Weddiii » 結婚指輪のショップを見つける » 横浜で結婚指輪を探すなら回りたいおすすめブランド&セレクトショップ
※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

更新日:2023-08-31

結婚指輪を横浜
探すなら回りたいお店

これから横浜で結婚指輪を探す方必見!元町やみなとみらいなどジュエリーショップが多く集まっている横浜で、下見しておきたいおすすめのブライダルリング店をご紹介。指輪のデザインや素材、価格、アフターサービスに加え、店舗の営業時間やアクセス、駐車場情報も横浜カップルのリング選びあるので参考にしてくださいね!

人気ブランドを一気に回れる!

横浜で結婚指輪を探す
おすすめルート

横浜市内で、初めて結婚指輪をお探しの方におすすめの結婚指輪の下見ルートをご紹介します。同じ価格帯、ブライダルジュエリー専門店、20年以上ジュエリー展開しているブランドを集めました。

まずは年間10万組が選ぶ専門店へ

あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現するベーシックブランド

銀座ダイヤモンドシライシ
横浜元町店

引用元:公式HP
https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/yokohamamotomachi/

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式
(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

住所 神奈川県横浜市中区元町5-190-4
アクセス JR「石川町駅」元町口より徒歩3分/みなとみらい線「元町・中華街駅」5番出口より徒歩6分
営業時間 11:00~19:30

店舗にデザイナーが在籍!
2人の思い出をデザインに反映

ケイウノ 横浜元町店

引用元:公式HP
https://www.k-uno.co.jp/shop/yokohamamotomachi

引用元:ケイウノ公式
(https://www.k-uno.co.jp/)

住所 神奈川県横浜市中区元町4-168 BIZcomfort元町ビル1F・2F
アクセス JR根岸線「石川町駅」南口より徒歩5分/みなとみらい線「元町・中華街駅」5番出口より徒歩6分
営業時間 11:00~19:00/※定休日 火曜日(祝日は営業)

100種類以上ものデザインから選べる!
シンプルかつかわいらしいデザインが特徴

アイプリモ 横浜元町店

引用元:公式HP
https://www.iprimo.jp/shop/kanto/yokohamamotomachi

引用元:アイプリモ公式
(https://www.iprimo.jp/)

住所 神奈川県横浜市中区元町1-11-5
アクセス みなとみらい線「元町・中華街駅」5番出口となり
営業時間 11:00~19:00/※定休日 木曜(祝日は営業)

横浜で回るべき結婚指輪ショップ一覧

銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

  • 1/8指輪の写真
  • 2/8指輪の写真
  • 3/8指輪の写真
  • 4/8指輪の写真
  • 5/8指輪の写真
  • 6/8指輪の写真
  • 7/8指輪の写真
  • 8/8指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真

画像引用元:
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/tricklearth.html
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/holiminous.html

あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現する
ベーシックブランド

銀座ダイヤモンドシライシは、生涯に渡り飽きがこない指輪シンプルで上質なデザインを追求。どんなスタイルの方でも似合う、結婚指輪のベーシックブランドです。

結婚指輪だけでも550種類以上のデザインを見ることができるので、ふたりにぴったりの指輪デザインに巡り合うことができます。

結婚指輪の選び方に自信がなくても、25年以上結婚指輪の専門ブランドとしてのノウハウを教え続けているので、指輪選びの1店舗目としておすすめです。

指にやさしく馴染む
心地いいフィット感を実現

一生涯使いづけるものだからこそ、着け心地は非常に重要なポイント。

銀座ダイヤモンドシライシではブライダルリングの内側の指に当たる部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。

デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。

初めての指輪選びをお手伝い
専門のコンシェルジュが親身にサポート

誰でも初めての結婚指輪選びは、不安なことばかり。

銀座ダイヤモンドシライシは、国内初のブライダルジェリー専門店として培ってきた経験から、お客様ごとに最適な指輪選びをサポートしてくれます。

指輪の知識がなくても、専門のコンシェルジュが1から教えてくれるので安心です。

銀座ダイヤモンドシライシ横浜元町店に行ってきた

銀座ダイヤモンドシライシ(外観)

駅からすぐのジュエリー店の集まるエリアに構えるお店

銀座ダイヤモンドシライシ横浜元町店は、JR石川町駅から商店街をまっすぐに歩いて3分ほどの位置にあります。元町商店街の入り口であり、ジュエリーショップの並ぶ一角なので、全体的に華やかな印象のエリアです。ホームページなどでもイメージのある大きな看板が目立っていました。

1階部分は受付のみで、2階へ上がってリングを見せてもらう形式。席に案内されると、お茶とお菓子を勧められました。また、今回はキャンペーンのため、ハンドクリームとギフト券を頂きました。

多様なアレンジができるストレートタイプを試着

銀座ダイヤモンドシライシ(試着)

ストレートのリングの上下に細やかなミル打ちが施され、センターに小さな一粒のダイヤモンドが入ったデザインです。小さな粒が並んだようなミルは、繊細な印象を与えてくれます。

このリングはミルやダイヤモンドの有無、つや消し加工などを自由に選んでアレンジできるシリーズ。写真は甲丸のプラチナですが、平打ちやゴールドにも変えられます。基本はシンプルなデザインですが、アレンジをすることでそのカップルだけの結婚指輪を作ることもできそうです。

ゆるやかなウェーブとダイヤモンドが指をキレイに

銀座ダイヤモンドシライシ(試着)

ウェーブデザインのリングで、中央から半分だけダイヤモンドが並んでいます。リング幅中央が高くなっているので、ボリュームと立体感があり、ゴージャスな印象です。

ウェーブが指の股の段差にフィットして、指も長くキレイに見えます。水かきがある人の多い日本人に合わせたデザインといえるでしょう。

男性用のリングはダイヤモンドなしのシンプルなデザインですが、女性用ではダイヤモンドが入っている位置をつや消しにするなどのアレンジも可能です。

気になるポイントをチェック!

素材

結婚指輪は長く、しかも毎日使うもの。だからこそ、銀座ダイヤモンドシライシでは内甲丸を採用し、フィット感を高めているそう。また、オリジナリティにもこだわっており、セミオーダーのような柔軟なアレンジができるリングがあったり、全てのデザインで素材やつや消しの有無などを選べたりといった自由度の高い選択肢が広がっていました。

指輪の作り

銀座ダイヤモンドシライシでは、刻印とシークレットストーンが人気のオプションだそう。刻印は無料ですが、シークレットストーンは有料で、石の数などによって価格が変わります。銀座ダイヤモンドシライシの刻印サービスは、字体を選べるだけでなくひらがなや漢字も選べるのが特徴。日本人らしいひらがなや漢字は特に人気があるようです。

オプション

笑顔の素敵な女性スタッフさんが対応してくれました。気軽にお話をしながら希望を上手く聞きだして、いくつものリングを試着させてくれたのが印象的。また、その人の印象や指の形などに似合うデザインも出してきてくれました。好みの絞り込みができていない人でも、提案によって自分に似合うリングを見つけられると思います。

サービス

ダイヤモンド専門店であり、日本製ブライダルジュエリー専門店として、ダイヤモンドの質と日本人に合うデザイン、形状にこだわりを持っています。ダイヤモンドは結婚指輪のメレダイヤモンドですらハート&キューピッドが見えるカットを使っています。また、ウェーブラインでは日本人に多い水かきに合わせて指がキレイに見えるデザインが特徴です。

コンセプト

リングにはそれぞれに名前がつけられており、ストーリーが隠されています。デザインだけで選ぶよりもメッセージ性も含めて選ぶことで、将来的に2人の思い出として語り合って欲しいという思いが込められているそうです。なかには名前のないリングもありますが、それらは名前をつけていなかった初期の頃から愛され続けているロングラン商品。シンプルで飽きの来ないスタイルが多く、根強い人気とのことでした。

ココが人気の秘密!!

日本でのブライダルジュエリー専門店の先駆け

銀座ダイヤモンドシライシは、日本人に合うデザインや付け心地を追及したまさに、日本のブライダルジュエリー店の先駆けといえる存在。職人のこだわりを感じられる多様なデザインを見ることができ、自分らしいたった一つのリングを探せると思います。スタッフはカジュアルで親しみやすく、リラックスできました。

店舗情報

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ横浜元町店
住所 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町5-190-4
アクセス JR「石川町」駅元町口より徒歩3分
営業時間 11:00~19:30
定休日 不定休

銀座ダイヤモンドシライシの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

銀座ダイヤモンドシライシの他の店舗はこちら

銀座本店 銀座ダイヤモンドシライシ銀座本店 引用元:公式HP https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/ginza/

銀座・中央通りでも存在感を放つ「ダイヤモンドのお城」。地下1階から7階まで全8フロアもの広大な面積を誇ります。

【銀座本店】
ご来店特典のギフトカードが
通常3,000円のところ、4,000円に増額中!

対象:2023/9/2(土)~9/24(日)の土日祝の12時までのご来店
銀座エリアの店舗を見る
新宿本店 銀座ダイヤモンドシライシ新宿本店 引用元:公式HP https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/shinjuku/

地下鉄「新宿三丁目駅」より徒歩1分、JR「新宿駅」より徒歩3分の駅チカ店舗。新宿大通り沿いにある全5フロアで指輪選びが可能。

【新宿本店】
ご来店特典のギフトカードが
通常3,000円のところ、4,000円に増額中!

対象:2023/9/2(土)~9/24(日)の土日祝の12時30分までのご来店
新宿エリアの店舗を見る

エクセルコ ダイヤモンド

引用元:エクセルコダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/)

新作&人気デザイン

  • 1/5指輪の写真
  • 2/5指輪の写真
  • 3/5指輪の写真
  • 4/5指輪の写真
  • 5/5指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真
  • 指輪の写真

画像引用元:
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/fede-ring.php
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/rayon_de_lumiere.php

               

スタイリッシュなお二人にぴったり
洗練された美しさを持つデザイン

200年続くトルコウスキー一族が創るエクセルコ ダイヤモンド。

100年前にダイヤモンドに初めて「輝き」という価値を与えてから、輝き・品質・耐久性・着け心地にこだわり続けています。

手掛ける結婚指輪は、洗練された上品でスタイリッシュなデザインで、大人花嫁から支持されています。

王道シンプルから個性的まで
約550種類もの豊富なデザイン

エクセルコ ダイヤモンドは約550種類もの豊富なデザインの中から選ぶことができます。

王道のシンプルなデザインから、人とは被りたくないという方のための個性的なデザインまで幅広く取り揃えています。

すべてのリングをセミオーダーで製作し、リングのミル打ちも職人の手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げられているのがポイント。

お気に入りのデザインを独自開発のハードプラチナで確かな品質にこだわり、同時に心地よい着け心地にも重視しています。

小さなメレダイヤモンドも品質と輝きが圧倒的。

すべてのメレダイヤモンドは「Fカラー以上・クラリティVS以上・ハート&キューピット」。これを明言できるのはエクセルコ ダイヤモンドだけ。

結婚指輪についているメレダイヤモンドの輝きは、まさに別格です。

一生涯使い続けるための永久保証
ブライダル専門店ならではのサービス体制

ふたりの絆の証である結婚指輪を生涯大切に使っていただくためにも、エクセルコ ダイヤモンドは永久保証のアフターサービスを提供しているのがポイント。

無期限でサイズ・歪み直し、クリーニング、石揺れ補修など各種サービスが受けられます。

全国主要年に約50店舗で展開しているので、急な引っ越しや転勤があっても購入した店舗以外で、同じサービスを受け続けることが可能です。

エクセルコ ダイヤモンドの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

エクセルコダイヤモンドの他の店舗はこちら

東京本店 エクセルコダイヤモンド東京本店 引用元:公式HP https://www.exelco.com/shop/tokyo.php

大きな柱とガラス窓を用いた東京本店はラグジュアリーな美しさを感じられる外観。丸の内線「銀座駅」から徒歩1分とアクセスが良い。

【東京本店】
WEB予約・初来店してくれた方限定で
ギフトカード2,000円分をプレゼント!

対象:2023/9/2(土)~9/24(日)の土日祝の12時までの
WEB予約・初来店の方
銀座エリアの店舗を見る
名古屋本店 エクセルコダイヤモンド名古屋本店 引用元:公式HP https://www.exelco.com/

各線栄駅より徒歩2分。他ブランドにはないダイヤモンドに輝きがある人気のブランド。駐車場有。

【名古屋本店】
WEB予約・初来店してくれた方限定で
ギフトカード2,000円分をプレゼント!

対象:2023/9/2(土)~9/24(日)の土日祝の12時までの
WEB予約・初来店の方
名古屋エリアの店舗を見る

スタージュエリー

スタージュエリーは、1946年に横浜・元町の地に誕生した総合ジュエリーブランド。結婚指輪・婚約指輪を中心に、ピアスやネックレスなどの様々なアイテムを展開しているブランドです。

スタージュエリーは、創業当初からクラフトマンシップへのこだわりで知られるブランド。熟練職人によるスタージュエリーならではの高い技術力は、他のブランドが簡単に真似できるものではありません。指輪の随所に見つかる職人の遊び心も、スタージュエリーならではの楽しみ方です。

保証期間:永久

スタージュエリーが取り扱っているすべての結婚指輪は、永久保証が約束されています。国内に自社工房を持つ強みを活かし、熟練職人による高度な技術力で各種保証サービスを提供。永久保証の範囲内とされている各種サービスは、原則として無料で提供されています。安心して結婚指輪を購入できるブランドと言って良いでしょう。

その他のアフターサービス

サイズ直し、変形直し、ダイヤモンドの留め直し、仕上げ直し、クリーニングは、すべて永久保証の範囲内として無料サービスとして提供。ダイヤモンドの留め直しについては、石を「紛失」した場合でも、無料で新しい石をセットしてもらうことができます。なおサイズ直しに関しては、リングの強度に影響が及ぶことから1回のみの提供としています。

ほかにも様々なアフターサービスを用意しているそうなので、詳細を知りたい方はスタージュエリーまで直接お問合せください。

スタージュエリーの代表的な結婚指輪をご紹介

新作&人気デザイン

「Twist」 価格:上81,400円/
下104,500円

「Laurel Crown」 価格:上110,000円/
下121,000円

画像引用元:
https://www.star-jewelry.com/bridal/2PR0709_2PR0708.html?cgid=bridal-marriage#srule=new&start=1&sz=20
https://www.star-jewelry.com/bridal/2PR0702_2PR0701.html?cgid=bridal-marriage#srule=new&start=1&sz=20

【まとめ】スタージュエリーの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、スタージュエリーの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

熟練職人による高い技術力がスタージュエリーの最大の魅力です。たとえばミルグレインが施されたリング。ルーペでよく覗いてみると、ミルグレインの一粒一粒が星やハートの形を描いていることがあります。それらの形は、すべて職人がハンドメイドで施したものです。指輪の中に職人の遊び心を見つけたとき、きっと多くの方は感動を覚えることでしょう。また、シンプルで上品なデザイン性や純度の高いプラチナ素材も、スタージュエリーの特徴と言って良いでしょう。

スタージュエリーの職人技から生み出される結婚指輪は、もはや芸術品の域。その熟練の技を体感したい方は、ぜひ最寄りの店舗まで足を運んでみてください。

結婚指輪について実際にスタージュエリーに問い合わせてみた!

Q1 お店に行く前に予約は必要?

A.必須ではありません。 ただし、予約の人が優先です。また、土日など混んでいる際には、コロナの影響で入場制限がかかる場合があるため、予約をしてから行くことをおすすめします。

Q2 金属アレルギーに対応してくれる?

A.対応してくれます。アレルギーの金属を伝えて相談してみてください。

Q3 どの店舗で一番多くデザインを見ることができる?

A.横浜にはスタージュエリーが6店舗あります。「元町本店」が地下1階がブライダル専門となっていて、最もデザイン数が多いです。

スタージュエリーの最新情報
  • 【2021.8.13~10.10】BRIDAL FAIR AUTUMN開催中!
    婚約指輪、結婚指輪を成約した方には、素敵な特典があります!その他にもWeb来店予約対象店舗では、リングの内側に刻印できるサービスもあります。詳しくは公式HPでご確認ください。

スタージュエリーの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

4℃

新作&人気デザイン

4℃の最新結婚指輪

「セレニティ」 価格:
上 90,200円 、下  94,600円

4℃の最新結婚指輪

「アクアリリー」 価格:
左 107,800円、右 105,600円

画像引用元:
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21172-284-5903/
https://4-bridal.jp/marriage/detail/21211-284-5005/

4℃は、東京銀座に本店を置くジュエリーブランド。ジュエリーの国内ブランドとしては、トップを争うほど知名度の高いブランドです。4℃のファッションアクセサリーをお持ちの方も、きっと多いことでしょう。

「究極のシンプルデザイン」を追求し続ける姿勢が、4℃の結婚指輪の最大の特徴。商品にもよるものの、高品質の割には比較的手が届きやすい価格帯も4℃の大きな魅力です。

保証期間:永久

4℃で購入した結婚指輪は、基本的にどんなアフターサービスでも永久に無料となっています。もちろん、大掛かりな作業や素材の増量などを伴うアフターサービスは有料となりますが、かりに有料となる場合でも、他店よりリーズナブルな料金で対応しています。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズ直し、刻印、型直し、磨き直し、爪作り直し、石留め直し、石の紛失保証、コーティング加工、つや消しなど、工房で対応可能な内容なら、どんなサービスでも提供できます。一部有料となることがあるので、アフターサービスを利用する際には、事前に店舗まで問い合わせてみましょう。

【まとめ】4℃の指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:4℃公式(https://4-bridal.jp/marriage/)

以上、4℃の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例、口コミ評判などをご紹介しました。

上で結婚指輪のサンプルをご覧いただければ分かるかも知れませんが、4℃は比較的シンプルなデザインを特徴とするブランド。海外のハイブランドとは異なり、ゴージャスなデザインや幾何学的なデザインはではなく、シンプルで飽きの来ない指輪を得意としているブランドです。

普段から流行に左右されず、シンプルなファッションですっきりとまとめているタイプの方には、きっと4℃の結婚指輪がマッチすることでしょう。

4℃の店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

ケイウノ

ケイウノは、1981年に名古屋で誕生したジュエリーの修理工房を前身に持つブランド。オーダーメイドを中心に、年間4万点以上ものブライダルリングを生み出している国内大手のジュエリーブランドです。

ケイウノでは、既成デザインの指輪も展開しているものの、基本的にはセミオーダー・フルオーダーが中心。世界に1つだけしかない二人だけの結婚指輪が欲しいカップルは、ぜひ候補の一つにしておきたいブランドです。元・修理工房という歴史を背景としたクラフトマンシップの高さも、ケイウノの魅力。

保証期間:永久

ケイウノで購入した正規品の結婚指輪については、サイズ直しとリフレッシュ仕上げ(洗浄・小傷取り)を、永久無料・回数無制限で受けることができます。その他、有料・無料の様々なアフターサービスを用意し、いつまでも大切な結婚指輪を良質な状態で維持し続けられるよう、誠心誠意サポートしています。

なおケイウノの保証を受ける際には、保証書は必要ありません。リングの内側に刻印されている「K.uno」のロゴが保証書代わりとなります。

その他のアフターサービス

サイズ直しやリフレッシュ仕上げのほかにも、クリーニング、簡単な変形直し、手打ち刻印消し、手打ち刻印追加、石のゆるみチェック、石の留め直し、表面仕上げ、メッキのかけ直しを、すべて永久無料・回数無制限で提供しています。ほか、特殊な修理についても有料で対応しています。基本的に、ケイウノが対応できないアフターサービスはありません。

新作&人気デザイン

ケイウノの最新結婚指輪

「Risata」
価格:Ladies ¥107,800
Mens ¥99,000

ケイウノの最新結婚指輪

「Pace」
価格:Ladies ¥129,800
Mens ¥99,000

画像引用元:
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/risata/
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/re-176/

【まとめ】ケイウノの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ケイウノの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

既存のデザインやセミオーダー・フルオーダーによるデザインなど、様々なタイプの結婚指輪に対応しているケイウノですが、何よりおすすめは、フルオーダーの結婚指輪です。二人がイメージするデザインをベースに、出会いやエピソードなどをデザイナーが丁寧にヒアリングして指輪を細部までデザイン。世界に二つとない一生ものの結婚指輪を、プロのデザイナーとベテラン職人が丁寧に仕上げてくれるのがケイウノのフルオーダーです。

やや値段は高くなるものの、一生涯の大切な指輪と考えれば、多くのカップルにとって許容範囲に収まることでしょう。世界に1つだけの結婚指輪を望む全てのカップルにケイウノをおすすめします。

ケイ・ウノの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

レンリ

レンリは、ジュエリー激戦区でもある横浜に店舗を構えるジュエリー専門店。主に、オーダーメイドジュエリーや手作り結婚指輪を手がけているお店です。

手作り指輪の製法は、金属の棒を熱したり叩いたりして徐々に指輪へと仕上げていく「鍛造」と呼ばれる方法。耐久性の高い仕上がりになるため、結婚指輪には最適な製法とされています。デザインの相談にも乗ってくれるので、音―プランの方でも安心してお店を訪ねてみましょう。

保証期間:生涯

結婚指輪のサイズ直しとクリーニングについては、基本的に生涯無料で対応しています。過去のお客さんのカルテをすべて保管しているので、当時のままに再現した状態で再納品することも可能です。なお、サイズ直しもクリーニングも約1週間の預かりが必要となります。

その他のアフターサービス

指輪へレーザー刻印を入れたり宝石を留めたりなど、納品後にオプションを追加することも可能。結婚記念日に宝石を加えたり、お子様が生まれたときに名前を刻印したりなど、様々な有料アフターサービスを用意しています。

レンリではどんなタイプのリングを作れるの?

使用できる素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、グリーンゴールド、グレーゴールドなど。複数の素材を組み合わせたコンビカラーも選択できます。

リングデザインはストレートがメイン。要望があればウェーブを入れることも可能です。リング形状は甲丸、平打ち、槌目など。仕上げにマット加工やミルグレイン、ヘアラインなどを加えることも可能です。希望すればダイヤモンドや誕生石を埋め込むこともできます。

新作&人気デザイン

レンリの最新結婚指輪

「テクスチャーの切り替わりが美しいご結婚指輪」

レンリの最新結婚指輪

「ダイヤモンドの輝きをやさしく包むホワイトゴールドのご結婚指輪」

画像引用元:
https://renri.jp/case/%e6%89%8b%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b5%90%e5%a9%9a%e6%8c%87%e8%bc%aa%e5%88%b6%e4%bd%9c%e4%ba%8b%e4%be%8b%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b523/
https://renri.jp/case/%e6%89%8b%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b5%90%e5%a9%9a%e6%8c%87%e8%bc%aa%e5%88%b6%e4%bd%9c%e4%ba%8b%e4%be%8b%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b522/

レンリの手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約3時間

結婚指輪の手作りに要する時間は約3時間となります。熟練スタッフが丁寧にサポートするので、大半の方が予定時間内に作業を終えています。手作りした指輪は当日に持ち帰りができるので、お急ぎの方でも安心です。

料金の目安(ペア):約100,000円~

制作費22,000円に材料費とオプション料金を加算した金額が、1本あたりの指輪の総額となります。材料の種類や量、オプション内容などにもよりますが、男女2本分で約100,000円から制作することができるでしょう。

■作例ページ
URL:https://renri.jp/case/

■店舗案内ページ
URL:https://renri.jp/shop/

■予約ページ
URL:https://renri.jp/contact/?id=reservation

結婚指輪について実際にレンリに問い合わせてみた!

Q1 お店に行く前に予約は必要?

A.感染症予防の観点から、来店人数を制限して営業しています。 そのため、予約が必要です。 レンリの公式ホームページから事前予約を行ってください。

Q2 金属アレルギーに対応してくれる?

A.対応してくれます。金属アレルギー診断書などは、特に持って行く必要はありません。 レンリで使用している素材に含まれる金属は以下の6つです。 アレルギー物質に当てはまっているか参考にしてみてください。 ・含まれる金属元素 Pt(プラチナ) Pd(パラジウム) Ru(ルテニウム) Au(金) Ag(銀) Cu(銅)

renriの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

Somm-Jewelry

オーダーメイドリングとセルフメイクリングを中心にサービスを提供しているSomm-Jewelry。店名の「Somm」は「So many men, So many minds (十人十色)」に由来するもので、「一人ひとりで異なる指輪への思いに対し、誠心誠意、職人として丁寧に応えていきたい」という店主の思いが込められています。カップルのセルフメイクリングには特に力を入れているブランドで、結婚指輪だけではなく、婚約指輪の手作りもできる工房は県内でも希少。シルバーリングの手作りもサポ―トしているので、「一度練習をしてから結婚指輪作りをしたい」という慎重派のカップルも安心です。指輪作りの後は元町中華街でグルメを堪能!

ココが人気の秘密!!

結婚指輪のセルフメイクで二人の思い出作りを

神奈川で製流布メイクリングをお考えの方は、ぜひSomm Jewelryを候補に入れておきたいところ。これまでのサポート実績は非常に豊富で、「想像以上に綺麗に仕上がった!」と言う喜びの声も多く寄せられています。セルフメイクとは言っても、ワックス(ロウ)で指輪の型作りをするだけなので、失敗してもOK!時間が許す限り、何度でもチャレンジしてみてください。ちなみに、鍛造のセルフメイクとは違って即日納品はできません。気になる方は早めのご予約を。

口コミ・評判

思い出に残る大切な指輪ができました

結婚指輪選びで大事にする基準って、人によって違いますよね。私たちの基準は、とにかく「思い出に残るもの」。必然的に、手作り指輪しか考えられませんでした。もちろん指輪作りは初めての経験でしたが、二人の目的通り、思い出に残る結婚指輪が仕上がりました。機会があったら、また別の指輪を作りに伺いたいと思います。

自分で作ったとは思えないほど素敵な仕上がり

Somm-Jewelryさんで結婚指輪を手作りしました。キラキラしたブランド店で結婚指輪を買うのとは違い、一生の思い出となる大切な時間を過ごすことができました。自分で作ったとは思えないくらい、仕上がりはとっても素敵。大満足です。すでにたくさんの友達に自慢しちゃいましたよ(笑)。またお店に伺います!

相手の指輪を作るところがいいですね

自分の指輪ではなくて相手の指輪を作るというところが、手作り指輪のいいところです。お互いが作った指輪を交換し合って一生身に着けていくって、なんだかロマンチックですよね。彼が私のために、私が彼のために一生懸命作った指輪。この指輪を着けていれば、多少の苦労は乗り越えられそうです。ありがとうございました。

想像以上に完璧な仕上がりです

結婚指輪のデザインにこだわりがあり、普通のブランド店では対応ができないと思いました。そこで友人からの紹介もあり、Somm-Jewelryさんに予約。デザインを伝えたところ、問題なく作れるということだったのでお願いしました。仕上がりを見て、驚きました…。私たちが想像していた以上に完璧な指輪です。

結婚指輪について実際にSomm-Jewelryに問い合わせてみた!

Q1 お店に行く前に予約は必要?

A.予約は必要です。 結婚指輪の相談で来店する場合も、予約してからお店に行ってください。

Q2 金属アレルギーに対応してくれる?

A.対応してくれます。金属アレルギーの診断書がある場合は、持参しましょう。

Somm-Jewelryの最新情報
  • 最新情報はありませんでした。

Somm-Jewelryの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

ティファニー

新作&人気デザイン

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
プラチナ 幅4㎜ 価格:231,000円

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
イエローゴールド 幅4㎜ 価格:159,500円

画像引用元:
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11959/
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11963/

ティファニーは、1837年にアメリカで生まれた各種ジュエリーのブランド。ネックレスやピアスなどの様々なジュエリーアイテムを展開していますが、中でも特に結婚指輪・婚約指輪が有名なブランドです。

海外ブランドらしい香りのするデザイン性がティファニーの特徴ですが、必ずしも派手過ぎるわけではありません。アメリカンなセンスを匂わせながらも、シンプルでスタイリッシュ、かつ華奢なデザインを中心に展開しているのがティファニーの特徴。飽きの来ないスタンダードスタイルが中心であることが、日本人にも広く受け入れられている理由なのでしょう。

保証期間:要問合せ

ティファニーの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する情報が記載されていませんでした。ただしティファニーでは、商品の種類が何であれ、様々な保証サービスを用意しています。中には有料になる保証サービスもありますが、かりに有料だったとしても、いつまでもブランドが結婚指輪の世話をしてくれるとのこと。実質的には永久保証と言ってよいかもしれません。

その他のアフターサービス

クリーニング、ポリッシング、サイズ直しをはじめ、有料・無料の様々なアフターサービスを用意しています。店舗で提供可能なアフターサービスもあれば、いったん結婚指輪を預けて工房で対応してもらうアフターサービスもありますが、基本的には提供できないサービスはないと考えて良いでしょう。

アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、ティファニーのブティックまで直接お尋ねください。

【まとめ】ティファニーの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:ティファニー公式(https://www.tiffany.co.jp/engagement/shop/wedding-band-sets/)

以上、ティファニーの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ティファニーが発表しているすべての結婚指輪に目を通してみれば、中にはゴージャスで主張の強いデザインの作品も一部にはあります。でも大半は、上でご紹介したような細身でスタンダードなタイプです。ダイヤモンドを除いた、よりシンプルな結婚指輪もたくさん展開しているので、ぜひティファニーのたくさんの結婚指輪をチェックしてみてください。

海外ブランドの香りがほのかに漂うシンプルリングをお探しの方、ダイヤモンドやマテリアルの品質に妥協したくない方に、ティファニーの結婚指輪をおすすめします。何より「小さい頃から結婚指輪はティファニーって決めていた!」という女性も多いようなので、そのような方は選択の余地なくティファニーへGOです。

結婚指輪について実際にティファニーに問い合わせてみた!

Q1 お店に行く前に予約は必要?

A.必須ではありませんが、予約をした方がスムーズに案内してくれます。

Q2 金属アレルギーに対応してくれる?

A.対応してくれます。アレルギーの診断書があれば、持参しましょう。

Q3 どの店舗で一番多くデザインを見ることができる?

A.横浜にはティファニーが3店舗あります。髙島屋店が最もデザイン数が多いです。 ランドマークプラザ店は1番広く、ニュウマン店は人気のデザインを揃えています。

ティファニーの最新情報
  • 最新情報はありませんでした。

ティファニーの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

横浜の百貨店「横浜高島屋」にある結婚指輪ブランド一覧

引用元:(https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/businesshours/)

百貨店には数多くの結婚指輪ブランドが入っています。一度に複数のブランドのデザインを気軽に比較できる点が大きなメリットと言えることでしょう。そこで横浜エリアにある百貨店の「横浜高島屋」に入っている結婚指輪ブランドをまとめましたので紹介します。

横浜高島屋にあるブランド一覧

フォーエバーマーク

ニーシング

FLORIADE COLLECTION

スタージュエリー

4℃

ヴァンドーム青山

サマンサティアラ

フェスタリア ビジュソフィア

など

横浜高島屋の基本情報

住所 〒220-8601横浜市西区南幸1丁目6番31号
アクセス 「横浜駅」西口より徒歩1分。JR横浜駅南改札からもご利用いただけます。
営業時間 10:00~20:00
定休日 記載なし

百貨店は結婚指輪選びに万能なの?メリット・デメリットを紹介

今回は横浜の横浜高島屋にある結婚指輪ブランド一覧を紹介しました。

一度にたくさんのブランドを見て比較できる点はメリットの一つです。さらに、ショッピングついでにふらっと立ち寄れる気軽さもポイントでしょう。しかし、そんなお得な百貨店にもデメリットも存在します。

具体的には、

  • ・商品の品ぞろえは路面店ほど多くない。
  • ・一つのブランドの区画が狭く、一度に入れる人数が制限されたり立ったまま接客を受ける店舗もある。
  • ・基本的に個室で接客されることはないため、ゆっくり指輪選びに集中しづらい。

などがあります。

その一方、路面店には百貨店にはないメリットが存在します。

具体的には、

  • ・取り扱っているデザインの数が豊富
  • ・基本的に席や個室での接客となるのでゆったりと指輪選びを進めることができる
  • ・店員さんの商品知識が豊富で、指輪選びのアドバイスも親身に聞いてくれる

などがあります。

百貨店・路面店それぞれのメリットを紹介しましたが、二人が重視するポイントをしっかり相談して最適な指輪選びを進めていきましょう。

ビジュピコ

新作&人気デザイン

ビジュピコの最新結婚指輪

「cielo」
価格 上:151,800円
下:147,400円

ビジュピコの最新結婚指輪

「fossette」
価格 上:77,000円~
下:99,000円~

・引用元画像https://bijoupiko.com/bridalring/cielo-%e3%82%b7%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%80%90%e7%a9%ba%e3%80%91-4/https://bijoupiko.com/bridalring/fossette/

ビジュピコは、1970年代に徳島県で創業した国内最大級のジュエリーセレクトショップ。120種類以上ものブランドの指輪を取り扱う一方で、20種類以上のオリジナルブランドも展開するなど、ブライダルリング業界では大きな存在感を持つジュエリー専門店です。

代表的なオリジナルブランドは、イノーヴェ、ポルターダ、デザート、カクテルなど。全国約40の直営店で、たくさんのブランドの結婚指輪を手にすることができます。

保証期間:要問合せ

ビジュピコの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。

ちなみにビジュピコでは、同社で購入したブライダルジュエリーについては、ブランドに関わらず、修理やメンテナンスに対応しています(有料になる場合があります)。これらの対応に期限は設定されていないので、実質的には永久保証・生涯保証が付いていると考えて良いかもしれません。

その他のアフターサービス

店頭に指輪を持参すれば、いつでも無料でクリーニングしてもらうことができます。ほかにも、石の留め直しやサイズ直し、磨き加工、その他の各種修理についても、有料・無料で様々なアフターサービスを受けることができます。

アフターサービスの詳しい内容を知りたい方は、ビジュピコの店舗まで直接お問合せください。

【まとめ】ビジュピコはどんなカップルにおすすめ?

以上、ビジュピコの結婚指輪の特徴やアフターサービス、オリジナルブランドの代表的な結婚指輪などをご紹介しました。

冒頭でもご紹介した通り、ビジュピコは全国でも最大級のジュエリーセレクトショップです。

セレクトブランドの数が約120、オリジナルブランドの数が約20。それぞれコンセプトの異なるブランドなので、どんなお好みのカップルでも、きっとお気に入りの1本に巡る合えることでしょう。逆に「どんな指輪が良いか分からない」というカップルも、きっとお二人にマッチした指輪に巡り合えるのでは?遠慮なく店舗のスタッフさんに相談してみてくださいね。

ビジュピコの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

イズ

新作&人気デザイン

イズの最新結婚指輪

「ピアチェーレ」
プラチナ 価格
Male ¥107,000〜
Female ¥143,000〜

イズの最新結婚指輪

「ヴィバーチェ」
プラチナ  価格 
Male ¥151,000〜
Female ¥183,000〜

画像引用元:
https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=162
https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=1

イズは、2010年に東京で誕生したブライダルリング専門のブランド。吉祥寺に本店を置き、都内各所や横浜、千葉、埼玉、横浜、大阪、福岡などに計11ヶ所に直営店を展開するブランドです。

イズの結婚指輪の特徴は、熟練職人の手作り感。指輪の素材全体から、手作りならではの温もりが感じられるところが、イズの結婚指輪の最大の魅力でしょう。

1本1本が手作りだからこそ、世界に二つとない二人だけの結婚指輪が完成します。

保証期間:生涯

イズでは、自社が制作した指輪に対して一生涯にわたり責任を持ちたいとの立場から、様々なアフターケアを生涯無料で保証しています。指輪の状態や希望の仕上がりによっては有料となる場合もありますが、他の一般的なブランドに比べ、保証内容は手厚い印象です。

その他のアフターサービス

クリーニング、軽度のキズ取り、元サイズから±2号までの調整、変形修理、宝石の留め直しについては、無期限で何度でも無料アフターサービスとして提供しています。ほかにも、有料による様々なアフターサービスにも対応しています。詳細はアトリエまで直接お問い合わせください。

【まとめ】 イズの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、 イズの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

工房で職人が一つ一つを手作りしているだけあり、全ての指輪から愛情がにじみ出てきます。シンプルなストレートリングであっても、しっかりとクラフトマンシップを感じられるところが、イズならではの魅力と言えるでしょう。また、ゴールドの使い方がとても上手な点もイズの魅力。プラチナとゴールドのコンビリングにも、イズらしい絶妙なセンスが感じられます。

ちなみに価格帯は1本10万円台半ばがボリュームゾーン。シンプルで細身のリングなら1本10万円以下でも手に入ります。職人による手作りリングとしては、かなりリーズナブルな印象ですね。オーダーメイドにも対応しているので、気軽に相談してみてください。

手作りの温もりを感じられる結婚指輪が欲しい方や、マテリアルの色使いに興味がある方は、ぜひイズの結婚指輪をチェックしてみてください。

イズの最新情報
  • 最新情報はありませんでした。

イズの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

横浜元町彫金工房

横浜元町彫金工房は、国内有数のブライダルジュエリー激戦区、横浜元町にある手作り指輪工房。既製品やオーダー品のブランド結婚指輪が立ち並ぶ元町の地で、まったくコンセプトを違えた手作り結婚指輪を展開する稀有な工房です。

金属の棒を叩いて鍛えながら、少しずつ指輪の形へと仕上げている伝統的な鍛造製法。当日中に完成して持ち帰れるので、お急ぎの方にもおすすめです。

保証期間:生涯

クリーニング、磨き直し、仕上げ直し、サイズ直しについては、生涯にわたり階数無制限で無料タイプしています。ただし、指輪の形状や状態によっては有料となる場合もあるので、あらかじめご了承ください。詳細は工房までお問い合わせを。

その他のアフターサービス

指輪の内側に刻印を入れるサービスを提供しています(20文字まで)。その他のアフターサービスについても、可能な範囲内で対応しているので、要望がある場合には工房まで直接お問い合わせください。

横浜元町彫金工房ではどんなタイプのリングを作れるの?

素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの4種類から選択。リングの形状は甲丸、平打ち、槌目の3種類から、リング表面の加工はクリア、マット、ヘアラインの3種類から選択します。

オプションとして、ダイヤモンド(カラーダイヤも6種類あり)をリングに埋入することも可能。リング内側の刻印は、20文字程度まで無料で提供しています。予約当日、結婚指輪と婚約指輪を一緒に作ることも可能。

新作&人気デザイン

横浜元町彫金工房の最新結婚指輪

「平打ち」

横浜元町彫金工房の最新結婚指輪

「甲丸」

画像引用元:
https://kamakura-chokin.com/admin/wp-content/uploads/2021/08/102FC8A6-401C-4B11-9BFF-FE4C590B2AC7-1024x1024.jpeg
https://kamakura-chokin.com/admin/wp-content/uploads/2021/08/7BB4F6E5-6607-4B0A-8E74-3DDE3F55EA52-1024x1024.jpeg

横浜元町彫金工房の手作り結婚指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約3時間

手作りの作業自体に要する時間は、平均して約3時間。大幅に時間オーバーすることはないので、ご安心ください。なお指輪に石を入れる場合には、2~3週間ほど工房に指輪を預ける必要があります。お急ぎの方は完成時期から逆算し、早めに予約を入れましょう。

料金の目安(ペア):約80,000~100,000円

金属の種類や量、時価、デザインなどによって料金は変動しますが、平均的にはペアで約80,000~100,000円が目安となります。ゴールドよりプラチナのほうが、料金がやや高くなります。また、オプションの有無や種類によって料金が大きく変わります。

■作例ページ
URL:https://kamakura-chokin.com/yokohama-gallery

■店舗案内ページ
URL:https://yokohama-chokin.com/access/

■予約ページ
URL:https://reserve.yokohama-chokin.com/reserves/add

横浜元町彫金工房の最新情報
  • 最新情報はありませんでした。

横浜元町彫金工房の店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

アイプリモ

新作&人気デザイン

アイプリモの最新結婚指輪

「オリジンビリーフ01」 
価格:上 オリジンビリーフ2.5mm1石 92,400円
下 オリジンビリーフ2.5mm 99,000円

アイプリモの最新結婚指輪

「ノクターナル」 
価格:上 132,000円
下 118,800円

画像引用元:
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/nocturnal.html

アイプリモは、1999年に誕生した日本のブライダルジュエリーブランド。2021年4月現在、全国に75の直営店を展開する国内最大級のブランドの一つです。

アイプリモの結婚指輪の特徴は、そのデザインの豊富さ。90種類以上もの多彩なデザインを用意していることから、どんなお好みの方にでも、きっとマッチする結婚指輪が見つかることが、アイプリモの強みと言えるでしょう。

全体的にはシンプルで上品なデザイン性。日本人のセンスに合った作品を展開しているブランドです。

保証期間:生涯

アイプリモでは、購入した結婚指輪がいつまでも輝き続けてほしいとの思いから、様々なアフターサービスの生涯保証を約束しています。一般的なアフターサービスのほかにも、住所・メールアドレス等を登録して無料会員になれば、さらに手厚い保証が適用となります。保証に関する詳細は、アイプリモの公式HPまたは店舗で確認してください。

その他のアフターサービス

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)

クリーニング、サイズ直し、歪み直し、石留め直しについては、生涯無料で何度でも提供しています。また、サイズ直しができない指輪については、初回のみ無料で同じデザインのサイズ交換を行っています。ほか、購入から1年に限り、無料でアニバーサリージュエリーの修理に対応しています。アフターサービスが有料になる場合もあるので、詳細は店舗まで直接お問い合わせください。

【まとめ】アイプリモの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:アイプリモ公式(https://www.iprimo.jp/)

以上、アイプリモの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

実際に店舗に行ってみれば分かりますが、アイプリモは、とにかく指輪のデザインが豊富なブランド。全般的にはシンプルで日本人好みのデザインが多いのですが、シンプルな中にも多彩なデザインを展開しているのがアイプリモの特徴です。ダイヤモンドやマテリアルへのこだわりも強く、完成度の高いブランドと言って良いでしょう。

ノープランのままでも店舗でスタッフに相談すれば、きっと二人にとって最高の1本が見つかるはず。こだわりがある人もない人も、どんな人にとっても満足できる結婚指輪が見つかるブランドです。アフターサービスを考えると、全国に直営店をたくさん展開していることもアイプリモのメリットとなるでしょう。

アイプリモのオンラインカウンセリングを体験してみた!

アイプリモは、日本全国47都道府県(2021年8月時点)に店舗を構える、指輪ブランドです。そんなアイプリモでは、店舗に足を運ばずにネットで相談ができる「オンラインカウンセリング」を実施しています!コロナでお店に行くのが怖いけど、話は聞いてみたい、とりあえずデザインをオンライン越しでもいいから見て見たい…!という人に向けたサービスです。もちろん料金は無料で気軽に参加できるのが特徴です。

今回私は、写真ではどうしても伝わってこない、リアルなデザインを見たいと思い、オンラインカウンセリングを体験しました。

カウンセリング中は店員さんが指輪をはめながら説明をしてくれて、指輪のデザインを見やすいようにカメラに向けて指輪を見せてくれました。

ここでは、アイプリモの指輪に興味がある方に向けて、オンラインでどんなことが体験できるのか説明していきます。

事前準備

オンライン相談で必要なことはまず、HPでの予約です。完全予約制ですのでお気を付けください。「アイプリモ オンラインサロン」で検索するとすぐに該当のページが出てきます。希望日の前日までに予約フォームより申し込みを行います。

時間は各日3枠です。①11:30 - 13:30 ②14:00 - 16:00 ③16:00 - 18:00から選択できます。相談時間の目安は1時間程度で最大2時間まで可能です。(※時間帯は変更の可能性がありますので、最新情報は公式HPでお確かめください。)

予約を完了するとメールにてアイプリモから相談用のURLが送られてきます。アプリをインストールしなくてもやり取りできる、無料のLivecallというツールでやり取りします。送られたメッセージ内の「開始」ボタンを押せばスタートします。実際に送られてきた画面がこちらです。

スムーズに開始するために、事前に「カメラ・マイクのチェック」ボタンを押し確認しておきましょう。 当日は予約時間の10分前になると、SMSでアイプリモからメッセージが届きました。もしうっかり予約を忘れていても気が付けるようにリマインドしてくれるんですね!

予約時間になったらこちらから通話を開始します!

ちなみに予約時間から15分過ぎると、自動で予約がキャンセルになりますのでご注意ください。

いざ開始!店員さんの印象は?

予約時間ちょうどに電話を開始し、しばらくすると店員さんが登場しました!笑顔が素敵な若い女性店員さんです。電波の状況も音声状況も良好で、快適に話をすることが出来ました。

今回対応してくださった店員さんは銀座本店の方のようです。

はじめに、通信に関して注意点が1つありました。

もし通信状況が悪くなり、途中で切れてしまった際には、アイプリモ側からかけ直すことがが出来ないので、こちらから電話をするよう伝えられました。 電波状況が不安な方は、覚えておきましょう。

私はスマホでオンラインカウンセリングを受け、パソコンでアイプリモのHPを見ながら指輪を選んでいきました。もしデバイスがいくつかあれば、Livecall用が1つと、HPを見るようの2つを使うと便利でしょう。もちろん1つでも問題ないですよ。

実際に試着して見せてくれた

オンラインカウンセリングでは、私が気になるリングを店員さんに伝え、店員さんに実際に装着して見せてもらうという流れになります。その際にアイプリモのHPで指輪の画像を見ながら行いました。

まずはアイプリモの一番人気を紹介してもらいました。

こちらは「ヘラクレス」という名前のコレクションです。王道のプラチナ素材に、ダイヤモンドが斜めに敷き詰められています。

実際に店員さんが装着して見せてくれました。華奢なデザインで2mm幅という細さが特徴です。

続いて見せてもらったのが「ノクターナル」というこちらのデザイン。ヘラクレスに続いて人気のある商品だそうです。指にフィットするウェーブタイプのものです。幅一般的な指輪の幅で、2.3㎜ほどです。

下の写真の上の部分にはめられているのが、最初に紹介してもらった「ヘラクレス」になります。下のリングが「ノクターナル」です。上と比べると、少し太いのが見て取れます。少し細めがお好みの方には「ヘラクレス」、指なじみの良いウェーブが好みなら「ノクターナル」といったところでしょうか。まずは王道の2つのリングの紹介でした。

続いてHPを見ていて気になった、コンビネーションのリングを見せてもらいました。

ピンクゴールドとプラチナが混ざった「ハルモニア」という製品です。

ハルモニアという名前は音楽の「ハーモニー」からきているそうです。ピンクゴールドの間にプラチナが重なりゴージャスな雰囲気が写真からは感じました。

実際は上記のような雰囲気になります。写真で見た華やかな印象は薄まり、思ったよりプラチナの印象が強いなと感じました。ピンクゴールドは指に着けてみると、指の色に近いのでほとんど目立たないのだなという気づきがありました。

ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションをほかにも見せてもらいました。「オーロラ」という名前の商品で、本物のオーロラのような圧倒的な輝きです。HPの中でもかなり異例で目立つデザインのものです。

ピンクゴールドとプラチナの上に敷き詰められているダイヤの輝きが、画面越しにも伝わってきます。

お次はデザインが魅力のアイプリモの中で、かなり特殊なものを見せていだたきました。

「ネプチューン」という名前のこちらの指輪は、プラチナをピンクゴールドがツルを巻いたような動きのあるデザインです。

HPで見るとかなり奇抜な印象を受けますが、実際に装着してみると、下のような感じになります。ゴールドの肌なじみが良いので、想像より落ち着いた印象です。

最後に、アイプリモの中で一番細いものを見せてほしい、とお願したところ、一旦画面から離れてお店の方まで取りに行ってくれました。出てきたのが「へスぺリス」という名前のこちらの指輪。下記写真のように、アレンジでリングの内側をピンクゴールドに変更することが出来ます。

指に着けてみるとかなり細さを感じられます。幅は1.8㎜だそうです。細身のリングにこだわりたい人にとっては、ここまでの細さを実現した商品は珍しいので、検討してみるのはいいかもしれませんね!だた、店員さんが言うには、ここまで細いと耐久性がどうしても弱くなり、ゆがみやすいそうです。

最初に紹介した写真上のヘラクレス(2.0㎜)と比べてみても写真下のヘスプレス(1.8㎜)の細さが見て取れます。

アイプリモの特徴について聞いてみた

私「アイプリモの特徴はどんなところですか?」

店員さん「はい、メンテナンスの充実度とダイヤの輝きが特徴です。ブライダルジュエリーの専門店なので、婚約指輪と結婚指輪に特化して製品を取り扱っております。長くお使いいただけるように品質と耐久性の良さにはこだわりがあります。」

私「メンテナンスはどのようなことをしていただけるのですか」

店員さん「サイズ直し、ゆがみ直しは生涯無料です。また、もしダイヤが取れてしまったらダイヤのつけ直しも無料で行っています。」

私「そうなんですね!かなり充実しているんですね。ちなみにダイヤの輝きについては…?」

店員さん「はい、アイプリモの指輪を購入してくださったお客様に、決め手をお伺いしたところ、ダイヤの輝きとプラチナの光沢感だと言っていただくことが良くあります。」

私「そうなんですね!それは画面越しでは分からないものですね」

店員さん「なかなか伝わりずらいところでもありますので、ぜひ店舗に見に来ていただけたらと思います。都内にお住まいでしたら、銀座エリアがおすすめです。ほかのブライダルジュエリーのお店もたくさん集まっていますので、店舗を回って比較していただけるかなと思います。」

アイプリモの価格帯について聞いてみた

私「価格帯としてはどのくらいになりますか?」

店員さん「1本10万円前後になります。もちろんデザインによっては異なります。どのくらいの予算で検討していますか?」

私「2つで30万くらいかなと思っています。」

店員さん「そうしましたら比較的たくさんの指輪の中からお好きなデザインをお選びいただけるかと思います!」

アイプリモのフェアについて聞いてみた

私「アイプリモではブライダルフェアなどは行っているのでしょうか。」

店員さん「アイプリモではそのようなフェアは行っていません。フェアをしない理由はいくつかありますが、長く使ってもらえるように、フェアなどでリング以外の要素が決め手にならないようにしたいと考えているからです。ぜひお客様には指輪のデザインを気に入って、購入して頂きたいという想いがあります。また、いつ買っても平等の価格で同じ品質のものを全てのお客様に届けたいと思っております」

まとめ

アイプリモのオンラインカウンセリングはこんな人に向いている

  • ・公式HPを見てアイプリモのリングが気になり、まずはたくさん種類を見てみたい!
  • ・指輪についてざっくばらん質問してみたい
  • ・店舗に行くのが大変なのでオンラインで完結させたい!

オンラインカウンセリングの醍醐味は、画面越しではありますが指輪を実際に見れることとと、質問したければその都度気兼ねなく質問できることです。

また、 HPを見ながら相談できるので、見たかった指輪を全部見れなかった!という惨事にならずにすみます。ネットで掲載されている写真のイメージと、実物のイメージはかなり異なります。オンラインで購入を完結させたいと考えている人も、一度オンラインカウンセリングでデザインを確認をしてみるのもいいかもしれませんね。

以上、アイプリモの指輪カウンセリングレポートでした!

アイプリモの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

ラザールダイヤモンド

新作&人気デザイン

「デランシー」 価格:
上 165,000円、下 122,100円

「ベッドフォード」 価格:
上 195,800円、下 137,500円

画像引用元:
https://www.lazarediamond.jp/collection/marriage/delancey.php
https://www.lazarediamond.jp/collection/marriage/bedford.php

ラザールダイヤモンドは、1903年にアメリカで誕生したジュエリーブランド。主に結婚指輪と婚約指輪を中心に展開しているブライダルジュエリー専門のブランドです。

ラザールダイヤモンドの結婚指輪の特徴は、何よりそのダイヤモンドの輝き。世界最高水準とも言われるカッティング技術が施されたダイヤモンドが、ほぼ全ての結婚指輪で永遠の輝きを放ちます。

デザインはシンプルなストレートリングが大半なので、どんなシーンで着用しても違和感ありません。生涯身に着けていくにふさわしい品質とデザインです。

保証期間:生涯

ラザールダイヤモンドでは、「生涯保証メンテナンス」と称する様々な保証・サービスを用意しています。中には有料でのサービスとなるものもありますが、有料であろうと無料であろうと、ラザールで購入した正規品である限りは生涯にわたって品質維持を約束しているとのことです。安心して結婚指輪を購入することができるでしょう。

その他のアフターサービス

店舗に結婚指輪を持参すれば、いつでも何度でも無料でクリーニングをしてもらうことができます。

ほかにも、指輪の状態に応じて有料となる場合がありますが、サイズ直しやリング交換(サイズ変更)、リペア・修理、石揺れ・メレ取れ修理などにも対応しています。アフターサービスの詳細については、店舗まで直接お問い合わせください。

【まとめ】ラザールダイヤモンドの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:ラザールダイヤモンド公式(https://www.lazarediamond.jp/)

以上、ラザールダイヤモンドの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ダイヤモンドのカット技術では世界トップ水準のラザールダイヤモンド。ブランドの売りとなる高品質のダイヤモンドが、ほぼ全ての結婚指輪にセッティングしてあるので、ぜひその輝きを実物で確認してみてください。加えて、プラチナやゴールドなどの素材のクオリティの高さも、ラザールダイヤモンドの特徴です。単にピカピカと輝いているだけではない、深遠で謙虚なその素材の輝きは、日本人ならではの奥ゆかしいセンスにマッチするのではないでしょうか?海外ブランド特有の個性・主張の強さが感じられないことも、日本人だからこそ好感が持てます。

ラザールダイヤモンドの結婚指輪は、きっと多くの日本人にとって魅力的に映るはず。すべてのカップルに試着して欲しいレアなブランドです。

エクセルコ ダイヤモンド横浜店に行ってきた

エクセルコ ダイヤモンド(外観)

駅からすぐの本町商店街の入り口にあるお店

エクセルコ ダイヤモンド横浜店は、元町・中華街駅出口からすぐの「元町商店街」入り口付近にあります。店内が見渡せるガラス張りで入店しやすいムードでした。入るとすぐに受付デスクがあり、席に誘導してもらえます。好きな飲み物を選んで、アンケートを記入し終えると、アンケートを元に好みのリングの提案が始まりました。好みのデザインが分からない場合も、お話しながら提案してもらえるので安心です。

ウェーブデザインにダイヤモンドが3石並んだリング

エクセルコ ダイヤモンド(試着)

ウェーブタイプのプラチナリングで、センターには3石のダイヤモンドが入っているデザイン。3石のダイヤモンドの輝きが美しく、ゴージャスな印象です。

男性用のリングは反対に、輝きを抑えたマット仕様になっているので、カップルで対比を楽しむことができそう。

余計な飾りがないので、艶やかなハードプラチナの魅力を堪能できます。ウェーブタイプですが、あまり角度が付いていないので、ストレートリングのようにも見えます。

ミル打ちとピンクゴールドを使った個性的なリング

エクセルコ ダイヤモンド(試着)

センターに流れるようなダイヤモンドのラインと並んでミル打ちが施されたデザインです。

ミルで区切られた下側にはピンクゴールドがあしらわれています。プラチナとピンクゴールドのコンビネーションが合っていて良かったです。

さらにメレダイヤモンド入りとゴージャスで個性あふれるリングになっていました。ピンクゴールドを使ったリングはサイズ直しができませんが、人と違ったものを身につけたい人には良さそうです。ピンクゴールドを使わずにプラチナで作ることもできます。

気になるポイントをチェック!

素材

エクセルコ ダイヤモンドは、ベルギー王室の御用達であり、ダイヤモンドカッターであるトルコウスキー一族による質の高いダイヤモンドと、ハードプラチナの丈夫で変わらぬ質感が特徴のリングを扱っています。プラチナ950と4Cの優れたダイヤモンドは、結婚指輪にも上品で高貴な輝きを与えてくれるはず。

指輪の作り

内側をなめらかにした独自の手法で、リングの着け心地を高めているそう。ミル打ちはエクセルコ ダイヤモンドの真骨頂ともいうべき技術力で、ダイヤモンドなどの境目のギリギリまで職人の手作業によって細やかに施されていました。また、ブラックダイヤモンドを結婚指輪に取り入れたのもエクセルコ ダイヤモンドの特徴だとのことです。

オプション

エクセルコ ダイヤモンドの結婚指輪のオプションサービスとしては、刻印とシークレットストーンがありました。また、海外ブランドとしては珍しく、サイズ直しやクリーニング、石揺れ補修・歪み直しに加え、ナノコーティングの再加工や再つや消し加工も永久保証サービスに含まれているそうです。

サービス

ベルギー王室御用達ということもあり敷居の高そうなお店のイメージがあったのですが、こちらの希望を聞いてもらえて、いろいろなリングを提案してくれました。結婚指輪や婚約指輪に関する役立つ情報も教えてくれたので、初心者の方にもおすすめだと思います。「他のお店も回りたい」というと、他店の特徴を教えてくれました。

コンセプト

ベルギーのアントワープ発のダイヤモンドとブライダルジュエリーの専門店に相応しいハイセンスなジュエリーが揃っていました。結婚指輪としてダイヤモンドを配したものを選ぶにしても、それ以外のデザインを求めるにしても豊富な種類から選ぶことができます。繊細なミル打ちなど伝統的な技法が施されたリングや、高級感のある重厚なリングに魅了されるはず。

ココが人気の秘密!!

幅広いデザインとこだわりでここだけの指輪が見つかる

エクセルコ ダイヤモンドでは、幅広いデザインを取り扱っているため、それぞれのカップルがお気に入りのリングを見つけることができるでしょう。ハードプラチナと質の高いダイヤモンドが使われた結婚指輪は、きっと長く愛用できるはず。また、おしゃれなのに飽きのこないデザインが多かったのも印象的。今回は新作のリングも見せてもらえたのですが、伝統だけでなく次々に新しいものを生み出し続ける姿勢も感じることができました。

店舗情報

店舗名 エクセルコ ダイヤモンド横浜店
住所 神奈川県横浜市中区元町1-13-5
アクセス みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩0分、JR「石川町駅」南口より徒歩7分
営業時間 11:30~20:00
定休日 不定休

ラザールダイヤモンドの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

俄 NIWAKA

俄 NIWAKAは、1982年に京都で生まれたジュエリーブランド。ネックレスやピアスなどの一般ジュエリーも取り扱っていますが、特に力を入れているジャンルが結婚指輪・婚約指輪です。

俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴は、和風の美意識を大切にしているところ。どんなシーンにもマッチするシンプルなアームデザインをベースに、全体から和の伝統美を感じられるデザイン性を追求しているところが、俄 NIWAKAの特徴でありブランドコンセプトでもあります。セットリングにも積極的なブランドなので、試着する際には、ぜひ婚約指輪との重ね着けも試してみてください。

保証期間:生涯

俄 NIWAKAでは、購入した指輪に関する一部サービスを「生涯無料保証」で提供しています。具体的には、クリーニングと宝石のゆるみチェックであれば、店頭でいつでも生涯無料で提供しているとのこと。他のサービスについても、有料になる場合はあるものの、生涯にわたりブランドが責任を持って修理等を行っているとのことです。安心して結婚指輪を購入できますね。

その他のアフターサービス

ク生涯無料保証となるクリーニングや宝石のゆるみチェックのほかにも、指輪の購入から2年以内に限り、サイズ治りや新品仕上げなどの各種サービスを無料で提供しています。ほかにも、変形直し、石留め直し、文字の追加、文字消し、文字変更など、職人ができる範囲で責任を持って提供。アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、俄 NIWAKAまで直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

俄 NIWAKAの最新結婚指輪

「唐花 KARAHANA」
価格:上 135,300円~
下 154,000円~

俄 NIWAKAの最新結婚指輪

「結 YUI」
価格:上 132,000円~
下 148,500円~

画像引用元:
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.html
https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html

【まとめ】俄 NIWAKAの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、俄 NIWAKAの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

上で3点の結婚指輪をご紹介しましたが、これらの作品から、俄 NIWAKAのコンセプトである和の伝統美を感じ取ることができたでしょうか?デザイン自体はシンプルであるにも関わらず、まったく安っぽさを感じさせないセンスも俄 NIWAKAの特徴。結婚指輪単体でも婚約指輪と重ねても、指元にはさりげない高級感が漂うことでしょう。

日本の伝統的な美を指元に演出したい方、シンプルながらも高級感を感じられる指輪をお探しの方、婚約指輪との重ね着けに合う結婚指輪をお探しの方は、ぜひ俄 NIWAKAに注目してみてください。

・引用元画像https://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/karahana.htmlhttps://www.niwaka.com/bridal/niwaka/wedding/yui.html
NIWAKAの最新情報
  • 【NIWAKA 直営店限定】平日成約特典あり!
    平日18時までにご来店・ご成約いただいたお客様に「ご祝儀(最大1万円分)」を贈呈いたします。詳しくは公式HPでご確認ください。

NIWAKAの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

TANZO

TANZOは、1955年に創業した結婚指輪・婚約指輪の専門ブランド。東京、横浜、名古屋、大阪に店舗を置き、カップルからの要望に応じ、1本1本フルオーダーで指輪づくりをしているブランドです。

TANZOの結婚指輪の特徴は、ベテラン職人による高度な鍛造(たんぞう)リング。金属を熱したり叩いたり圧力を加えたりなどし、少しずつ目的の指輪の形へと作り上げていく製法です。鍛造製法で自由なデザインに仕上げるためには、高度な職人技術が必要とされています。

保証期間:生涯

TANZOでは、購入した結婚指輪を生涯にわたって健康な状態で使ってほしいとの思いから、年に1回の「指輪の健康診断」を生涯無料で提供しています。歪みや石揺れのチェックを行い、問題があれば修理やメンテナンスへ。問題がなければスタッフが指輪を手磨きし、ピカピカの状態に仕上げて返却します。

大切な結婚指輪を、一生涯安心して使い続けることができますね。

その他のアフターサービス

年に1回の「指輪の健康診断」で何らかの不具合が見つかった場合には、いったん指輪を預かり、適切な対応を行います。また、指輪自体には不具合がなくとも、サイズが合わなくなってしまった場合には、サイズ直しにも対応しています。

なお、どのような種類のアフターサービスであれ有料となる可能性があります。料金の詳細については、TANZOまで直接お問合せください。

TANZOの代表的な結婚指輪

TANZOの最新結婚指輪

「ミル打ちとカット加工が素敵な鍛造オーダーリング」 価格:Male170,500円~
Female148,500円~

TANZOの最新結婚指輪

「2本重ねるとぴったりの鍛造フルオーダーリング」 価格:Male209,000円~
Female156,200円~

画像引用元:
https://www.tanzo.jp/collection/list/marriage/ミル打ちとカット加工が素敵な鍛造オーダーリン.html
https://www.tanzo.jp/collection/list/marriage/2本重ねるとぴったりの鍛造フルオーダーリング.html

【まとめ】TANZOはどんなカップルにおすすめ?

以上、TANZOの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の参考デザインなどをご紹介しました。

TANZOの参考デザインとして3点の作品をご紹介しましたが、それらを見てお分かりの通り、TANZOの結婚指輪は、マシンによる量産システムでは作ることのできない、高度な職人技術が込められています。結婚指輪のレベルを超え、むしろ芸術品と言っても良いほどです。

これらの結婚指輪は、すべてカップルの要望に基づいたフルオーダー製。二人の想いを込めた、世界に二つとない上質な結婚指輪をお求めのカップルには、TANZOでの指輪作りをぜひおすすめします。なお、鍛造製法で作られた指輪には、強度と耐久性があり、変形しにくいという特徴があります。長く毎日使っていく結婚指輪にはふさわしい製法と言えるでしょう。

TANZOの最新情報
  • 最新情報はありませんでした。

TANZOの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

雅 -miyabi-

雅は、京都に本店を置くブライダルジュエリーの専門ブランド。京都、表参道、横浜などに展開する直営店では、自社ブランドの雅 -miyabi-のほかにも、カフェリングやコラニー、アフラックスなど、テイストの合う様々なブランドの商品も取り扱っています。

雅 -miyabi-の結婚指輪のコンセプトは、和の伝統美の追求。古来日本に伝わる伝統美をベースに、シンプルでスタイリッシュな現代風の感性も交えたセンスの良い作品を、雅は次々に生み出しています。

保証期間:要問合せ

雅の公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。なお直営店では、自社ブランドの「雅 -miyabi-」の他にも複数のブランドの商品を取り扱っていますが、保証期間については、それぞれのブランドにより異なるとのことです。詳細を知りたい方は、店舗まで直接お問い合わせください。

その他のアフターサービス

雅の公式HPには、結婚指輪のアフターサービスに関する詳しい記載がありませんでした。店舗では、自社ブランドも含めて複数のブランドの商品を取り扱っていますが、アフターサービスについては、それぞれのブランドにより異なります。

詳細を知りたい方は、店舗または各ブランドまでお問い合わせください。なお店舗では、結婚指輪のサイズ直しや各種修理に対応しているとのことですが、それに関する詳細な情報はありませんでした。

新作&人気デザイン

雅 -miyabi-の最新結婚指輪

「最中の月」
価格:上195,800円 下181,500円

雅 -miyabi-の最新結婚指輪

「星あかり」
価格:上176,000円 下129,800円

【まとめ】雅の指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、雅の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ご紹介した作品の事例から伝わったかもしれませんが、雅 -miyabi-は、和の伝統美の追求をコンセプトに置きながらも、同時にスタイリッシュでカッコいい雰囲気にもこだわるブランド。ビジネスシーンにもよく映えるデザインなので、女性はもとより男性にも広く受け入れられることでしょう。

和の伝統美とスタイリッシュな現代感覚が融合した新しいセンスに関心のある方に、ぜひ雅の結婚指輪をおすすめします。

・引用元画像https://miyabi.mu/ring/ring_00429.htmlhttps://miyabi.mu/ring/ring_00016.html

雅-miyabi-の店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

Ichi

新作&人気デザイン

Ichiの最新結婚指輪

「石地」 価格:143,990円

Ichiの最新結婚指輪

「マット」 価格:166,980円

画像引用元:
https://www.ichi.gr.jp/c/bridal/marriage/gd1419
https://www.ichi.gr.jp/c/bridal/marriage/gd1418

Ichiは、渋谷に本店を構える各種雑貨のブランド。職人の手作りで、結婚指輪・婚約指輪はもとより、銀細工、革細工、鞄、木製の器などを発表しているブランドです。

Ichiの結婚指輪の特徴は、まさにその手作り感。「一心、一点、一生」をブランドコンセプトに、オーダーを受けてから一つ一つの結婚指輪を、熟練の職人が丹精込めて作り上げていきます。

ひたすら「叩く、削る、彫る」という作業を続けることで生まれる、Ichiの結婚指輪の数々。ハンドメイドならではの温かみ、素朴感が漂います。

保証期間:要問合せ

Ichiの公式サイトには、保証期間に関する記載がありませんでした。ただしIchiでは、指輪を購入したときのコンディションがいつまでも続くようにと、無料・有料の様々なアフターサービスを期限なしで提供しています。有料になることはあるものの、いつまでも良好な状態を維持できるということは、実質的に永久保証のようなものかもしれませんね。

その他のアフターサービス

年に一度、結婚記念日の前後1ヶ月に来店した方に対し、クリーニングや小傷取り、リングチェックなどを無料で提供しています。ほかにも、サイズ直しや石の緩み直し、リングの歪みなおしなどを、基本無料でいつでも提供。表面加工の変更は1回1,000円~で提供しています。かなり手厚いアフターサービスと言えそうです。(※公式HPに税表記はありませんでした)

【まとめ】Ichiの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、Ichiの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

Ichiの結婚指輪は、「ありがちな日本ブランドのシンプル系リング」ではありません。そうとは言え、「主張や個性の強い海外ブランドのリング」とも全く印象が違います。Ichiにしか出し得ない独特の世界観を持った結婚指輪。そうとしか言いようがありません。鍛造製法による職人の手作り感も、Ichiの大きな魅力です。

他人とは被らない指輪が欲しい人で、なおかつ、海外ブランドのオリジナリティには頼りたくない人は、ぜひIchiの結婚指輪をチェックしてみてください。「こんな指輪が欲しかった!」という作品に巡り合える可能性があります。

■商品一覧ページ
URL:http://www.ichi.gr.jp/fs/ichi/marriage/gd1411

■店舗案内ページ
URL:https://www.ichi.gr.jp/bridal/contact/shop.shtml

■予約ページ
URL:https://ichi.jewelry-official.jp/reserve

ichiの最新情報
  • 【2021.8.1~8.31】夏のノベルティフェア開催中!
    期間中ichiでお買い物いただきました方へ、ichi特製の豚毛ブラシをプレゼントいたします。
    場所:ichi全店
    対象:本イベントをご存知で2万2000円以上ご購入のお客様
    ※数に限りがあり無くなり次第終了します
    古くより愛された豚毛を使用した爪磨きです。 油分を多く含む豚毛のブラシは、撫でるだけで艶が出ることや、優しい肌触りからヘアケアや靴磨きにも使用されてきました。爪にも同様な効果があり、その適度な硬さが心地よく、爪に光沢を与えてくれます。 日々のメンテナンスに是非お使いください。詳しくは公式HPをご確認ください。

ichiの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

杢目金屋

新作&人気デザイン

杢目金屋の最新結婚指輪

「紅ひとすじ」
価格:上 192,500円~
下 198,000円~

杢目金屋の最新結婚指輪

「恋風」
価格:左 214,500円~
右 220,000円~

画像引用元:
https://www.mokumeganeya.com/marriage/benihitosuji_design/
https://www.mokumeganeya.com/marriage/koikaze_marriage_design/

杢目金屋は、2003年に誕生したブライダルジュエリー専門ブランド。古来日本に伝わる「木目金」という金属加工法をブライダルリングに取り入れた、画期的な功績を持つブランドです。

「木目金」とは、色の異なる金属を溶かして混ぜ合わせ、それぞれの金属が流体を描いた状態で冷やして固める技法。流体という性質上、同じデザインの指輪を作ることは永遠にできません。文字通り、世界に一つだけの結婚指輪が完成します。

保証期間:生涯

杢目金屋では、購入した結婚指輪の一部アフターサービスについて「生涯無料保証」を約束しています。具体的には、指輪のクリーニングとサイズ直しに生涯無料で対応しているとのことです。クリーニングの生涯無料サービスは多くのブランドで提供していますが、サイズ直しも生涯無料保証として提供しているブランドは、決して多数派ではありません。

その他のアフターサービス

クリーニングやサイズ直し以外にも、ブランドで対応できる範囲において、どのようなアフターサービスでも提供することができます。対応できる内容や料金の詳細については、杢目金屋まで直接お問い合わせください。

なおアフターサービスを受けるためには、指輪を購入する際に発行された保証書を持参する必要があります。保証書は再発行していないとのことなので、紛失しないようしっかりと保管しておくようにしましょう。

【まとめ】杢目金屋の指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、杢目金屋の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

杢目金屋の結婚指輪の特徴は、上でご紹介した3つの作品をご覧いただいただけでも、よく分かるでしょう。「木目金」という技法から生まれた、その独特の文様の美しさは、日本人だからこそ分かるものかもしれません。

奥行きある和の伝統美を常に指元で感じていたい方、他人とは明らかに異なる独特のデザインの結婚指輪が欲しい方などに、ぜひ杢目金屋の結婚指輪をおすすめします。

なお、金属アレルギー発症の恐れのある方には、素材を変更して指輪作りをすることが可能とのこと。不安な方は店舗で相談してみると良いでしょう。

杢目金屋の店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

ブライダルジュエリーブランド「QDM」の商品を取り扱い

レイジースーザン

引用元:公式HP
https://www.qdm-market.jp/

女性向けのバッグやリュックなどの展開で有名なレイジースーザンですが、鶴屋百貨店にあるレイジースーザンでは、ブライダルジュエリーブランド「QDM」が発表している様々な結婚指輪・婚約指輪を用意。ミルグレイン仕上げの結婚指輪が一番人気とのことです。

ココが人気の秘密‼

プラチナ950のストレートリングが1本21,780円~!

レイジースーザンが取り扱うブランド「QDM」は、手の届きやすい価格帯の結婚指輪を多く展開するブランドです。最安値は細身のストレートリングの21,780円。男女2本合わせても5万円以下で手に入れることができます。高純度プラチナ950を採用するなど、値段は安くてもクオリティに問題はありません。結婚直前期で何かとお金のかかる時期。少しでも節約したいカップルには、レイジースーザンがおすすめです。

レイジースーザンの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

トレセンテ

新作&人気デザイン

トレセンテの最新結婚指輪

「グラッチェ」
価格:メンズ143,000円~
レディース114,400円~

トレセンテの最新結婚指輪

「コスタンテ」
価格:メンズ136,400円
レディース141,900円

画像引用元:
https://www.trecenti.com/marriage/lineup/gr-am_gr-al5/
https://www.trecenti.com/marriage/lineup/2020-am-2020-al/

トレセンテは、1989年に東京銀座で誕生したジュエリーブランド。婚約指輪「フローラ」が国際ジュエリーコンテストで入賞を果たしたことをきっかけに、国内はもとより海外でも広くその名が知られるようになったブランドです。

トレセンテの結婚指輪は、花や自然をモチーフにしたものが多め。フェミニンで可愛らしいデザインの指輪を多く展開しているので、店頭で商品を見ているだけでも幸せな気分になってきます。

「内甲丸楕円型」と呼ばれる難度の高い仕上げ法を採用するなど、指輪の着け心地にもこだわりを持つブランドです。

保証期間:永久

トレセンテでは、結婚指輪を購入した際にユーザー会員(アミーチトレセンテ)として登録した方に対し、永久保証を約束しています。具体的な保証サービスの中には有料となるものもありますが、たとえ有料になったとしても、永久にブランドが責任を持って結婚指輪を守ってくれるということ。心強い保証サービスがたくさん用意されているので、安心して結婚指輪を購入して良いでしょう。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズ直し、歪み直しは永年無料。リフレッシュ仕上げは計5回まで無料。石落ちなどの修理は購入後1年のみ無料。ほかにも、毎年のバースデープレゼント(女性のみ)や出産祝い(ベビースプーン)、アニバーサリージュエリーの優待価格での提供など、様々なアフターサービスを用意しています。

すべてユーザー会員(アミーチトレセンテ)向けのアフターサービスとなるため、忘れずに入会手続きをするようにしましょう。

【まとめ】トレセンテの指輪はどんなカップルにおすすめ?

引用元:トレセンテ公式(https://www.trecenti.com/marriage/)

以上、トレセンテの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

基本的には国内ブランドらしいシンプルで飽きの来ないデザインが中心ですが、どこか指輪全体からフェミニンで可愛らしい雰囲気を感じられるのが、トレセンテの結婚指輪の特徴。細くて華奢な女性の指には、とてもマッチするデザインではないでしょうか?

なおトレセンテは、もともと婚約指輪で有名になったブランド。店頭へ試着に行く際には、ぜひ結婚指輪・婚約指輪の重ね着けも試してみてくださいね。

TRECINTIの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

全国4店舗を展開するブライダルリング専門ブランド

GALA JEWELRY(ガラ ジュエリー)

引用元:公式HP
https://gala-okachimachi.com/

銀座、御徒町、横浜元町、梅田茶屋町に4店舗を展開するGALA JEWELRY(ガラ ジュエリー)。技術とデザインにこだわるブライダルリング専門のブランドです。もとよりリーズナブルな価格に加え、ブライダルフェア期間中は更にお得な価格で結婚指輪が手に入ります。

ココが人気の秘密‼

Pt950の結婚指輪が男女2本合わせて49,800円~!

毎日着けていても違和感のないシンプルなデザイン性に加え、何よりその極端にリーズナブルな価格は、多くの人の注目を集めないわけにはいきません。2021年7月現在、GALA JEWELRY(ガラ ジュエリー)が取り扱っている結婚指輪の最安値は、男女2本合わせて49,800円。なおかつ素材は高純度のプラチナ950です。安くて高品質な結婚指輪をお求めの方は必見!

GALA JEWELRYの最新情報
  • 【XmasFair開催中】
    期間中の11/12~12/25にてご成約いただいた方に10%の割引特典
    フェア対象店舗:おかちまち本店/横浜元町店

GALA JEWELRYの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

アンジェリックフォセッテ

アンジェリックフォセッテは、1999年、横浜元町で誕生したジュエリーブランド。国内屈指のジュエリー激戦区で生まれたブランドということもあり、ダイヤモンドやマテリアル、デザイン、どの側面にも妥協しないハイクオリティが特徴のブランドです。

結婚指輪のデザインは非常に多彩。シンプル系はもとより、ゴージャス系やフェミニン系、スマート系など、どんなお好みの方にでもセレクトしてもられるデザイン展開をしています。

保証期間:生涯

二人の愛の証ともなる大切な結婚指輪。アンジェリックフォセッテでは、いつまでも買ったときと同じクオリティをキープして欲しいとの思いから、生涯にわたる様々な保証を設定しています。保証やアフターサービスの中には有料となるものもありますが、多くは無料で対応。お客さん目線の素敵な対応ですね。

その他のアフターサービス

指輪のクリーニング、サイズ直し、軽度のキズ取り、軽度の変形直しなどについては、生涯にわたり何度でも無料で対応。その他のサービスについても、可能な限りリーズナブルな価格で対応しています。

なお、地金の差額分の最低限の工賃のみで、古くなった結婚指輪を新しくリメイクすることも可能。好みの変化に合わせ、都度、結婚指輪をアップデートさせていくことができますね。

最近の新作デザイン

アンジェリックフォセッテの最新結婚指輪

「ザドキエル」 価格:L 60,000円
M 70,000円

アンジェリックフォセッテの最新結婚指輪

「シャン ド ランジュ」 価格:L 75,000円
M 65,000円

画像引用元:
https://www.angelique-fossette.jp/ring/zadkiel/
https://www.angelique-fossette.jp/ring/chant_de_lange/

【まとめ】アンジェリックフォセッテの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、アンジェリックフォセッテの結婚指輪の特徴やアフターサービスなどをご紹介しました。

アンジェリックフォセッテの最大の特徴は、その多彩なリングデザイン。2,600種類以上ものデザインを用意しているとのことなので、必ずや店内でお好みの1本に巡り合うことができるでしょう。

「たくさんのデザインを比較しながら指輪を選びたい」「時間がないので1ブランドの中で指輪を決めたい」などという方は、ぜひアンジェリックフォセッテを候補の一つに入れておきましょう。

店舗スタッフのホスピタリティの高さも評判なので、可能であれば、ぜひ直営店まで足を運んでみてくださいね。

アンジェリックフォセッテの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

工房スミス

東京、横浜、新潟などに計5つの店舗を構える工房スミス。既成のブライダルリングも取り扱っているお店ですが、むしろ手作り結婚指輪のサポートで有名なお店です。

毎日着用する結婚指輪だからこそ、デザインはもちろんのこと、サイズや素材、肌馴染みなど、総合的な視点から指輪作りをするべき、と語る店主。既製品では得られない高い総合満足度は、手作りならではの魅力と自負しています。

保証期間:2年(サイズ直し)

サイズ直しについては、購入から2年以内に限り、1回のみ無料で対応しています。ただしサイズ伸長をともなう直しについては、別途で材料代が必要となることをご了承ください。ほかにも様々なアフターサービスを用意していますが、それぞれの保証期間については工房まで直接お尋ねください。

その他のアフターサービス

新品仕上げ、キズ取り、艶消し、石のゆるみ直し、クリーニング、指輪や石の紛失対応など、様々なアフターサービスを用意しています。他店に依頼するよりも割安にはなりますが、基本的に有料でのサービスとなることをご了承ください。

工房スミスではどんなタイプのリングを作れるの?

彫金コースとワックスコース、どちらを選択しても、プラチナやゴールドなどの計4種類から選ぶことになります。

デザインについては、彫金コースの場合はストレートが基本。ワックスコースの場合は、ストレートはもちろん、ウェーブやV字なども含め、自由に選ぶことができます。

どちらのコースも、鏡面仕上げやつや消し、ミルグレイン、甲丸、平甲丸など、様々な選択肢があり。ワックスコースでは、リングにダイヤモンドを埋め込むこともできます。

新作&人気デザイン

代表的な結婚指輪
工房スミスの最新結婚指輪

「上品なマット仕上げとキラキラと輝くスターダスト仕上げ」

工房スミスの最新結婚指輪

「こだわりの刻印が映えるマリッジリング」

画像引用元:
https://smith-bridal.com/gallerys/%e3%80%8a%e9%9d%92%e5%b1%b1%e5%ba%97%e3%80%8b%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e7%b5%90%e5%a9%9a%e6%8c%87%e8%bc%aa%e3%80%80s%e6%a7%98%e3%83%bbk%e6%a7%98/
https://smith-bridal.com/gallerys/%e3%80%8a%e9%9d%92%e5%b1%b1%e5%ba%97%e3%80%8b%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e7%b5%90%e5%a9%9a%e6%8c%87%e8%bc%aa%e3%80%80t%e6%a7%98%e3%83%bba%e6%a7%98/

工房スミスの手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約3時間

指輪の手作り自体にかかる時間は約3時間。彫金工法の場合には、当日中に指輪を持ち帰ることが可能ですが、ワックス工法の場合には、制作当日から約1ヶ月後の受け渡しとなります。お急ぎの方は、彫金工法を選んだほうが無難でしょう。

料金の目安(ペア):75,000~220,000円

料金は「基本料金11,000円+金属料金+オプション加工代」の合計額。大半のカップルは、75,000~220,000円の範囲に収まっているようです。予算オーバーできない方は、スタッフに予算を伝えたうえで素材やデザインを相談しましょう。
※2021年10月時点で公式HPで価格の目安を確認できませんでした

■作例ページ
URL:https://smith-bridal.com/galleries/

■店舗案内ページ
URL:https://smith-bridal.com/shop/

■予約ページ
URL:https://smith-bridal.com/contact/

工房スミスの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

festaria bijou SOPHIA

新作&人気デザイン

festariaの最新結婚指輪

「ウェーブレット」 価格:左 ¥187,000
右 ¥253,000

festariaの最新結婚指輪

「スリール」 価格:左 ¥110,000
右 ¥132,000

画像引用元:
https://www.festaria.jp/bridal/product/list/details-21195l111100080_21195m111100000/
https://www.festaria.jp/bridal/product/list/details-21192l111100060_21192m111000000

festaria bijou SOPHIAは、1920年に長崎で誕生したブランド。もともと時計店としてスタートし、のちに宝飾品も取り扱うようになった老舗のブランドです。

festaria bijou SOPHIAの結婚指輪の特徴は、シンプルで上品なデザイン性と違和感のまったくない着け心地の良さ。また、大小2つの星が浮かんで見えるオリジナルカット技法"Wishi upon a star"もブランドの特徴です。

価格帯は1本7万円台~。上質な結婚指輪ながらも、多くの方にとって手の届きやすい良心的な価格帯ですね。

保証期間:永久

通常の使用の中で生じる各種の不具合に対し、festaria bijou SOPHIAは、永久に無料でアフターケアを提供します。アフターケアについては、「初回のみ」や「購入から1年以内」などの縛りはありません。文字通りの永久無料保証です。

ただし、中にはやむをえず有料となるサービスもあるため、保証を受ける際には、事前に店舗スタッフまで確認するようにしてください。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズアップ、サイズダウン、キズ取り、歪み直し、仕上げ直し、石留め直し、なくした小粒ダイヤの追加セッティング、指輪の内側への刻印、ツヤ消し加工…等々、あらゆるアフターサービスを永久に無料で受けることができます。

なおアフターサービスを受けるためには、購入時に交付される保証カードの提示が必要です。保証カードを紛失しないように、しっかりと保管しておきましょう。

【まとめ】festaria bijou SOPHIAの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、festaria bijou SOPHIAの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

店舗で実際に結婚指輪を手に取ってみれば分かりますが、festaria bijou SOPHIAの指輪の品質は、多くの人にとって満足できるものです。デザインについても、日本人のお好みによく合うシンプルなタイプが多いので、自然に受け入れられることでしょう。

満足度の高い結婚指輪でありながら、価格がリーズナブルな点もfestaria bijou SOPHIAの魅力。「飽きの来ない良質の指輪を、少しでも納得できる価格で買いたい」というカップルには、ぜひおすすめしたいブランドの一つです。

festaria bijou SOPHIAの結婚指輪の取扱店は全国にたくさんあるので、ぜひ最寄りの取扱店に予約を入れて試着してみてくださいね。

フェスタリア ビジュソフィアの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

公式サイトの店舗情報はこちら

マリアージュエント

マリアージュエントは、銀座と横浜元町に直営店を構えるブライダルリングの専門店。セレクトブランドは展開せず、自社デザイン&自社制作によるリングのみを展開していりオリジナルブランドのお店です。

結婚指輪においては、ベースとなる数百種類のデザインリングを用意。カップルが希望すれば、これに「プチアレンジ」を加えて世界に一つの結婚指輪に仕上げることも可能です。結婚指輪2本と婚約指輪1本のセットリングの展開も豊富。

保証期間:生涯

マリアージュエントで購入した結婚指輪については、店舗が責任を持って生涯保証を約束しています。

具体的な保証内容は、サイズ直し、小傷取り、クリーニング、石のゆるみ直し、変形修理の5種類。多くのブランドやショップでは購入後1回のみ無料で保証している項目も、マリアージュエントでは、回数に制限なく無料で保証しています。

ただし、指輪のデザインや状態によっては、これらの保証項目が有料になることがあります。詳細はお店のスタッフにご確認ください。

その他のアフターサービス

それら無料の生涯保証のほかにも、新品仕上げやデザインチェンジなど、様々なアフターサービスを有料で提供。工房で対応できる範囲内であれば、どんな要望にも誠実に応えてくれます。

アフターサービスの詳しい内容については、お店まで直接お問合せください。

新作&人気デザイン

代表的な結婚指輪
マリアージュエントの最新結婚指輪

「サンテ」 価格: ¥105,000/¥101,000

マリアージュエントの最新結婚指輪

「トゥジュール アンサンブル」 価格: ¥119,000/¥103,000

画像引用元:
https://www.mariage-corp.com/ring_marriage/20190423002000000001.html
https://www.mariage-corp.com/ring_marriage/20190423002000000002.html

【まとめ】マリアージュエントはどんなカップルにおすすめ?

マリアージュエントの結婚指輪の特徴やアフターサービス、代表的な結婚指輪などをご紹介しました。

上で代表的な作品を3点ほどご覧いただきましたが、マリアージュエントは、シンプルで繊細なデザインを得意とするブランド。重ね付けも考慮してデザインされているので、他のブランドの婚約指輪とも違和感なくマッチしそうです。何より、カップルの希望に応じた「プチアレンジ」を加えることができる点も、うれしいサービスですね。

飽きの来ないシンプルなリングをお探しの方、婚約指輪との重ね着けをしたい方、「プチアレンジ」で世界に一つしかない結婚指輪を作りたい方などに、マリアージュエントをおすすめします。

■商品一覧ページ
URL:https://www.mariage-corp.com/ring_marriage/

■店舗案内ページ
URL:https://www.mariage-corp.com/shop/

■予約ページ
URL:https://www.mariage-corp.com/reservation/

マリアージュエントの最新情報
  • 【ウィンターブライダルフェア】
    来店で3000円分のギフトカードと、アコヤパール1粒ネックレスプレゼント✧° (公式HPからのご予約およびカップル様限定)
    期間:11/1~12/31

マリアージュエントの店舗一覧

公式サイトの店舗情報はこちら

エリアから結婚指輪の店舗を探す

ページ上部へ戻る
人気指輪ブランドバナー