ハードプラチナ」も開発しています。
2022年新作デザイン
画像引用元:
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/tricklearth.html
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/eternalsunrise.html
お客様への想い

「どこで選ぶより、幸せになれる婚約指輪・結婚指輪をおすすめしたい」
それは、銀座ダイヤモンドシライシの店頭でお客様をお迎えするコンシェルジュが、いちばん大切にしている想いです。
ブライダルリングを選ぶという行為に慣れているお客様はいません。なにしろ一生に一度のこと、誰もが初心者なのです。

そして、人生でたったひとつの特別なお買い物だからこそ、ショップに足を踏み入れた瞬間からお帰りになるまで一点の曇りなく、素敵な思い出の時間をふたりにご提供したい。
そのために私たちは、プロフェッショナルとしての知識と経験はもちろん、「もっとふたりのことを知りたい」というまっすぐな気持ちを忘れずに、一組一組のお客様をお迎えしています。
婚約指輪・結婚指輪を贈る「幸せの瞬間」はもちろん、変らない輝きを放つダイヤモンドと共に、ふたりの人生に永く寄り添っていきたい。私たちはいつも、願い続けています。
銀座ダイヤモンドシライシの新型コロナウイルス対応
- 各種ウイルスを除菌する試験結果のある「空間除菌」を実施
- 手指消毒用アルコール、マスク着用
- 0.05%以上の塩化ベンザルコニウムが含まれたウェットタオルを使用
- 従業員の管理を徹底(検温、出勤判断、マスク着用)
来店予約、金属アレルギーについて直接銀座ダイヤモンドシライシ に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 予約なしでのご来店も可能でございますが、日によって混み合う日、時間帯がございます。是非ゆっくりご覧頂きたいので、事前のご予約をおすすめしております。ホームページの来店予約にてご予約の上ご来店頂けますと幸いでございます。
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A 金属アレルギーの診断書をお持ちでしたら、来店の際に持参いただけますと安心してお選びいただけると思います。
銀座ダイヤモンドシライシの店舗一覧
エクセルコ ダイヤモンド

引用元:エクセルコダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/)
ダイヤモンドのカッティング技術の名門

アイディアルラウンドブリリアントカットを発明し、ダイヤモンドの形としてスタンダードになって100年以上が経過。
カットの精緻さは世界的に評価されており、ダイヤモンドの品質評価に「輝き」を導入したと言われているブランドです。
エクセルコダイヤモンドは、他にない個性的なデザインが豊富で、他の人とかぶりたくないというニーズにもマッチしています。
毛色の違いは一目瞭然。必ず見ておきたいブランドです。
ブラックダイヤモンド

静かに美しく輝いている漆黒のダイヤモンド。 ブラックダイヤモンドは、男性らしい“包容力”や“力強さ”を意味します。
主張しすぎないけれど確かな存在感があるブラックダイヤモンドは、身に着けることでシックな印象を与えてくれます。
ハードプラチナ

プラチナに独自の配合をした金属を合わせ、より強度の高い“ハードプラチナ”でリングを作っています。
エクセルコ ダイヤモンドでは、永遠に身に着けて頂くブライダルリングだからこそ、 確かな品質にこだわるために、全ての金属を選び抜いて、強度の高いリングで提供。
ナノジュエリーコート

表面の不純物を取り除き、ナノレベルで特殊コーティングすることで、金属本来の光沢を放ち、エンゲージリングやマリッジリングの美しさを持続させることが出来ます。
一度の施工で、半年~1年間効果を発揮します。
※通常の電子顕微鏡では見ることのできない100万分の1mmという単位で加工・制作するための技術。
2021年新作デザイン
画像引用元:
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/fede-ring.php
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/rayon_de_lumiere.php
エクセルコ ダイヤモンドの新型コロナウイルス対応
- 各種ウイルスを除菌する試験結果のある「空間除菌」を実施
- 手指消毒用アルコール、マスク着用
- 0.05%以上の塩化ベンザルコニウムが含まれたウェットタオルを使用
- 従業員の管理を徹底(検温、出勤判断、マスク着用)
来店予約、金属アレルギーについて直接エクセルコダイヤモンドに問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A 必ず必要ではありませんが、特に週末や祝日は混み合いますのでお電話やWEBでご予約いただけるとご案内がスムーズです。新規ご来店予約専用ダイヤル(通話料無料):0078-6000-5111(8:00~22:00)
Q2 金属アレルギーなのですが、何か対応してくれるのでしょうか?
A どの金属に反応するのかを一度調べてもらい、リングの素材を確認いただければと思います。
エクセルコダイヤモンドの店舗一覧
アイプリモ
アイプリモは、1999年に誕生した日本のブライダルジュエリーブランド。2021年4月現在、全国に75の直営店を展開する国内最大級のブランドの一つです。
アイプリモの結婚指輪の特徴は、そのデザインの豊富さ。90種類以上もの多彩なデザインを用意していることから、どんなお好みの方にでも、きっとマッチする結婚指輪が見つかることが、アイプリモの強みと言えるでしょう。
全体的にはシンプルで上品なデザイン性。日本人のセンスに合った作品を展開しているブランドです。
保証期間:生涯
アイプリモでは、購入した結婚指輪がいつまでも輝き続けてほしいとの思いから、様々なアフターサービスの生涯保証を約束しています。一般的なアフターサービスのほかにも、住所・メールアドレス等を登録して無料会員になれば、さらに手厚い保証が適用となります。保証に関する詳細は、アイプリモの公式HPまたは店舗で確認してください。
その他のアフターサービス
クリーニング、サイズ直し、歪み直し、石留め直しについては、生涯無料で何度でも提供しています。また、サイズ直しができない指輪については、初回のみ無料で同じデザインのサイズ交換を行っています。ほか、購入から1年に限り、無料でアニバーサリージュエリーの修理に対応しています。アフターサービスが有料になる場合もあるので、詳細は店舗まで直接お問い合わせください。
2021年新作デザイン
画像引用元:
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/nocturnal.html
アイプリモの新型コロナウイルス対応
- 従業員の管理を徹底(検温、出勤判断、マスク着用)
- ショップ内の定期消毒
- 手指消毒用アルコール、マスク着用
- 加湿空気清浄機を設置
- 密にならないよう予約時間の調整
【まとめ】アイプリモの指輪はどんなカップルにおすすめ?
以上、アイプリモの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。
実際に店舗に行ってみれば分かりますが、アイプリモは、とにかく指輪のデザインが豊富なブランド。全般的にはシンプルで日本人好みのデザインが多いのですが、シンプルな中にも多彩なデザインを展開しているのがアイプリモの特徴です。ダイヤモンドやマテリアルへのこだわりも強く、完成度の高いブランドと言って良いでしょう。
ノープランのままでも店舗でスタッフに相談すれば、きっと二人にとって最高の1本が見つかるはず。こだわりがある人もない人も、どんな人にとっても満足できる結婚指輪が見つかるブランドです。アフターサービスを考えると、全国に直営店をたくさん展開していることもアイプリモのメリットとなるでしょう。
来店予約、金属アレルギーについて直接アイプリモに問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A ご予約なしでもご覧いただけますが、事前にご予約をいただけるとお待たせすることなくスムーズにご案内できます。 ただ コロナ影響からご予約を推奨しておりましすので、ネットで来店予約をしていただければと思います。当日のご来店予約を希望される場合は、お電話にてご予約ください。
Q2 金属アレルギーなのですが何か対応してくれるのでしょうか?
お客様のアレルギー対象を伺えればアイプリモの商品での使用可否をお答えできますので、 金属アレルギーの診断書をご持参くださいませ。 アレルギーが比較的出にくいとされる、チタンの素材のリングがおすすめです。
■商品一覧ページ
URL:
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb
■店舗案内ページ
URL:
https://www.iprimo.jp/shop/
■予約ページ
URL:
https://www.iprimo.jp/reservation/
-
★★新ブランドムービー公開記念【プロポーズキャンペーン開催中!】★★
新ブランドムービー公開にあわせて 2022年1月10日(月・祝)~2月14日(月)の間に、婚約指輪をご成約いただいた方に本物の天然ダイヤモンドとラメをまとったプリザーブドローズのダイヤモンドローズをプレゼント! 詳しくは公式HPをチェック!
店舗名 | アイプリモ 宮崎店 |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東3-4-9 |
アクセス | JR「宮崎駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 木曜(祝日は営業) |
4℃
4℃は、東京銀座に本店を置くジュエリーブランド。ジュエリーの国内ブランドとしては、トップを争うほど知名度の高いブランドです。4℃のファッションアクセサリーをお持ちの方も、きっと多いことでしょう。
「究極のシンプルデザイン」を追求し続ける姿勢が、4℃の結婚指輪の最大の特徴。商品にもよるものの、高品質の割には比較的手が届きやすい価格帯も4℃の大きな魅力です。
保証期間:永久
4℃で購入した結婚指輪は、基本的にどんなアフターサービスでも永久に無料となっています。もちろん、大掛かりな作業や素材の増量などを伴うアフターサービスは有料となりますが、かりに有料となる場合でも、他店よりリーズナブルな料金で対応しています。
その他のアフターサービス
クリーニング、サイズ直し、刻印、型直し、磨き直し、爪作り直し、石留め直し、石の紛失保証、コーティング加工、つや消しなど、工房で対応可能な内容なら、どんなサービスでも提供できます。一部有料となることがあるので、アフターサービスを利用する際には、事前に店舗まで問い合わせてみましょう。
2021年新作デザイン
画像引用元:
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21172-284-5903/
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21211-284-5005/
4℃ の新型コロナウイルス対応
- 従業員の管理を徹底(検温、出勤判断、マスク着用)
- ショップ内の定期消毒
- 手指消毒用アルコール、マスク着用
- 密にならないよう予約時間の調整
【まとめ】4℃の指輪はどんなカップルにおすすめ?
以上、4℃の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例、口コミ評判などをご紹介しました。
上で結婚指輪のサンプルをご覧いただければ分かるかも知れませんが、4℃は比較的シンプルなデザインを特徴とするブランド。海外のハイブランドとは異なり、ゴージャスなデザインや幾何学的なデザインはではなく、シンプルで飽きの来ない指輪を得意としているブランドです。
普段から流行に左右されず、シンプルなファッションですっきりとまとめているタイプの方には、きっと4℃の結婚指輪がマッチすることでしょう。
来店予約、金属アレルギーについて直接4℃に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A ご予約がなくてもご覧いただくことができます。ご予約いただいた場合はお席をご用意し、お待たせせず、スムーズにご案内させていただきます。土日祝日や、平日17時以降は混雑する可能性がございますので来店予約がおすすめです。
Q2 金属アレルギーなのですが何か対応してくれるのでしょうか?
A 4℃ブライダルではチタンを使用した低アレルギーの商品や純度の高いPurePT、パーフェクトプラチナなどの商品も豊富にご用意しております。ご不安のある方はスタッフにご相談ください。
■商品一覧ページ
URL:
https://4-bridal.jp/marriage/
■店舗案内ページ
URL:
https://4-bridal.jp/shop_list/area_tokyo
■予約ページ
URL:
https://4-bridal.jp/reserve
-
★★ブライダルフェア開催中★★
2022年1月14日から2月27日までEarly Spring Bridal Fairを開催しています。成約特典で4℃限定のオリジナルグラスなどをプレゼント中!詳しくは公式HPをチェック!
-
宮崎店一覧
-
-
公式サイトの店舗情報はこちら
店舗名 4℃宮崎山形屋店 住所 宮崎県宮崎市橘通東3-4-12 宮崎山形屋新館 1F アクセサリー売場
-
俄 NIWAKA
俄 NIWAKAは、1982年に京都で生まれたジュエリーブランド。ネックレスやピアスなどの一般ジュエリーも取り扱っていますが、特に力を入れているジャンルが結婚指輪・婚約指輪です。
俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴は、和風の美意識を大切にしているところ。どんなシーンにもマッチするシンプルなアームデザインをベースに、全体から和の伝統美を感じられるデザイン性を追求しているところが、俄 NIWAKAの特徴でありブランドコンセプトでもあります。 セットリングにも積極的なブランドなので、試着する際には、ぜひ婚約指輪との重ね着けも試してみてください。
保証期間:生涯
俄 NIWAKAでは、購入した指輪に関する一部サービスを「生涯無料保証」で提供しています。具体的には、クリーニングと宝石のゆるみチェックであれば、店頭でいつでも生涯無料で提供しているとのこと。他のサービスについても、有料になる場合はあるものの、生涯にわたりブランドが責任を持って修理等を行っているとのことです。安心して結婚指輪を購入できますね。
その他のアフターサービス
ク生涯無料保証となるクリーニングや宝石のゆるみチェックのほかにも、指輪の購入から2年以内に限り、サイズ治りや新品仕上げなどの各種サービスを無料で提供しています。ほかにも、変形直し、石留め直し、文字の追加、文字消し、文字変更など、職人ができる範囲で責任を持って提供。アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、俄 NIWAKAまで直接お問い合わせください。
2021年新作デザイン
画像引用元:
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.html
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html
【まとめ】俄 NIWAKAの指輪はどんなカップルにおすすめ?
以上、俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。
上で3点の結婚指輪をご紹介しましたが、これらの作品から、俄 NIWAKAのコンセプトである和の伝統美を感じ取ることができたでしょうか? デザイン自体はシンプルであるにも関わらず、まったく安っぽさを感じさせないセンスも俄 NIWAKAの特徴。結婚指輪単体でも婚約指輪と重ねても、指元にはさりげない高級感が漂うことでしょう。
日本の伝統的な美を指元に演出したい方、シンプルながらも高級感を感じられる指輪をお探しの方、婚約指輪との重ね着けに合う結婚指輪をお探しの方は、ぜひ俄 NIWAKAに注目してみてください。
来店予約、金属アレルギーについて直接俄 NIWAKA に問い合わせてみた!
Q1 来店予約は必要ですか?
A ご予約なしでもご来店いただけます。なお、土日祝日や時間帯によっては混み合う場合がございますのでご了承ください。またご予約いただきますと、待ち時間が少なくスムーズにご案内が可能です。ご予約は各店舗にてお電話で承ります。
Q2 金属アレルギーなのですが何か対応してくれるのでしょうか?
A NIWAKAの結婚指輪、婚約指輪にはアレルギー反応が起きやすい金属(ニッケルなど)は使用しておりませんので、ご安心ください。 なお金属アレルギーには個人差があり、全ての方にアレルギー反応が出ないわけではございません。万が一、皮膚に異常を感じた際は着用をやめて専門医にご相談をお願いいたします。
・引用元 画像 https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.html https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html
店舗名 | 俄 NIWAKA 日高本店プロショップ |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東3-4-6 |
アクセス | JR「宮崎駅」より徒歩約10分 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
スタッフ全員がジュエリーの資格を持つプロ集団
ジュエルミキ
宮崎と大分に店舗を持ち、創業40年以上にわたってカップルの指輪選びをサポートしてきたジュエルミキ。
宝石鑑定鑑別士(GIA.GG)の資格を持つオーナーを筆頭に、スタッフ全員が日本ジュエリー協会認定資格・ジュエリーコーディネーターの資格を持っています。ジュエリーの専門知識を持ったスタッフが対応してくれるので、指輪の選び方が分からない方でもスタッフと相談しながらお気に入りの指輪を探せますよ。
-
ココが人気の秘密!!
-
93%のカップルが実感!着け心地バツグンの結婚指輪
ジュエルミキの人気の秘密は、「ずっとつけられる指輪」であること。
なかでも人気のブランドはCOLANY(コラニー)です。0.25番刻みでサイズの調整が可能なので、ひとりひとりの指にぴったりフィット。成約カップルの93%がつけ心地の良さを評価しています。
ジュエルミキでは、通常のプラチナの1.5倍の強度を誇るオーラプラチナ950を使用。日本刀と同じ作り方である鍛造(たんぞう)製法で職人が1本1本作っているため、変形しにくくダイヤモンドが外れにくい特徴を持っています。
-
口コミ・評判
-
プロがすすめてくれる指輪なので安心
毎日つけるものなので、耐久性を重視してこちらのショップを選びました。丈夫なだけではなく、サイズ直しや磨きが50年保証というのも決め手です。スタッフさんの強いすすめでCOLANYにしたのですが、自信を持っておすすめしてくれたので安心できました。ダイヤモンドいっぱいで素敵なデザインに満足しています。
耐久性の高い鍛造の指輪を購入しました
「結婚指輪は耐久性が大事」とスタッフさんからお話を聞いて納得し、ジュエルミキで指輪を購入しました。特に女性用は華奢なデザインなので、素材の耐久性は気にしたほうが良いそうです。予約をせずに行ったのですが、他のカップルもいてちょっとバタバタしていました。これから行く人は事前予約をしたほうが良いかもしれません。
-
長居してしまうほど居心地のいいお店
妻は婚約指輪と重ね付けできる細めのデザイン、僕は幅が広いデザインと、夫婦それぞれ好みが違うのですが、2人とも気に入ったデザインの指輪を購入することができました。耐久性の高さだけでも魅力的ですが、50年保証も付いているので安心です。ときどき新品仕上げをお願いするついでに近況報告もしています。ついつい長話してしまうほど居心地がいいショップですよ。
着け心地の良さにびっくり!
なんといっても着け心地が良いです。何店舗か見て回った後に訪れたのですが、着けた瞬間なめらかな着け心地に驚きました。普通のプラチナより耐久性があること、サイズ直しや磨きも50年保証であることも決め手となり購入。子どものころ憧れだったジュエルミキで結婚指輪を買うことができて本当に嬉しいです。友だちにもおすすめしようと思います♪
店舗名 | ジュエルミキ 延岡店 |
住所 | 宮崎県延岡市紺屋町1-3-17 |
アクセス | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 10:30~18:00 |
定休日 | 水曜 |
厳選されたブライダルジュエリーから結婚指輪を選べる
JK Planet
ブライダルジュエリーのセレクトショップである「JK Planet」。40ブランド・2000種類に及ぶブライダルジュエリーを取り揃えています。ディズニーキャラクターをモチーフにした可愛らしい結婚指輪や南国の雰囲気が伝わってくるハワイアンジュエリー「ハートアイランド」の結婚指輪など個性的なリングもありますよ。豊富なリングの中から、2人が気に入る結婚指輪が見つかること間違いなしです!
-
ココが人気の秘密!!
-
40ブランド・2000種類のブライダルジュエリーを揃えるセレクトショップ
全国に5店舗を展開するJK Planetは、ブライダルジュエリーを専門に揃えるセレクトショップです。40ブランドを扱い、2000種類のジュエリーを用意しています。気品あふれるニナリッチの結婚指輪や木目を金やプラチナで表す杢目金屋(モクメガネヤ)の結婚指輪まで、2人の特別な関係を表してくれる最高級の指輪がありますよ。サイズ直しやクリーニングなどのアフターサービスも無期限で行ってくれるため長く愛用することができます。
-
口コミ・評判
-
お互いが気に入る指輪を探しました
旦那とお揃いにしたかったのですが、はめてみるとしっくりきませんでした。それぞれ別のブランドを選び、お互いの指に似合う結婚指輪を購入。私は小粒のダイヤモンドが7つ並んでいるパヴェオショコラの「バルーン」に決めました。ずっと身につけるものですから、やっぱり気に入ったものを選ぶことが大切ですね。
人と一緒はイヤ!こだわりの結婚指輪と出会えた
「せっかく結婚指輪を選ぶなら人と被らないものがいい!」そう思っていました。そこで目をつけたのが「CHEL LUB」のゴールドの指輪です。ミル打ちがされていて、ツヤ消しの施されたリングがとっても素敵♪ほかのブランドの指輪も何個か試したけど、断然「CHEL LUB」が良かったです。男性でも違和感なくはめることができるため、旦那も気に入っています。
-
やっと気に入った結婚指輪が見つかったお店
何店舗かジュエリーショップを回ったのですが、気に入る結婚指輪がありませんでした。ネットの口コミでJK Planetのことを知り、行ってみることに。おしゃれな雰囲気の店内で色んなブランドの結婚指輪があり、見応え抜群。店員さんの接客が好印象だった上に、私たちに似合う結婚指輪をおすすめしてもらいました。紹介された指輪がすごく良かったので即、この指輪に決めました。店員さんに相談して良かったです。
金属アレルギーでも大丈夫でした
彼が金属アレルギー持ちで不安だったのですが、店員さんが実体験を交えて詳しく説明してくださったので不安が解消されました。とても親身になって対応してくれて感謝しています。2人の指の形や雰囲気に合った指輪を提案してくれたおかげで、理想通りの指輪に出会えました。一生モノなので満足いく買い物ができて良かったです。
店舗名 | JK Planet 宮崎店 |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東3-4-3 Bricks MBビル1F |
アクセス | JR「宮崎駅」より徒歩9分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 火曜(祝日は営業) |
都城市にある1966年創業の老舗ジュエリーショップ。結婚指輪、婚約指輪、セルフメイク指輪、リメイクジュエリー、ベビーリング、ペンダント、ネックレス、ピアス等、アクセサリー一般を網羅的に取り扱っているお店です。全般的にリーズナブルな価格が特徴で、プラチナ製の結婚指輪は43,000円程度~、ゴールド製の結婚指輪は26,000円程度から用意。予算が限られているカップルには、とても嬉しい価格帯と言えるでしょう。結婚指輪のセルフメイクも大人気。自社内にあるジュエリー工房にて職人のフルサポートを受けながら、世界にたった一つだけの結婚指輪を丁寧に作り上げていきます。アフターサービスも充実のお店。
-
ココが人気の秘密!!
-
本格的なセルフメイドリングにチャレンジしてみては?
ジュエリーに関することなら幅広く対応している村岡宝飾店ですが、中でも特におすすめしたいのが、結婚指輪のセルフメイク。一般的なセルフメイクリングの場合は「作業時間2~3時間程度、1日で作業が終了」ですが、村岡宝飾店では「作業時間8~12時間程度、数回に分けての作業が必要」というスタイル。指輪作り体験というよりも、本格的な指輪作りと言って良いでしょう。料金は、2人合わせて16,200円+リング代のみ。他店のセルフメイク指輪に比べて格安です。(※2021年11月時点、公式HPで価格の記載を確認できませんでした)
-
口コミ・評判
- 口コミがありません。
店舗名 | 村岡宝飾店 |
住所 | 宮崎県都城市広原町20-3-2 |
アクセス | 南九州大学・都城キャンパスより徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜 |
オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪を中心に、広くジュエリーの製作を手掛けるジュエリースタジオ ブラスター。「ブライダルリングに純粋な思いを込めるためには、現実として予算が大事な問題」との信念の中、長くダイヤモンドの直接買付や卸売を手掛けてきた経験を活かし、破格のプライスを実現しているお店です。品質を落として安く売るのではなく、品質を維持して低価格を実現しているのが同店の大きな特徴。もちろん「売ったら売りっぱなし」ではなく、クリーニング、新品仕上げ、サイズ直し、メッキ直しなどのアフターサービスも充実しています(一部有料)。店員さんの接客の良さは、口コミでも広く評判。
-
ココが人気の秘密!!
-
「とにかく安く抑えたい」なら必見のお店!
ご紹介した通り、ジュエリースタジオ ブラスターは自社による買付や卸売を長く手掛けているお店。仕入値を抑えることで、破格のプライスを実現しているジュエリー店です。たとえば、プラチナ製の結婚指輪は女性用プラチナリングにダイヤモンドを入れたとしても、男女合わせて98,000円程度~。女性用プラチナリングにダイヤモンドを入れたとしても、男女合わせて108,000円程度~。もちろん品質には妥協がありません。挙式や新婚旅行などの都合で「指輪は安く抑えたい」というカップルは必見のジュエリーショップです。
-
口コミ・評判
-
旅行中にふらりと立ち寄って即決しました
宮崎旅行に行った折に、たまたまプラスターさんに立ち寄りました。見学のつもりで入っただけだったのですが、店員さんの丁寧な接客や、他店よりもリーズナブルな価格に惹かれ、その場で結婚指輪の購入を即決。他のお店も4店舗ほど回ったことがあるのですが、それらの中ではプラスターさんが一番対応が良かったですね。
店員さんの真摯な姿勢に心が打たれました
ふと思いつきで、店員さんに「なぜ男性は女性から婚約指輪をもらえないのですか?」と質問しました(笑)。すると店員さんは、その理由を、ダイヤモンドの意味までさかのぼって丁寧に説明。その知識の深さと真摯な対応に心を打たれ、プラスターさんでリングを買うことに決めました。信頼できるお店だと思います。
-
知識の豊富な店員さんにセレクトしてもらいました
結婚指輪のことはほとんど知識がなかったので、店員さんに相談しながら、私に一番合った指輪をセレクトしてもらいました。最終的に選んだ指輪は、プチマリエというブランドの、少し太めのプラチナリング。リングの内側にブーケの刻印が入っている可愛らしい指輪です。店員さんの知識が豊富で、安心して買い物ができました。
近くに行ったら絶対に立ち寄って欲しいお店
ボンベルタ橘の中にあるお店ですが、少し分かりにくい場所にあると思います。でも、ボンベルタ橘に行った際には、ぜったいにお店を見つけて店員さんと話をしてみてくださいね。すごく知識のある店員さんが、すごく親身になって相談に乗ってくれますよ。私たち二人は、その接客の良さが理由で、ここで結婚指輪を買いました。
店舗名 | ジュエリースタジオ ブラスター |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 ボンベルタ橘 東館1F |
アクセス | JR「宮崎駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 公式サイトの記載なし |
宮崎カップルの結婚指輪選び
実態調査!!
性格や金銭感覚など、さまざまなところに現れる県民性。もちろん結婚指輪の選び方も例外ではなく、エリアによって特徴が出るのだとか。そこで、宮崎カップルの結婚指輪選びの傾向をリサーチしてみました!
男女ともにおおらかな宮崎県民
宮崎県は温暖な気候により、のんびり屋さんの人が多い地域。土地が豊かだったこともあってせこせこ働くタイプは少ないのですが、正直でマジメなため、宮崎県民は親しみやすいと他県民からも人気なのだとか。男女ともにおおらかで優しい性格が特徴ですが、方言「よだきい」に表れているように、ちょっと面倒くさがりな一面も。
マイペースな男性を引っ張るアクティブな女性が多いため、結婚指輪も女性主導で選ぶ傾向にあるようです。
思わず眺めたくなる華やかな指輪が人気
宮崎女性はのんびり屋さんの宮崎男性を支えてきた歴史があるためか、姉御肌で行動力のあるタイプが多いのだそう。結婚指輪選びでも、女性がリードしていろいろなお店を回っています。男性はおおらかで優しい性格なので、女性が気に入った指輪を購入することが多い様子。
デザインはダイヤモンドを留めたデザインが人気です。思わず眺めてうっとりしてしまうような、華やかなデザインが好まれています。
-
宮崎カップルに人気の指輪は…?
-
- 素材
- プラチナが圧倒的な人気を誇っており、次いでゴールドが続きます。周りと違った指輪がほしい人はプラチナ以外を選ぶ傾向にあるようです。
- デザイン
- オーソドックスなデザインのほか、ダイヤを散りばめた華やかなデザインが人気。指を綺麗に見せる曲線のデザインも多くの人から選ばれています。
- 石
- ダイヤモンドを埋め込む女性が多い様子。1点だけでなく複数留めたものや、ぐるっと一周留めるエタニティリングも人気です。
- その他
- 購入価格は20~30万程度。ダイヤモンドを多く留めたデザインが人気の分、少し高めになるカップルも多いかもしれませんが、全国平均15万円~25万円と大きな差はないようです。
-
宮崎カップルの実態まとめ!!
-
のんびり屋さんの男性と、行動派の女性。自分たちに合う指輪を求めて、女性主導でいろいろなショップを巡ります。男性は優しい人が多いので、口にはしませんが「相手が気に入った指輪がいい」と考えているのかもしれませんね。男性はシンプルなデザイン、女性はダイヤモンドが輝くデザインを選ぶ傾向にあるようです。
※「後悔しない結婚指輪の選び方完全ガイド」編集部が、2015年2月におこった、全国ブライダルジュエリーショップ店舗スタッフへのアンケート調査による。