Weddiii » 結婚指輪のショップを見つける » 大阪府で結婚指輪探しするならここを回るのがおすすめ
※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

更新日:2023-09-22

結婚指輪を大阪
探すなら回りたいお店

結婚指輪を大阪で探そうと考えているカップル必見!大阪主要エリアの絶対行っておきたいおすすめブライダルリングのジュエリー店をピックアップ。複数の店舗を回ることで、お気に入りの指輪や一生付き合いたいお店に出会えるはず。デザインやアフターサービスなど、来店する際の予約や営業時間、アクセスや駐車場の有無など指輪選びの参考にしてください。

大阪で結婚指輪を探す
おすすめルート

大阪市内で、初めて結婚指輪をお探しの方におすすめの結婚指輪の下見ルートをご紹介します。同じ価格帯、ブライダルジュエリー専門店、20年以上ジュエリー展開しているブランドを集めました。

まずは年間10万組が選ぶ専門店へ

高品質な指輪を低価格で
ブライダルリング業界のベーシック

銀座ダイヤモンドシライシ
大阪店

引用元:公式HP
https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/umeosa/

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式
(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

住所 大阪府大阪市北区芝田1-1-26
アクセス JR「大阪駅」北口から徒歩3分/地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札口から徒歩1分/阪急電鉄「大阪梅田駅」から徒歩3分
営業時間 11:30~20:00

100種類以上ものデザインから選べる!
シンプルかつかわいらしいデザインが特徴

ケイウノ梅田店

引用元:公式HP
https://www.k-uno.co.jp/shop/umeda

引用元:ケイウノ公式
(https://www.k-uno.co.jp/)

住所 大阪府大阪市北区茶屋町15-27
アクセス 阪急「梅田駅」茶屋町改札より徒歩5分/大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩5分/JR「大阪駅」中央口より徒歩10分/「茶屋町」バス停より徒歩3分
営業時間 11:00~20:00
※10/1は棚卸のため14:00開店

ニューヨーク発のブランド
ダイヤはもちろん洗練されたデザインが豊富

ラザール ダイヤモンド ブティック
梅田ヒルトンプラザ店

引用元:公式HP
https://www.lazarediamond.jp/shops/umedahiltonplaza.php

引用元:ラザール公式
(https://www.lazarediamond.jp/)

住所 大阪府大阪市北区梅田1-8-16ヒルトンプラザイースト B1F
アクセス 地下鉄四つ橋線 西梅田駅 出口6すぐ
※出口2もヒルトンプラザイースト直結
営業時間 11:00~20:00

大阪で回るべき結婚指輪ショップ一覧

銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/)

あらゆるスタイルに合うデザイン
飾らない自然体を実現する
ベーシックブランド

銀座ダイヤモンドシライシは、生涯に渡り飽きがこない指輪シンプルで上質なデザインを追求。どんなスタイルの方でも似合う、結婚指輪のベーシックブランドです。

結婚指輪だけでも550種類以上のデザインを見ることができるので、ふたりにぴったりの指輪デザインに巡り合うことができます。

結婚指輪の選び方に自信がなくても、25年以上結婚指輪の専門ブランドとしてのノウハウを教え続けているので、指輪選びの1店舗目としておすすめです。

生涯着ける付け心地、クオリティを追求

ブライダルリングを選ぶ上で着け心地は非常に重要なポイントとなりますが、銀座ダイヤモンドシライシでは指に当たるブライダルリングの内側の部分に緩やかなカーブを付けることにより、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。

毎日をともにするブライダルリングだからこそ、デザインや価格だけではない着け心地にこだわったブライダルリング選びが大切です。

また、普段使いへも配慮した十分な強度と美しさを両立させるため、独自の配合をほどこした「ハードプラチナ」も開発しています。

ダイヤモンドシライシの最新結婚指輪

「トリクルアース」
価格:左 Mens¥137,000 右 Ladies¥141,500

ダイヤモンドシライシの最新結婚指輪

「エターナル サンライズ(2022年3月26日発売)」
価格:左 Mens¥133,500 右 Ladies¥133,500

画像引用元:
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/tricklearth.html
https://www.diamond-shiraishi.jp/marriagering/eternalsunrise.html

お客様への想い

「どこで選ぶより、幸せになれる婚約指輪・結婚指輪をおすすめしたい」

それは、銀座ダイヤモンドシライシの店頭でお客様をお迎えするコンシェルジュが、いちばん大切にしている想いです。

ブライダルリングを選ぶという行為に慣れているお客様はいません。なにしろ一生に一度のこと、誰もが初心者なのです。

そして、人生でたったひとつの特別なお買い物だからこそ、ショップに足を踏み入れた瞬間からお帰りになるまで一点の曇りなく、素敵な思い出の時間をふたりにご提供したい。

そのために私たちは、プロフェッショナルとしての知識と経験はもちろん、「もっとふたりのことを知りたい」というまっすぐな気持ちを忘れずに、一組一組のお客様をお迎えしています。

婚約指輪・結婚指輪を贈る「幸せの瞬間」はもちろん、変らない輝きを放つダイヤモンドと共に、ふたりの人生に永く寄り添っていきたい。私たちはいつも、願い続けています。

情報元:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト

おすすめサービス:
永久保証サービス

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式(https://www.diamond-shiraishi.jp/brand_service/craftman_support.html)

急なサイズ直し・歪み直し・石揺れ補修・再つや消し加工などのアフターサービスが永久保証。全国展開ブランドなので、急な転勤でも変わらずにサービスを受けられます。アフターサービスを受けられる期間が設けられたりする外資系ブランドに比べて、国内ブランドならではのサポート体制です。

銀座ダイヤモンドシライシ心斎橋本店に行ってきた

銀座ダイヤモンドシライシ(外観)

御堂筋から少し入るとすぐに見つけられる好立地

地下鉄御堂筋線心斎橋駅を降りて、4-B出口を抜けるとすぐ御堂筋に出ます。御堂筋清水町交差点を左に曲がれば、緑の旗を掲げるショップが見えるはず。ここが銀座ダイヤモンドシライシ心斎橋本店です。

アクセスは簡単ですし、旗の目印もあるので迷わずたどり着けました。明るい雰囲気のお店に入ると、すぐにスタッフの方がブースへ案内してくれます。照明で指輪がキラキラと光っていたのが印象的。

流れるようなラインが指にしっくりなじんでくれる

銀座ダイヤモンドシライシ(試着)

担当のスタッフさんから希望を聞かれましたが、いろいろなタイプを見たいと思ったので適当に見繕ってもらうことに。

店頭のショーケースからピックアップしてくれたものでまず目についたのは、流れるようなラインにダイヤモンドを添わせたこちらのデザイン。指にしっくりなじみながら、あしらわれたダイヤモンドがきらりと美しく輝きます。一方で、嫌味のない控えめなデザインなので、普段から着けていても違和感はなさそうです。

3連に並んだダイヤモンドがキュートなデザイン

銀座ダイヤモンドシライシ(試着)

ダイヤモンドにこだわるお店ということで、次に試着したものも華やかな存在感がありました。3連に並んだダイヤモンドがキュートで、お花が咲いたようなイメージです。やっぱり、ダイヤモンドのプレミアムな雰囲気を楽しめるのは魅力的。

ストレートではなく微妙にウェーブがかかっているおかげか、シンプルすぎないデザインも気に入りました。アーム自体は細身で主張しすぎず、着けてみると想像よりも落ち着いて見えます

気になるポイントをチェック!

素材

実際に試着してみて、やはりダイヤモンドの品質に対するこだわりは随一だと感じました。ダイヤの価値を決める4Cはもちろんのこと、サリネライトと呼ばれる評価システムにおける輝きの基準でも、こちらが使用しているダイヤモンドは最高評価「Ultimate」を受けているとのこと。

指輪の作り

毎日の着け心地にこだわり、内側の角を取った内甲丸仕上げで作っていると聞きました。1本1本を職人が手作業で丁寧に加工しているだけあって、優しくフィットする印象。デザインは比較的細身のものが多かったので、邪魔にならずに長く愛用できそうです。

オプション

特に魅力的だったのが、オプションの充実度。内側の刻印はもちろん、シークレットストーンも入れられるそう。刻印は無料、シークレットストーンは1pcs:9,000円で、2pcsで15,000円になります。つや消しやナノジュエリー加工にも興味が湧きました。

サービス

ウエルカムドリンクに数種類のハーブティから好きなものを選んだら、お菓子と一緒に出してもらえます。担当スタッフの方はさまざまなデザインを提案しつつ、さらに気に入った指輪とペアになる男性用アイテムもピックアップ。和やかな雰囲気の中、イメージを膨ませることができました。

コンセプト

銀座ダイヤモンドシライシが大切にするのは「不変性」。ダイヤモンドはギリシャ語で「征服されざるもの」という意味を持ち、いつしかその不変性が、変わらない愛の象徴へと変化したのだそう。同店ではこの言葉にリンクするよう、ギリシャのエーゲ海をコンセプトにしていると言います。

ココが人気の秘密!!

日本でのブライダルジュエリー専門店の先駆け

婚約指輪の重ね着けやセミオーダーといったシステムを、日本で最初に始めたという同ブランド。ダイヤモンドの品質やデザイン、永久無料のアフターケアも含めて、一生着けるものへのこだわりを随所から感じられました。ゆったり選びたい自分としては、スタッフの方の気配りも高ポイントです。

店舗情報

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 心斎橋本店(旧大阪本店)
住所 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14
アクセス 地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅4番出口より徒歩3分
営業時間 11:30~20:00
定休日 年中無休(年末年始は除く)

銀座ダイヤモンドシライシの店舗一覧

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 心斎橋本店
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14
アクセス 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩3分
駐車場 提携駐車場あり(長堀駐車場・タイムズ清水通り・タイムズ東心斎橋1丁目第4・タイムズ東心斎橋1 丁目・タイムズ長堀橋南)
※無料駐車券発行(2時間まで)
※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象
営業時間 11:30~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ梅田ハービス店
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 2F
アクセス JR「大阪」駅より徒歩2分
駐車場 あり(ハービスプラザエントB3~B4)
※無料駐車券発行(2時間まで)
※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象
営業時間 11:00~20:00
定休日 商業施設に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 大阪店
住所 大阪府大阪市北区芝田1-1-26
アクセス JR「大阪駅」より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:30~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

エクセルコ ダイヤモンド

引用元:エクセルコダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/)

スタイリッシュなお二人にぴったり
洗練された美しさを持つデザイン

200年続くトルコウスキー一族が創るエクセルコ ダイヤモンド。

100年前にダイヤモンドに初めて「輝き」という価値を与えてから、輝き・品質・耐久性・着け心地にこだわり続けています。

手掛ける結婚指輪は、洗練された上品でスタイリッシュなデザインで、大人花嫁から支持されています。

ブラックダイヤモンド

静かに美しく輝いている漆黒のダイヤモンド。 ブラックダイヤモンドは、男性らしい“包容力”や“力強さ”を意味します。

主張しすぎないけれど確かな存在感があるブラックダイヤモンドは、身に着けることでシックな印象を与えてくれます。

ハードプラチナ

プラチナに独自の配合をした金属を合わせ、より強度の高い“ハードプラチナ”でリングを作っています。

エクセルコ ダイヤモンドでは、永遠に身に着けて頂くブライダルリングだからこそ、 確かな品質にこだわるために、全ての金属を選び抜いて、強度の高いリングで提供。

ナノジュエリーコート

表面の不純物を取り除き、ナノレベルで特殊コーティングすることで、金属本来の光沢を放ち、エンゲージリングやマリッジリングの美しさを持続させることが出来ます。

一度の施工で、半年~1年間効果を発揮します。

※通常の電子顕微鏡では見ることのできない100万分の1mmという単位で加工・制作するための技術。

新作&人気デザイン

エクセルコの最新結婚指輪

「フェデ リング」 
価格:左 Mens ¥ 146,000  右 Womens ¥ 149,500

エクセルコの最新結婚指輪

「レヨン ド リュミエール」 
価格:左 Mens ¥156,500 右 Womens¥114,500

画像引用元:
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/fede-ring.php
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/marriagering/rayon_de_lumiere.php

情報元:エクセルコ ダイヤモンド公式サイト

おすすめサービス:
ボンヌフォルチュンヌ

引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式(https://www.exelco.com/bridal_service/bonne_fortune/)

ダイヤモンドに加え、ルビーやサファイアなどの別の宝石をシークレットストーンとして組み合わせられるサービス。用意された宝石は18種類で、それぞれ宝石特有の美しいカラーが輝きます。3種類のセッティングバリエーション。

エクセルコダイヤモンド大阪店に行ってきた

奇跡的な輝きを実現した世界ナンバーワンの品質

エクセルコダイヤモンド

エクセルコダイヤモンド

  • 店名エクセルコダイヤモンド大阪店
  • 住所大阪府大阪市北区芝田1-1-26
  • 駅からのナビJR「大阪駅」北口から徒歩3分
    地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札口から徒歩1分
    阪急電鉄「梅田駅」から徒歩3分
  • 営業時間11:30~20:00
  • TEL06-6374-6651

ブライダルジュエリーで名高いエクセルコへ

エクセルコダイヤモンドは、日本でブライダルジュエリー専門店としてよく知られるブランド。今回は、路面店で大型の直営店である大阪店を訪ねました。百貨店やホテルの中に入っているお店ではないので少し道に迷ってしまいましたが、近づくと黒を基調とした堂々たる店構えで、すぐに気づけました。

お店に入ると、店員さんがすぐに出迎えてブースに案内してくれます。はじめに来店のきっかけや希望などをアンケート用紙に書き込んだ後、いざ指輪選びです。

ちょっと変わり種で個性的なデザインを発見

試着させてもらえる結婚指輪は、お店の中央にあるショーケースから選びます。素敵なデザインがいろいろあるなかで迷っていたのですが、担当の方はじっくり待ってくださって、気兼ねせずにデザインをチョイス。結婚指輪ということでシンプルなものも多かったのですが、そのなかでもひときわ個性的なデザインだったのがこちらです。

レースのように繊細かつ存在感のあるデザインはなかなか見ることがなく、担当の方も「人は選ぶけれど人気のあるデザイン」とおっしゃっていました。

サイドビューが可愛くダイヤモンドの魅力も満載

今回見せてもらった指輪のなかで、特にサイドビューにこだわったデザインの指輪がこちら。上から見るとダイヤモンドが美しく輝き、サイドから見ると凝ったデザインになっています。さらに、サイドはプラチナとゴールドのコンビネーションになっていて個性的な表情に。

指輪を付けているときは、自分から見るときも人から見るときも、上からよりサイドからの視点が多くなるものです。そのため、サイドビューにこだわったデザインは魅力的に感じます。

気になるポイントをCHECK!
  • 素材

    使用している素材は主にPt950のハードプラチナで、長年付けていてもゆがみが少ないように、硬度が通常のプラチナよりも高いのが特徴だと説明を受けました。また、ベースをゴールドにチェンジすることも可能ですが、プラチナとゴールドをコンビネーションにするタイプはサイズ直しが難しいということで種類が少ないです。

  • 指輪の作り

    普段から付ける結婚指輪は、付け心地がよく違和感のない「内甲丸」で作られています。これは、指輪の角をなくして丸みをつけた加工。また細身の指輪も多く登場しているなか、エクセルコではゆがみや変形が出ないように、ある程度の太さを確保しているのだそうです。なかには「太いですね」という人もいるらしいですが、私はあまりそう思いませんでした。

  • オプション

    エクセルコダイヤモンドの自慢の1つは、オプションが豊富にあること。人気のシークレットストーンは1pcs:9,000円~と安価で付けられ、傷や汚れがつきにくいナノジュエリー加工も1本3,500円で可能です。その他、刻印やつや消し加工もOK。さらに、サイズ直しや石揺れ補修、つや消しなどの再加工といったアフターサービスは永久無料保証なのが嬉しいところです。

  • サービス

    ブースに通された後、紅茶とチョコレートのサービスがありました。担当の方もフランクな感じで、明るく親しみやすい印象。指輪についての説明も詳しくおこなってくれて、おすすめデザインの提案をはじめ、指輪選びのサポートには期待ができます。フェア中であればシークレットストーン1石無料など、次も訪れたくなるサービスが満載だったので好感が持てます。

  • コンセプト

    「エクセルコダイヤモンド」という名前の通り、とにかくダイヤモンドの品質にこだわるのであればオススメのショップです。スタッフさんによれば、小さなメレダイヤにも上質なダイヤモンドの証である「ハート&キューピッド」が見られるダイヤを使用。永久保証が無料である点も長く付けてほしいというショップの想いが伝わってきます。

ココが人気の秘密!!

他にはないデザインとサービスのよさが魅力

エクセルコダイヤモンドでは、他にはないちょっと凝ったデザインの指輪を作り、特別感を出すことにもこだわっていました。また、海外ブランドでありながらデザイナーは日本人で、日本人の指に合うデザインを提案。実際にいろいろ試着してみると、指がキレイに見えるものが多かったです。

その他、エクセルコダイヤモンドはオプションやアフターサービスが充実しているのが魅力的です。末永く見守ってくれるブランドの姿勢は、接客のカジュアルさもあわせて好感が持てました。

エクセルコダイヤモンドの店舗一覧

店舗名 エクセルコダイヤモンド 大阪
住所 大阪府大阪市北区芝田1-1-26
アクセス JR「大阪駅」より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:30~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 エクセルコダイヤモンド 梅田店
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 2F
アクセス JR「大阪」駅より徒歩2分
駐車場 あり(ハービスプラザエントB3~B4)
※無料駐車券発行(2時間まで)
※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象
営業時間 11:00~20:00
定休日 商業施設に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 エクセルコ ダイヤモンド 心斎橋店
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14
アクセス 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩3分
駐車場 提携駐車場あり(長堀駐車場・タイムズ清水通り・タイムズ東心斎橋1丁目第4・タイムズ東心斎橋1 丁目・タイムズ長堀橋南)
※無料駐車券発行(2時間まで)
※婚約指輪・結婚指輪を購入(検討)時が対象
営業時間 11:30~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

ティファニー

ティファニーは、1837年にアメリカで生まれた各種ジュエリーのブランド。ネックレスやピアスなどの様々なジュエリーアイテムを展開していますが、中でも特に結婚指輪・婚約指輪が有名なブランドです。

海外ブランドらしい香りのするデザイン性がティファニーの特徴ですが、必ずしも派手過ぎるわけではありません。アメリカンなセンスを匂わせながらも、シンプルでスタイリッシュ、かつ華奢なデザインを中心に展開しているのがティファニーの特徴。飽きの来ないスタンダードスタイルが中心であることが、日本人にも広く受け入れられている理由なのでしょう。

保証期間:要問合せ

ティファニーの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する情報が記載されていませんでした。ただしティファニーでは、商品の種類が何であれ、様々な保証サービスを用意しています。中には有料になる保証サービスもありますが、かりに有料だったとしても、いつまでもブランドが結婚指輪の世話をしてくれるとのこと。実質的には永久保証と言ってよいかもしれません。

その他のアフターサービス

クリーニング、ポリッシング、サイズ直しをはじめ、有料・無料の様々なアフターサービスを用意しています。店舗で提供可能なアフターサービスもあれば、いったん結婚指輪を預けて工房で対応してもらうアフターサービスもありますが、基本的には提供できないサービスはないと考えて良いでしょう。

アフターサービスの内容や料金の詳細を知りたい方は、ティファニーのブティックまで直接お尋ねください。

新作&人気デザイン

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
プラチナ 幅4㎜ 価格:231,000円

ティファニーの最新結婚指輪

「ティファニートゥルー バンドリング」
イエローゴールド 幅4㎜ 価格:159,500円

画像引用元:
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11959/
https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-true-band-ring-GRP11963/

【まとめ】ティファニーの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ティファニーの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ティファニーが発表しているすべての結婚指輪に目を通してみれば、中にはゴージャスで主張の強いデザインの作品も一部にはあります。でも大半は、上でご紹介したような細身でスタンダードなタイプです。ダイヤモンドを除いた、よりシンプルな結婚指輪もたくさん展開しているので、ぜひティファニーのたくさんの結婚指輪をチェックしてみてください。

海外ブランドの香りがほのかに漂うシンプルリングをお探しの方、ダイヤモンドやマテリアルの品質に妥協したくない方に、ティファニーの結婚指輪をおすすめします。 何より「小さい頃から結婚指輪はティファニーって決めていた!」という女性も多いようなので、そのような方は選択の余地なくティファニーへGOです。

ティファニーの最新情報
  • 2021年4月より新作コレクション「アトラスX」が加わりました。新作コレクションは、さりげない存在感とモダンなシルエットが美しいコレクションです。アトラスXのリングは、大き目なデザインを取り入れた最新アレンジで、リングを重ねてつけても美しい装いです。ティファニーの特徴的な「ローマ数字」を入れたモチーフが、スタイリッシュさ引き立てています。詳しくは店頭や公式HPでご確認ください。

ティファニーのおすすめサービス
ティファニーブルーのボックス

引用元:ティファニー 公式HP(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000384.000010426.html)

多くの女性たちが憧れているティファニーのブルーボックス。2022年、ティファニーは婚約指輪または15万円以上のジュエリーを購入した方には、このブルーボックスにオリジナルの刻印を無料で入れるサービスを始めました。憧れのブルーボックスが自分だけのデザインに!

ティファニーの店舗一覧

店舗名 ティファニー 大阪梅田店
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT
アクセス 阪神梅田駅より徒歩すぐ
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ティファニー 大阪梅田大丸店
住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1
アクセス JR「大阪駅」より徒歩1分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:30/(金・土10:00~21:00 ※土~月の3連休の場合、日のみ10:00~21:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ティファニー 大阪髙島屋店
住所 大阪府大阪市中央区難波5-1-5
アクセス 各線「なんば駅」より徒歩0分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ティファニー 近鉄あべのハルカス店
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
アクセス 地下鉄御堂筋線「天王寺駅」より徒歩2分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:30
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ティファニー 心斎橋大丸店
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋 1-7-1
アクセス 各線「心斎橋駅」よりすぐ
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ティファニー 梅田阪急店
住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 5F
アクセス 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00/金・土10:00~21:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ティファニー 梅田阪急ブライダルブティック
住所 大阪府大阪市北区角田町8-7 1F
アクセス 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00/金・土10:00~21:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

大阪で人気の卸直営ダイヤモンドジュエリー専門店

和田貿易

和田貿易

和田貿易は、大阪本町からすぐにあるジュエリーの卸直売店です。海外駐在経験6年のオーナーが、海外に直接買い付けに行き厳選したものばかりで、ダイヤモンドの質にも自信があります。中間業者を通していないので、リーズナブルな価格を実現。海外一流ブランドと同じ、GIA鑑定書付きダイヤモンドが揃っています。

ココが人気の秘密!!

二重に鑑定を行う、ダイヤモンドに絶対の自信

ダイヤモンドの品質に絶対の自信を持つ和田貿易では、「より確かな品質のダイヤモンドを提供したい」という想いから、GIA鑑定のほか、「ハート&キューピット」を採用する国内での鑑定も二重に行っています。和田貿易は貿易会社でダイヤモンドを直接買い付けることが可能。そのため、中間マージンが発生せずお得に購入することができるのです。
親身な接客とリーズナブルな価格帯で、地元のカップルに口コミで広がる人気店です。

口コミ・評判

個性的なリングも揃っています

母のすすめで、和田貿易でエンゲージリングとマリッジリングを購入しました。ブランドには特にこだわりがなかったし、ジュエリー店の押し売りにうんざりしていたので、和田貿易の接客は丁度よくリラックスして見て回れました。こちらでは、個性的なリングも揃っています!かわったもの好きの私には嬉しいお店です。

ダイヤ好きには超おすすめ!

ダイヤモンドが卸売店ならではの価格で手に入るのは嬉しい限りです。へたにブランドショップに行かなくて良かったです。予算内で、質の良いダイヤを購入できて大満足です。ブランドにこだわりがない人は絶対行っておいた方がいいですよ!特にダイヤ好きには超おすすめ!

好みのリング、好みのダイヤを選べた!

ブランドショップをいくつか回ったあとに和田貿易に来たので、余計に安く思えました。店員さんはなかなかフレンドリーな方で、好みの指輪のタイプを伝えるといろいろと見せてくださいました。好みのものを選ぶことができて良かったです。ダイヤも付けることができて嬉しい!

ここを選んで大正解でした

勧誘もなかったし、丁寧にダイヤや指輪のことをいろいろと教えてくれ、価格帯も広く選びやすかったです。種類の豊富さにはびっくり!サイズも丁寧にはかってくれ、私の指にぴったりの指輪にしていただきました。指もきれいに見えるし、ここを選んで大正解でした!

和田貿易のおすすめサービス
メブルーダイヤモンド1個orサファイア2個プレゼント

引用元:和田貿易 公式HP(http://www.dia-ring.com/)

20万円以上の指輪をお買い求めの方に、メブルーダイヤモンド1個または誕生石2個をプレゼント。10万円以上の指輪をお買い求めの方には、サファイア2個をプレゼントしています。プレゼントの宝石を指輪に追加セットしてもらってはいかが?

和田貿易の店舗一覧

店舗名 和田貿易※現在閉店しているようです。
住所 大阪市中央区西心斎橋1-9-26 はり重ビル1F
アクセス 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩2分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

関西最大級のデザイン数!地元で愛される宝石店

宝寿堂

宝寿堂

大阪心斎橋で、婚約指輪、結婚指輪などのジュエリーを取り扱っている「宝寿堂」。大阪で35年以上卸業を営んでいる、地元で愛されるジュエリーショップです。卸価格で市価の半額程度で購入することが可能。GIA鑑定ダイヤモンドとデザイン数は、関西最大級の品揃えを誇ります。

ココが人気の秘密!!

希少なダイヤモンド、貴重な石を贅沢に使用

常時300点以上のダイヤモンドジュエリーが揃う、地元で愛されるジュエリーショップ。
流通量のとても少ないIF、博物館級のFLを各サイズ1pcずつ用意。予算やカラット数が探すことも可能なので、ダイヤモンドについても気軽に問い合わせをしてみましょう。海外一流ブランドと同じGIA鑑定書付きです。
カラーストーンや、ピンクダイヤモンドなど貴重な石も取り扱い、フルオーダーリングやエンゲージリングのリフォームも可能です。

口コミ・評判

接客が素晴らしく、ありがたかったです

店長に対応いただき、接客の勢いが良すぎて初めは戸惑いましたが、とても親身に親切・丁寧、豊富な知識でお話頂き、大変ありがたかったです。ほかの皆様もとても感じよく接客していただきました。

寄り添った接客に感動

婚約指輪選びの時もそうでしたが、本当にこちらの気持ちに寄り添った接客をしてくださいます。購入した後も「指輪が完成したらちゃんと彼女さんの指にはめてあげてくださいね」と彼氏にお声かけまでしてくださって、お心遣いが大変ありがたかったです。アフターサービスもしっかりしているので安心して購入することができました。

宝寿堂のおすすめサービス
新品仕上げ(無料)

引用元:宝寿堂 公式HP(https://www.houjudo.co.jp/pages/bridal-service)

一般的なクリーニングではなく、鏡面仕上げやマット加工の再入れも含め、購入当初と同じくらいの新品同様に仕上げるサービス。1~2時間の預かりで完了します。一般的なブランドの新品仕上げは有料サービス、または1回のみ無料となるサービスですが、宝寿同ではいつまでも何回でも無料!

宝寿堂の店舗一覧

店舗名 宝寿堂
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-31 辻本ビル5F
アクセス 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩圏内
駐車場 なし
営業時間 10:30~19:30
定休日 水曜日、お盆、年末年始

公式サイトの店舗情報はこちら

ROCCA

ROCCAは、鹿児島、福岡、大阪、京都などに店舗を展開する総合ジュエリー店。自社ブランドとなるROCCAのジュエリーを中心に、様々なブライダルリング・ファッションジュエリーを展開している老舗の宝飾ブランドです。

ROCCAの結婚指輪の特徴は、特定のジャンルや方向性に捉われないところ。日本人好みのシンプルなデザインはもとより、エレガント系やスタイリッシュ系、ハワイアン系など、多くの方々のお好みに応えられるよう様々なタイプの結婚指輪を用意しているところがROCCAの特徴です。

保証期間:要問合せ

ROCCAの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する明記がありませんでした。ただし後述するように、ROCCAでは、各種のアフターサービスを無期限で何度でも提供しています。いつまでも責任を持って指輪をケアしてくれるという意味では、ROCCAの結婚指輪は生涯保証付きと言って良いかもしれません。

その他のアフターサービス

回数無制限の無料アフターサービスとして、サイズ直し、ポリッシング、変形直し、クリーニングを用意。また、有料になる可能性があるものの、刻印や石の埋め直しも提供しています。その他、工房の職人が対応できる範囲であれば、どのような内容のアフターサービスでも提供することができます。 ROCCAのアフターサービスの内容は、非常に充実していると考えて良いでしょう。安心して購入できるブランドです。

新作&人気デザイン

ROCCAの最新結婚指輪

「KIWAMI平打」
価格:105,000円~(※公式HPに税表記はありませんでした)

ROCCAの最新結婚指輪

「5211カット1 5mm set」
価格:55,000円~(※公式HPに税表記はありませんでした)

画像引用元:
https://rocca1947.com/goods/bridal/marriage/25323/
https://rocca1947.com/goods/bridal/marriage/16973/

【まとめ】ROCCAの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ROCCAの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

冒頭でも触れた通り、ROCCAは、多くの方のお好みに応えられるよう多彩なデザインを展開しているブランド。デザインが多彩だからこそ、こだわりがある方でも、きっとお気に入りの1本に出会えるはずです。逆に、こだわりがない方でも、幅広いデザインの中から指輪選びを楽しめるはずです。結論としては、どのような方でも一見の価値があるブランド、ということですね。

価格は男女ペアで4.5万円から。価格にこだわる方にもおすすめのブランドです。(※公式HPに税表記はありませんでした)

ROCCAのおすすめサービス
ジュエリーボックス

引用元:ROCCA 公式HP(https://rocca1947.com/mind-3/)

結婚指輪と婚約指輪を購入したふたりへ、結婚指輪・婚約指輪・ベビーリングがセットできる1段目と、結婚当初のふたりの想いを書いた手紙を納める2段目を設けたジュエリーボックスをプレゼント。結婚から時間が経ったとき、指輪と手紙を見返すことで新鮮な気持ちがよみがえります。

ROCCA&Factoryの店舗一覧

店舗名 ROCCA&Factory 阪神梅田店
住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店 梅田本店2F
アクセス JR「大阪駅」よりすぐ
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 商業施設に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

minajewelry

カップル2人の思いを形にするオーダーメイドジュエリー専門ブランド、minajewelry。デザインはもちろんのこと、結婚指輪は着け心地や日常生活への影響も大事というこだわりのもと、一度シルバーでサンプルリングを製作し、数日ほど実際に着用。違和感がなくなるまで修正を重ね、カップルが納得できた時点で正式なリング製作に入ります。丸と四角をミックスした「マルシカク」、四角を強調した「シカク」、ベーシックな「マル」、二つ以上の金属を混合した「アワセル」など、ブランド独自のユニークなデザインが多彩。若い職人ならではの、細やかな心配りと斬新な発想が特徴のブランドです。

ココが人気の秘密!!

着け心地にこだわりたい人におすすめのブランド

何年も、何十年も着用し続ける結婚指輪。デザインだけではなく、むしろ着け心地を重視した商品を提供したいというこだわりから、minajewelryでは、最初に仮リングと呼ばれるシルバー製の指輪を作ります。カップルは仮リングを着用し、実際に数日間の日常生活へ。生活してみて分かる様々な違和感を少しずつ微調整し、何度でも仮リングを無料で修正。完全に違和感がなくなったと納得した時点で、本物の指輪製作に入ります。徹底して着け心地にこだわるブランドです。

口コミ・評判

オーダーメイドで、要望を聞いてくれます

完全オーダーメイドで、しっかり希望をきいてくださりつくってくださいます。こだわりがあって、既製品はいまいちピンと来ないなあとか、オリジナルがいい!と言う方にはバッチリハマると思います!

落ち着いた指輪選びができます

店舗は隠れ家的な感じでとてもオシャレです。 接客していただいた店員さんも、落ち着いていてとても感じの良い方でした。 完全予約制なのか来店した二回とも自分たちしかいなかったのでゆっくり出来ました。落ち着いて選びたい方にぴったりです。

minajewelryのおすすめサービス
プレリング

引用元:minajewelry 公式HP(https://mina-jewelry.com/shop/topics001/)

プラチナやゴールドの本物の結婚指輪を作る前に、シルバー素材でまったく同じ指輪を作って1週間試用できるサービス。実際に日常生活で指輪を着用し、繊細な気づきがあれば本物の結婚指輪作りに反映させていきます。体の一部として指になじむ精度の高い結婚指輪が完成します。

minajewelryの店舗一覧

店舗名 minajewelry
住所 大阪市西区靱本町1-14-9 三輪ビル2F/3F
アクセス 大阪市営地下鉄四つ橋線「本町駅」より徒歩2分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜・木曜

公式サイトの店舗情報はこちら

大阪の百貨店「阪急うめだ本店」にある結婚指輪ブランド一覧

引用元:(https://www.hankyu-dept.co.jp/umeda-hall/access.html)

百貨店には数多くの結婚指輪ブランドが入っています。一度に複数のブランドのデザインを気軽に比較できる点が大きなメリットと言えることでしょう。そこで大阪エリアにある百貨店の「阪急うめだ本店」に入っている結婚指輪ブランドをまとめましたので紹介します。

阪急うめだ本店にあるブランド一覧

カルティエ

ティファニー

ブルガリ

シャネルファインジュエリー

プシュロン

ショーメ

ヴァンクリーフ&アーペル

ハリーウィンストン

グラフ

ピアジェ

フレッド

ダミアーニ

ミキモト

ショパール

阪急うめだ本店の基本情報

住所 〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号
アクセス ・阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分
・阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分
・JR「大阪」駅から徒歩約4分
・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分
・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分
・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約6分
・JR東西線「北新地」駅から徒歩約8分
営業時間 10:00~20:00
定休日 記載なし

百貨店は結婚指輪選びに万能なの?メリット・デメリットを紹介

今回は大阪の阪急うめだ本店にある結婚指輪ブランド一覧を紹介しました。

一度にたくさんのブランドを見て比較できる点はメリットの一つです。さらに、ショッピングついでにふらっと立ち寄れる気軽さもポイントでしょう。しかし、そんなお得な百貨店にもデメリットも存在します。

具体的には、

  • ・商品の品ぞろえは路面店ほど多くない。
  • ・一つのブランドの区画が狭く、一度に入れる人数が制限されたり立ったまま接客を受ける店舗もある。
  • ・基本的に個室で接客されることはないため、ゆっくり指輪選びに集中しづらい。

などがあります。

その一方、路面店には百貨店にはないメリットが存在します。

具体的には、

  • ・取り扱っているデザインの数が豊富
  • ・基本的に席や個室での接客となるのでゆったりと指輪選びを進めることができる
  • ・店員さんの商品知識が豊富で、指輪選びのアドバイスも親身に聞いてくれる

などがあります。

百貨店・路面店それぞれのメリットを紹介しましたが、二人が重視するポイントをしっかり相談して最適な指輪選びを進めていきましょう。

FALCOGEM

FALCOGEMは、南船場に店舗を構えるブライダルジュエリー専門店。結婚指輪と婚約指輪を自社ブランドで展開するとともに、カップルの希望に応じたセミオーダー、フルオーダーにも対応しているブランドです。シンプル系、ゴージャス系、キュート系など、指輪のデザインの展開は多彩。価格帯も幅広いため、予算に応じた最適な一品に、きっと巡り合うことができるでしょう。古物商の登録もしていることから、不要となったアクセサリーの地金買取もしています。地金の買取代金と結婚指輪の購入費用を相殺することも可能です。

ココが人気の秘密!!

金属素材の美しさを最大限に引き出した作品

ブランド独自の既成デザインの他、オーダーメイドによるデザインにも対応していますが、いずれの作品にも共通する特徴が、金属素材が持つ美しさを最大限に表現している点。ギラギラと輝かせすぎず、なおかつ素材が持つ本来の魅力を失わせず。この絶妙なセンスと表現力の根源になるものは、職人オーナーの経験もさることながら、その才能でしょう。公式HPではFALCOGEMのオリジナルリングを多数掲載。一目見て、その卓抜した才能を感じ取ることができるはず。

口コミ・評判

口コミがありません。

FALCOGEMのおすすめサービス
ジュエリーリフォーム

引用元:FALCOGEM 公式HP(http://falcogem.jp/buy/)

お持ちの結婚指輪・婚約指輪を新たな姿へとリフォームするサービスです。石を外して別のリングに埋め込んだり、元のデザインを変えず枠のサイズのみ変えたりなど。指輪にセッティングされた石を使い、ネックレスに作り変えることもできます。

FALCOGEMの店舗一覧

店舗名 FALCOGEM
住所 大阪府大阪市中央区南船場3-6-25 IBC心斎橋east 6F708
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~19:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

QDM

QDM

QDMは、同ブランドの結婚指輪・婚約指輪の企画・販売を展開する通販サイト。2010年に創業されたブランドですが、直営店舗を持たず通販を中心に事業展開。実際の作品は、全国展開するレイジ―スーザンなど、多くの宝飾店にて手にすることができます。注文方法は、基本的にセミオーダー。お好きなリングとダイヤモンドを選び、サイト経由でサンプルリングを入手。実際に指に着けてみて、お気に召せば注文するといった形式。もちろん、同ブランドの取り扱いがある店舗であれば、その場で試着することも可能です。実店舗を持たないことでコストを削減しているため、リングの価格は非常にリーズナブル。

ココが人気の秘密!!

高品質のリングを少しでも安く手に入れたい人へ

QDMの最大の特徴は、その安さ。有名ブランドが取り扱う同品質のリングを、QDMであれば最大で50%ほど安く手に入れることも可能です。安さの秘密は、実店舗を持たないこと。人件費や家賃、在庫負担費などを大幅カットできるため、その分が指輪の価格に反映されました。加えて、卸業者を通じないダイヤモンドの直接買い付けを行なうことで、中間マージンを最小限に抑えられることに成功。少しでも安く高品質の結婚指輪を手に入れたい方は、要注目のブランドです。

口コミ・評判

クオリティの高いプラチナリングを安く手に入れました

同じプラチナなのに、ブランド名が違うだけで値段が倍くらいになりますよね?結婚指輪にブランド名なんて、私は必要ないと思います。良いものを安く手に入れられるのが一番と考えていた私は、迷わずQDMさんの指輪を選びましたよ。クオリティが高いプラチナリングですが、二人分で85,500円でした(笑)!安いです!

ネット経由でもストレスなく購入できました

お店は近かったのですが、二人とも忙しいのでネット経由でQDMさんから結婚指輪を購入しました。事前にサンプルも送ってくださるので、ネット通販でもジャストフィットな指輪に仕上げてくれますよ。メールでの問い合わせに対しても、返事が迅速でストレスがなかったです。本当にありがとうございました。

コストパフォーマンスが抜群にいいです!

彼とお揃いのデザインで、私はイエローゴールド、彼はホワイトゴールドの結婚指輪を購入しました。見た目が可愛らしいだけでなく、着け心地も滑らかで自然。そして何より、コストパフォーマンスが抜群にいいです。二人合わせて10万円もしませんでした…。過剰に予算を気にしていた二人でしたが、良い意味で裏切られました。

スタッフさんの対応もお店の雰囲気もすごく良かったです

スタッフさんの対応が満点でした!いつ伺っても笑顔で心地よく接客してくださり、本当にリラックスして結婚指輪を選ぶことができましたよ。私が伺った店舗は、百貨店の一角にあるような宝飾コーナー。気軽に立ち寄れる雰囲気なので、とても良かったです。お店には何度も伺いましたが、終始、みなさん丁寧な対応でした。

QDMのおすすめサービス
サンプルリング無料貸し出し

引用元:QDM 公式HP(https://www.qdm-market.jp/sample/)

結婚指輪のサンプルリングを1週間無料貸し出ししています。貸し出しする指輪は、お気に入りの指輪とまったく同じデザイン・着け心地で、金属素材のみを変えたもの。一生涯にわたり大切に使っていける指輪かどうかを、実際に体感してみてから購入を検討できます。

QDMの店舗一覧

店舗名 QDM
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館4F
アクセス 御堂筋線・谷町線「天王寺駅」よりすぐ
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

豊富なデザイン数!職人一人ひとりが手作りするジュエリー専門ブランド

イズ

宝寿堂

イズは、2010年に東京で生まれたジュエリーブランド。2021年現在、東京のほかに横浜や大阪、福岡など全国11ヶ所に直営店を展開するブライダルジュエリー専門のブランドです。イズの大きな特徴の一つが、用意している結婚指輪の種類が多いこと。常時100種類以上もの結婚指輪を用意しているため、「多すぎて選べない」ということはあっても、「欲しいデザインに巡り合えない」ということは、きっとありません。

ココが人気の秘密!!

希少なダイヤモンド、貴重な石を贅沢に使用

注文を受けた結婚指輪は、イズの工房で1本1本丁寧に職人が手作り。
シンプルなデザインが多いものの、どこか奥行きや風合い、温かみを感じられる理由は、イズの職人が心を込めて手作りしているからに他なりません。
手作りだからこそ、二つと同じ指輪が生まれることもなし。
かならず「世界に1つの二人だけの結婚指輪」が完成します。

口コミ・評判

アトリエのような雰囲気

宝石店、というより工房、というイメージ。初めて行きましたが、感じの良い対応を頂き安心できました。

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/VQ5mNv5jLSvGVrbv5)

店員さんと一緒に作り上げました

しっかりとカウンセリングしていただいて結婚指輪を作成しました。出来上がりが楽しみです。

引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/ceeHwfJDPQBWyVJu6)

イズのおすすめサービス
オンライン相談

引用元:イズ 公式HP(https://www.ateliermarriage.com/online_atelier)

遠方にお住まいでアトリエまで足を運べない方、離れて暮らしているのでふたりで同時に相談へ行けないカップルなどに向け、自宅からオンラインで相談・注文できるサービスを用意しています。公式HPには、実際にオンライン相談で仕立てた結婚指輪の実例が多数掲載中。

ithの店舗一覧

店舗名 ith 大阪心斎橋
住所 大阪市中央区南船場4-11-16
アクセス 地下鉄各線心斎橋駅 3番出口より徒歩3分
地下鉄四ツ橋線 四ツ橋駅 1A出口より徒歩3分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 平日 12:00-19:00
土日祝 11:00-20:00
定休日 不定休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ith 梅田店
住所 大阪府大阪市北区茶屋町8番27号みなもビル1F
アクセス 阪急電鉄 / 大阪梅田駅 徒歩3分
御堂筋線 / 梅田駅 徒歩7分
JR / 大阪駅 徒歩7分
谷町線 / 中崎町駅 徒歩7分
阪急電鉄 / 中津駅 徒歩9分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 平日 12:00-19:00
土日祝 11:00-20:00
定休日 不定休

公式サイトの店舗情報はこちら

結婚指輪手作り.com

結婚指輪手作り.comは、その店名からも分かる通り、結婚指輪の手作りのサポートを専門に行っている指輪工房。

東京、大阪、名古屋、京都、神戸に工房を構え、年間約2,800組もの結婚指輪作りをサポートしているお店です。

ブランドの大きな特徴は、その破格のお値段。高品質の素材を使用する手作り指輪ながら、1本実に3万円からという料金で手作り指輪を提供しています。

保証期間:生涯

結婚指輪手作り.comでは、手作りした指輪を一生の大切な宝物にして欲しいとの思いから、生涯保証付きとしています。

保証内容の詳細については、結婚指輪手作り.comまで直接お問合せください。

その他のアフターサービス

ふたりで一生懸命手作りした結婚指輪でも、一生涯使うものとなると、何らかの事情で紛失してしまうことがあるかもしれません。

結婚指輪手作り.comでは、万が一の指輪の紛失に備え、ふたりが手作りした結婚指輪のゴム型を取って保管しています。

まったく同じ指輪を複製することが可能なので、万が一の紛失にも安心です。

結婚指輪手作り.comではどんなタイプのリングを作れるの?

指輪作りの熟練職人が丁寧にサポートしてくれるので、基本的には、どんなタイプの結婚指輪でも手作りすることが可能。難しい部分は職人が代行して作業をしてくれるので、心配はいりません。

プラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドなど様々な素材から選択が可能。形状も、ストレートやウェーブ、V字など、自由に選ぶことができます。

日本の伝統的な技法を習得した職人も在籍しているため、和風テイストな結婚指輪を作ることも可能です。

結婚指輪手作り.comで手作りした結婚指輪はこんな感じ

結婚指輪手作り.comの商品
結婚指輪手作り.comの商品
結婚指輪手作り.comの商品

結婚指輪手作り.comの手作り結婚指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約2時間

予約日時に工房を訪れ、指輪の型(ワックス)を制作して工房を出るまでで、およそ2時間の時間を要します。通常、大幅に時間をオーバーすることはないので、その後におふたりで別の予定を入れておいても問題ありません。

料金の目安(ペア):約60,000円~

指輪1本につき「金属代・石代+1万円」が基本設定。シンプルなストレートリングなら平均30,000円ほどで、ウェーブを加えたタイプなら平均50,000円ほどで完成します。予算オーバーしそうなときには、予算に合わせて金属を削りながら指輪を作ることも可能です。

■作例ページ
URL:http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/okyakusama.html

■店舗案内ページ
URL:http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/tokyo.html

■予約ページ
URL:https://enishi.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1618541006

・引用元
画像
http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/
http://xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/okyakusama.html

結婚指輪手作り.comのおすすめサービス
ゴム型サービス

引用元:結婚指輪手作り.com 公式HP(https://www.xn--nbku14ggrhm3h30ar76ice0a.com/osaka)

ふたりで一生懸命作った結婚指輪を破損・紛失したとしても、再び同じ指輪がよみがえるよう、手作りした指輪のゴム型を残しておくサービスを用意しえいます。世界にたった1つだけの大切な手作り指輪。ゴム型があれば一生涯安心ですね。

結婚指輪 手作り.comの店舗一覧

店舗名 結婚指輪 手作り.com 大阪 心斎橋工房
住所 大阪府 大阪市 中央区南船場3-2-6 大阪農林会館406号室
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

トレセンテ

トレセンテは、1989年に東京銀座で誕生したジュエリーブランド。婚約指輪「フローラ」が国際ジュエリーコンテストで入賞を果たしたことをきっかけに、国内はもとより海外でも広くその名が知られるようになったブランドです。

トレセンテの結婚指輪は、花や自然をモチーフにしたものが多め。フェミニンで可愛らしいデザインの指輪を多く展開しているので、店頭で商品を見ているだけでも幸せな気分になってきます。

「内甲丸楕円型」と呼ばれる難度の高い仕上げ法を採用するなど、指輪の着け心地にもこだわりを持つブランドです。

保証期間:永久

トレセンテでは、結婚指輪を購入した際にユーザー会員(アミーチトレセンテ)として登録した方に対し、永久保証を約束しています。具体的な保証サービスの中には有料となるものもありますが、たとえ有料になったとしても、永久にブランドが責任を持って結婚指輪を守ってくれるということ。心強い保証サービスがたくさん用意されているので、安心して結婚指輪を購入して良いでしょう。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズ直し、歪み直しは永年無料。リフレッシュ仕上げは計5回まで無料。石落ちなどの修理は購入後1年のみ無料。ほかにも、毎年のバースデープレゼント(女性のみ)や出産祝い(ベビースプーン)、アニバーサリージュエリーの優待価格での提供など、様々なアフターサービスを用意しています。

すべてユーザー会員(アミーチトレセンテ)向けのアフターサービスとなるため、忘れずに入会手続きをするようにしましょう。

新作&人気デザイン

トレセンテの最新結婚指輪

「グラッチェ」
価格:メンズ143,000円~
レディース114,400円~

トレセンテの最新結婚指輪

「コスタンテ」
価格:メンズ136,400円
レディース141,900円

画像引用元:
https://www.trecenti.com/marriage/lineup/gr-am_gr-al5/
https://www.trecenti.com/marriage/lineup/2020-am-2020-al/

【まとめ】トレセンテの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、トレセンテの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

基本的には国内ブランドらしいシンプルで飽きの来ないデザインが中心ですが、どこか指輪全体からフェミニンで可愛らしい雰囲気を感じられるのが、トレセンテの結婚指輪の特徴。細くて華奢な女性の指には、とてもマッチするデザインではないでしょうか?

なおトレセンテは、もともと婚約指輪で有名になったブランド。店頭へ試着に行く際には、ぜひ結婚指輪・婚約指輪の重ね着けも試してみてくださいね。

トレセンテのおすすめサービス
双子ダイヤモンド

引用元:トレセンテ 公式HP(https://www.trecenti.com/futagodiamond/)

1つの原石の中で何億年もの時間を共に過ごしてきた複数のダイヤモンド。流通過程でバラバラにならないうちにトレセンテが2粒のみを取り出し、それぞれのカップルの指輪へと埋め込むサービスが双子ダイヤモンドです。ふたりの指元で、再び双子ダイヤモンドは永遠の時を過ごし続けます。

トレセンテの店舗一覧

店舗名 トレセンテ梅田NU茶屋町店
住所 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町3F
アクセス 阪急梅田駅 茶屋町口改札より徒歩2分
地下鉄梅田駅 1番出口より徒歩6分
JR大阪駅 御堂筋口より徒歩10分
駐車場 梅田NU茶屋町には駐車場・および駐車料金サービスがございません。
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休(施設に準ずる)

公式サイトの店舗情報はこちら

ringram

ringramは、仙台、東京、名古屋、大阪など全国主要都市に7店舗を構える手作りジュエリーの専門店。結婚指輪と婚約指輪を中心に、シルバーを使ったネックレスなど、様々なジュエリーの手作りをサポートしている工房です。

制作当日に指輪を持ち帰りできる「彫金制作コース」や金属の仕上げだけを職人にお願いする「ワックス制作コース」など、いくつかのコースを用意。シンプル系からオリジナル系まで、様々なデザインに対応しています。

保証期間:永久

ringramで手作りした結婚指輪については、工房が永久保証を約束しています。サイズ直しや磨き直し、宝石の追加、刻印など保証の内容は充実。なお、中には有料になるサービスもあるので、詳細は工房まで直接お尋ねください。

その他のアフターサービス

工房で対応可能なサービスであれば、いつでも、いつまでも提供できます。指輪の受渡し後、何らかの要望が生じた場合には、気軽に工房まで連絡しましょう。有料になるアフターサービスもありますが、他店に依頼するよりはリーズナブルな価格となります。

ringramではどんなタイプのリングを作れるの?

彫金コースの素材はプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドの3種類。ワックスコースの素材は、ホワイトゴールドを加えた4種類。彫金コースのリングデザインはストレートが中心となりますが、ワックスコースのデザインはカップルの自由。ウェーブやV字をはじめ、二人のオリジナルな形に仕上げることも可能です。

指輪の型は、甲丸と平打ちのどちらを選ぶことも可能。マット加工や鏡面加工、表面彫刻など、様々な仕上げ加工も用意しています。結婚指輪と一緒に婚約指輪の手作りをする人も多いそう。

新作&人気デザイン

ringramの最新結婚指輪

「結婚指輪 彫金制作」

ringramの最新結婚指輪

「結婚指輪 ワックス制作」

画像引用元:
https://ringram.jp/customer_works/detail/902/
https://ringram.jp/customer_works/detail/900/

ringramの手作り指輪にかかる時間・料金は?

手作りにかかる時間:約3時間

結婚指輪の手作りに要する時間は約3時間。職人による丁寧なサポートのもとで指輪作りをするため、たとえ初心者でも、ほぼ予定通りの時間に終わることでしょう。制作した指輪については、当日持ち帰りが可能です(彫金コースの場合)。

料金の目安:約70,000円~

「加工料金11,000円(1本)+金属代金」で料金が決まります。男女ペアで最安値約70,000円で制作が可能。ブランドの既製品に比べると、格安で結婚指輪を手に入れることができます。(※公式HPに税表記はありませんでした)

■作例ページはコチラ >
URL: https://ringram.jp/customer_works/

■店舗案内ページはコチラ >
URL: https://ringram.jp/shop/

■予約ページはコチラ >
URL: https://ringram.jp/book/

ringramの最新情報
  • ★★新サービス!セレクトオーダーシステム★★
    ジュエリーデザイナーがデザインしたリングからお好みのリングをセレクトして自在にアレンジすることが可能です。 デザインや予算の希望を相談しながら制作! 詳しくは公式HPをチェック!

ringramのおすすめサービス
デザイン画制作コース

引用元:ringram 公式HP(https://ringram.jp/course/design/)

ジュエリーデザイナーがふたりの希望を描き起こし、熟練のクラフトマンがデザイン画に応じて丁寧に指輪づくりをするサービス。世界に1つしかないオリジナルの結婚指輪が欲しいカップルにおすすめです。自分でデザインできない方は、たくさんの完成品をベースにプチアレンジすることも可能。

ringram(リングラム)の店舗一覧

店舗名 ringram(リングラム)大阪梅田店
住所 大阪府大阪市北区茶屋町8番3号ロック茶屋町ビル1F2F
アクセス 阪急 梅田駅より徒歩4分
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:30〜19:00
定休日 水曜日

公式サイトの店舗情報はこちら

サマンサタバサのブライダルリング部門

Samantha Tiara Bridal (サマンサティアラブライダル)

引用元:公式HP
http://samantha-bridal.com/

サマンサティアラブライダルは、バッグや財布などの展開で有名な「サマンサタバサ」のブライダルリング部門。「いつまでも自分らしく輝き続けて欲しい」をテーマに、上質で洗練された結婚指輪・婚約指輪をたくさんリリースしています。

ココが人気の秘密‼

女性が好みそうなかわいらしいデザインの結婚指輪

サマンサタバサは女性向けのブランドということもあり、姉妹ブランドのサマンサティアラブライダルも、女性好みの結婚指輪をメインに展開しています。かわいらしくて華奢で華やかなデザイン。そんなイメージの結婚指輪をお探しの女性には、きっと満足できる商品ラインナップとなることでしょう。必然的にメンズ向けのペアリングは、レディースとはデザインが異なるのでご安心を。

Samantha Tiara Bridal (サマンサティアラブライダル)
ストーン装飾

引用元:Samantha Tiara Bridal (サマンサティアラブライダル) 公式HP(https://www.samantha-bridal.com/story/service/)

「心がやさしくなれる」という意味のピンクサファイア、身につけると幸せになれるとされる誕生石、そして4色のダイヤモンドのうちから1石。リングの内側のシークレットストーンとして、これらの3つの石をセッティングします。ふたりしか知らない秘密の3石。

サマンサティアラブライダルの店舗一覧

店舗名 サマンサティアラブライダル うめだ阪急店
住所 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 1F アクセサリー売場
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 営業時間:10:00~20:00
(金、土10:00~21:00)
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 サマンサティアラブライダル 梅田大丸店
住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 梅田大丸3F
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~21:00(日曜のみ:20:00)
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 サマンサティアラブライダル 高島屋大阪店
住所 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 髙島屋大阪店本館1F
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 サマンサティアラブライダル 高島屋大阪店
住所 大阪府大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 心斎橋大丸本館1F
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:30
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 サマンサティアラブライダル あべのハルカス近鉄本店
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館1F
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 サマンサティアラブライダル 阪神梅田本店
住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店2F
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 10:00~20:00(日~火・祝)
10:00~21:00(水~土)
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

ショーメ

ショーメは、1780年にフランス・パリで誕生した歴史のある宝飾ブランド。もともとは小さな宝飾店でしたが、ナポレオン皇帝との偶然の縁をきっかけに、やがて世界レベルまで成長を遂げた巨大ブランドです。

ショーメの結婚指輪の特徴は、第一にダイヤモンドの品質、第二にシンプルで飽きの来ないデザイン性、第三に滑らかな着け心地。あらゆる面で完璧さを追求する姿勢こそ、ショーメの特徴と言って良いかもしれません。

保証期間:要問合せ

ショーメの公式HPには、保証期間に関する記載がありませんでした。ただし「通常の損耗と誤った使用による損傷は保証の対象外」という趣旨の記載が見られるため、逆に考えれば、「通常の損耗と誤った使用による損傷」以外に関しては、無期限でいつでもアフターサービスを受けられると解釈できます。

保証期間に関する詳細については、ブティックまで直接お問い合わせください。

その他のアフターサービス

指輪のクリーニングは、いつでも何度でも無料で対応。細かいキズを除去する新品仕上げは、指輪の状態に応じて11,000円~で対応しています。

ほかにも、購入後1ヶ月以内であれば、初回のみサイズ直しが無料。2回目以降のサイズ直しは、1回15,000円というリーズナブルな価格で対応しています。

(※公式HPで価格の記載を確認できませんでした)

ほかにも各種アフターサービスに有料にて対応。詳細はブティックに直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

ショーメの最新結婚指輪

BEE MY LOVE「ビー マイ ラブ」コレクション ハニカムリング 288,200円

ショーメの最新結婚指輪

LIENS ÉVIDENCE「リアン」コレクション リアン エヴィダンス マリッジ リング 192,500円

※2021年11月時点、公式HPに税表記はありませんでした

画像引用元:
https://www.chaumet.com/jp/bee-my-love-ring-081890
https://www.chaumet.com/jp/liens-evidence-wedding-band-082560

【まとめ】ショーメの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ショーメの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

海外ブランドとしての知名度が高いショーメなので、中には、「派手なデザインの指輪が多いのでは?」という先入観をお持ちの方もいるかもしれません。

ところがショーメは、意外にもシンプルで飽きの来ないデザインの結婚指輪を得意とするブランド。日本人の感覚や好みにマッチする結婚指輪も、たくさん用意しています。

「ギラギラした主張の強い海外ブランドの指輪が欲しい」という方でもない限り、きっとショーメのコンセプトは自然に入り込んでくるはず。多くの日本人におすすめしたい素敵なブランドです。

・引用元
画像
https://www.chaumet.com/jp/liens-evidence-wedding-band-080224
https://www.chaumet.com/jp/bee-my-love-ring-083358
https://www.chaumet.com/jp/josephine-aigrette-wedding-band-082554
ショーメの最新情報
  • ★★特別なダイヤモンドカット、アンペラトリス カット誕生★★
    六角形、88のファセット、星形のパビリオンを組み合わせた他にないようなダイヤモンドカット、その名もTaille Impératrice(アンペラトリス カット)。 この新しいカッティング方法は「ビー マイ ラブ」コレクションのソリテール リングやドロップ イヤリングなどにセッティングされます。 詳しくは公式HPをチェック!

ショーメのおすすめサービス
キンバリープロセス(ダイヤモンド)

引用元:ショーメ 公式HP(https://www.chaumet.com/jp_ja/ethical-commitments)

紛争・武力闘争の資金源として売買されるダイヤモンドが「ブラッド・ダイヤモンド」。ショーメでは、これら汚れたダイヤモンドの流通を阻止することを目的とした国際制度「キンバリープロセス」にのっとったダイヤモンドのみを結婚指輪に使用することを約束しています。

ショーメの店舗一覧

店舗名 ショーメ 大阪心斎橋店
住所 大阪府 大阪市 中央区 心斎橋筋 1-9-17エトワール心斎橋ビル 1階
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:30~19:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

ブルガリ

ブルガリは、1884年にイタリアで誕生したブランド。結婚指輪や婚約指輪のほかにも、香水や時計、化粧品などの多彩なアイテムを展開している総合ハイブランドです。

ブルガリの結婚指輪の特徴は、何よりもそのオリジナリティの強さ。誰ともデザインがかぶりたくないという方は、ぜひ一度、ブルガリの結婚指輪を手に取ってみましょう。

加えて、クラフトマンシップの高さもブルガリの特徴。注文を受けた結婚指輪は、1本1本、イタリアの専用工房で職人が手作りしているそうです。

保証期間:要問合せ

BVLGARI(ブルガリ)の公式HPには、保証期間に関する記載がありませんでした。ただし記載はないものの、BVLGARI(ブルガリ)の正規品については、無期限で有料・無料の各種サービスを提供しています。これらサービスを利用すれば半永久的に指輪を上質な状態でキープすることが可能。その点においては、BVLGARI(ブルガリ)の結婚指輪には永久保証が付帯していると考えても良いでしょう。

その他のアフターサービス

クリーニングやポリッシングについては、店舗に指輪を持ち込めば、いつでも何度でも無料で対応。また購入から1ヶ月以内の結婚指輪については、リングの内側の刻印も無料サービスとなっています。

その他のアフターサービスについては、店舗や工房で対応できる範囲において、原則として有料で提供しています。

新作&人気デザイン

ブルガリの最新結婚指輪

マリー・ミー ウェディング リング 
サイズ46 3mm 226,600円

ブルガリの最新結婚指輪

フェディ ウェディング リング 
サイズ45 137,500円

画像引用元:
https://www.bulgari.com/ja-jp/341734.html
https://www.bulgari.com/ja-jp/351431.html

【まとめ】BVLGARI(ブルガリ)の指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、BVLGARI(ブルガリ)の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

国内ブランドの結婚指輪に比べると、かなり強いオリジナリティを感じさせるBVLGARI(ブルガリ)の結婚指輪。このオリジナリティの強さこそ、ブルガリ好きにはたまらない魅力となるのでしょう。

他人とは違った印象の結婚指輪を探している方や、一目見てブルガリと分かる結婚指輪を探している方、海外ブランド特有の高級感を指元に演出したい方は、ぜひBVLGARI(ブルガリ)を候補の一つに入れておきましょう。

なおBVLGARI(ブルガリ)の結婚指輪は、女性だけではなく男性からも人気。試着する際には、二人で一緒に店舗に行ってみてくださいね。

・引用元
画像
https://www.bulgari.com/ja-jp/341734.html
https://www.bulgari.com/ja-jp/350457.html
https://www.bulgari.com/ja-jp/349152.html

ブルガリのおすすめサービス
エングレーヴィング

引用元:ブルガリ 公式HP(https://www.bulgari.com/ja-jp/services/engraving.html)

対象となるジュエリーに対し、特別な文字を刻んだり自分だけのディテールを加えたりして、唯一無二のジュエリーへと仕上げられるサービス。購入から1か月以内に申し出た方を対象に、ブルガリのジュエリー職人が希望のエングレーヴィングを施します。ネットからの依頼のみで完結。

ブルガリの店舗一覧

店舗名 ブルガリ大阪高島屋店
住所 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店2F
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

ショパール

ショパールは、1860年にスイスで誕生したブランド。ハイジュエリーや時計の制作で知られる世界的ブランドです。

ショパールの結婚指輪の特徴は、ダイヤモンドの品質へのこだわり。特にダイヤモンドの「透明度」に強くこだわる姿勢が、ショパールの大きな特徴と言われています。受注してから職人が手作りをするクラフトマンシップもショパールの特徴です。

なお、日本ではショパールの結婚指輪「アイスキューブ」コレクションがとても人気のようですね。

保証期間:2年間

ショパールの公式HPには、「製造上の欠陥を理由とする無料保証期間は2年間」と明記されています。ただし、その他の理由による保証・アフターサービス等については、有料にはなりますが期限の設定はありません。有料とは言え、正規品である限りはいつまでも指輪を美しくしてもらえるということなので、実質的には永久保証と考えて良いのではないでしょうか。

その他のアフターサービス

指輪を店舗に持参すれば、いつでも無料でクリーニングを受けることができます。ただし、クリーニングだけでは落とせないようなもの(軽いキズや変色など)を直して欲しい場合には有料となる場合があるので、事前にスタッフまで確認してください。サイズ直しを含めた他のアフターサービスには有料で対応しています。必要な方は事前に料金の見積もりをしてもらいましょう。

新作&人気デザイン

ショパールの最新結婚指輪

アイスキューブ リング 203,500円
※公式サイトに税表記はありませんでした

ショパールの最新結婚指輪

タイムレス マリッジ リング 201,300円
※公式サイトに税表記はありませんでした

画像引用元:
https://www.chopard.jp/ice-cube-ring-at827702-9010
https://www.chopard.jp/timeless-wedding-band-at827332-9110

【まとめ】ショパールの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ショパールの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ショパールの結婚指輪の中でも、特に日本人から人気を集めているのが「アイキューブ」コレクション。上でご紹介した一番上のタイプです。

スタイリッシュで都会的、スマート、知的な印象のある「アイキューブ」コレクション。特にビジネスなどのフォーマルなシーンでは、他の人と一線を画すセンスを表現できるのではないでしょうか?女性はダイヤ入り、男性はダイヤなしのタイプを選んでペア感を楽しんでみるのも良いですね。

なお結婚指輪は、指輪を単体で見たときと実際に指に着けたときの印象が、かなり違います。結婚式の準備等で忙しい時期とは思いますが、お店で試着してから指輪を決めるよう強くおすすめします。

・引用元
画像
https://www.chopard.jp/ice-cube-pure-at827702-1229
https://www.chopard.jp/timeless-wedding-band-at827339-9110
https://www.chopard.jp/chopardissimo-at827941-1110

ショパールのおすすめサービス
100%エシカルゴールド

引用元:ショパール 公式HP(https://www.chopard.com/ja-jp/sustainability-our-approach/responsible-sourcing.html)

エシカルとは「倫理的な」「道徳的な」という意味。ショパールでは、ブランドの主要な金属素材となるゴールドに関して、「責任ある方法で小規模鉱山採掘者が採掘」「RJC CoC認証ゴールド」という2つを軸にしたエシカルゴールドのみを使用しています。

ショパールの店舗一覧

店舗名 ショパール ブティック 阪急うめだ本店
住所 大阪市北区角田町8番7号阪急うめだ本店6階インターナショナルブティックス
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 商業施設に準ずる
営業時間 10:00-20:00
金-土 : 10:00-21:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

ハリー・ウィンストン

ハリー・ウィンストンは、1932年にアメリカで誕生した総合ジュエリーブランド。結婚指輪や婚約指輪のほかにも、各種ハイジュエリーを展開している世界的ブランドです。

ハリー・ウィンストンの結婚指輪の特徴は、何よりダイヤモンドへの強いこだわり。最高品質のダイヤモンドしか扱っておらず、かつ全ての結婚指輪にダイヤモンドがセッティングされているため、総じて価格は高額です。

一生に一度の大切な結婚指輪にふさわしい品質・価格、ということになるでしょう。

保証期間:要問合せ

ハリー・ウィンストンの公式HPでは、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。保証期間に関する詳細を知りたい方は、店舗まで直接お問い合わせください。

なお、一部では「ハリー・ウィンストンの保証期間は3ヶ月」との情報も見られますが、2021年4月現在の公式HPでは、そのような情報を得られませんでした。

その他のアフターサービス

ハリー・ウィンストンの公式HPでは、結婚指輪のアフターサービスに関する記載がありませんでした。アフターサービスに関する詳細を知りたい方は、店舗まで直接お問い合わせください。

なお、以前のハリー・ウィンストンは、有料か無料かに関わらず、アフターサービスが手厚いブランドとして知られていました。たとえば、指輪を店舗に持参すれば、いつでも何度でもクリーニングに対応していました。また有料ではあったものの、サイズ直しや歪み直しにも快く対応していたブランドです。

現在でもなお、アフター・サービスに関しては十分に対応しているものと思われます。

新作&人気デザイン

ハリーウィンストンの最新結婚指輪

プリンセスカット・チャネルセット・リング 1,100,000円~
※公式サイトに税表記はありませんでした

ハリーウィンストンの最新結婚指輪

ラウンドカット・マリッジリング 176,000円~
※公式サイトに税表記はありませんでした

画像引用元:
https://www.harrywinston.com/ja/products/classic-diamond-bands-by-harry-winston/channel-set-princess-cut-diamond-wedding-band/carat-weight-004-wbdppcc04c04
https://www.harrywinston.com/ja/products/diamond-bands-by-harry-winston/round-brilliant-single-diamond-wedding-band-wbdrrdbz3mm

【まとめ】ハリー・ウィンストンの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ハリー・ウィンストンの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

マテリアルもダイヤモンドも上質で、なおかつ、シンプルでスタイリッシュなデザイン性。ハリウッドスターや日本の有名芸能人たちも愛用しているブランドとなると、どんな女性でも、一度はハリー・ウィンストンに憧れるものでしょう。

非の打ちどころのない完璧なブランドだからこそ、お値段が全般的に高額となることも了承しておいてください。結婚指輪の最低価格は1本40万円弱~。100万円超の指輪も少なくありません。

「世界最高水準の結婚指輪」を希望する方で、かつ「財布に余裕がある」方にハリー・ウィンストンをおすすめします。なお「財布」に関しては、ブライダルローンを利用する方も多いようです。

■商品一覧ページ
URL: https://www.harrywinston.com/ja/products/diamond-bands-by-harry-winston/round-brilliant-single-diamond-wedding-band-wbdprdbz3mm

■店舗案内ページ
URL: https://www.harrywinston.com/ja/locations#salon-locator_g=true&salon-locator_location%20type=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%20%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3

■予約ページ
URL: https://www.harrywinston.com/ja/services/schedule-an-appointment

・引用元
画像
https://www.harrywinston.com/ja/products/diamond-bands-by-harry-winston/round-brilliant-single-diamond-wedding-band-wbdprdbz3mm
https://www.harrywinston.com/ja/products/brilliant-love-by-harry-winston/brilliant-love-diamond-wedding-band-wbdprdpabrl
https://www.harrywinston.com/ja/products/diamond-bands-by-harry-winston/ribbon-diamond-wedding-band-wbdprdpar

ハリーウィンストンのおすすめサービス
専門的なクリーニング

引用元:ハリーウィンストン 公式HP(https://www.harrywinston.com/ja/services/product-care)

希望に応じて、結婚指輪を美しい状態へとよみがえらせる専門的なクリーニングサービスを用意。ブランドでは、最低でも年に1回は専門的なクリーニングサービスを受けるようおすすめしています。指輪の状態によっては、工房で預かって研磨・仕上げ直し・補修を行うことも。

ハリー・ウィンストンの店舗一覧

店舗名 ハリー・ウィンストン 心斎橋店
住所 大阪府大阪市中央区南船場3-10-25
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 商業施設に準ずる
営業時間 月曜日 - 日曜日
11:00 AM - 08:00 PM
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

フランスを代表するビッグネームの一つ

Van Cleef & Arpels (ヴァン クリーフ&アーペル)

引用元:公式HP
https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

ジュエリー大国のフランスを代表するブランドの一つ、ヴァン クリーフ&アーペル。ティファニーやカルティエと並び、「世界五大ジュエラー」の一つに数えられるビッグネームです。日本人のセンスにマッチするシンプルなストレートデザインが得意。

ココが人気の秘密‼

日本人女性のセンスにマッチする世界的ブランド

「世界五大ジュエラー」とは、ティファニー、カルティエ、ブルガリ、ハリー・ウィンストン、そしてヴァンクリーフ。これら5ブランドの結婚指輪を比較してみると、日本人女性のセンスにも違和感なくマッチしそうなのがヴァンクリーフです。「世界的なビッグネームの結婚指輪にしたいけど、派手過ぎない日本人好みのデザインがいい」という女性たちから人気を集めているようです。

Van Cleef & Arpels (ヴァン クリーフ&アーペル)のおすすめサービス
サイズ調整

結婚指輪の完全なフィット感・装着感を実現するため、細やかな調整サービスを提供しています。サイズ調整の対象は、ブランドが販売しているほぼすべての指輪。最寄りのブティックを訪問すれば、調整が必要かどうかを専門家の目から判断してもらえます。

Van Cleef & Arpelsの店舗一覧

店舗名 Van Cleef & Arpels 心斎橋
住所 大阪市, 心斎橋筋1-10-11 , 心斎橋店 (ブライダルサロンあり)
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 商業施設に準ずる
営業時間 11:00 - 20:00
定休日 公式サイトに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

ミキモト

ミキモトは、1899年に誕生した「御木本真珠店」を前身に持つ宝飾品の総合ブランド。真珠の販売では世界トップシェアを持つ大企業でもあります。

ミキモトの結婚指輪の特徴は、シンプル性を追求し尽くしたそのデザイン性。細めから太めまで、また、ストレート・ウェーブ・V字など、様々なデザイン展開をしているものの、全ての作品に貫かれている特徴が究極のシンプル性。シーンや服装を選ばず、まるで体の一部のように自然に指になじむことでしょう。

■保証期間:要問合せ

ミキモトの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。保証期間についての詳細を知りたい方は、ミキモトまで直接お問い合わせください。

なおミキモトでは、購入した結婚指輪について、無料・有料の様々なアフターサービスを用意しています。アフターサービスの提供に期限はないので、実質的には永久保証が約束されたブランドと考えて良いでしょう。

■その他のアフターサービス

店舗に指輪を持参すれば、いつでも何度でも無料でクリーニングを行います。また、サイズ直しは初回無料、2回目以降は素材により有料で対応しています。ほかにも、石留めや歪み直しなどの様々な有料アフターサービスを用意しているようです。

アフターサービスの詳細を知りたい方は、ミキモトの店舗まで直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

ミキモトの最新結婚指輪

「リング」 価格:115,500円

ミキモトの最新結婚指輪

「リング」 価格:180,400円

画像引用元:
https://www.mikimoto.com/jp_jp/fr-1r
https://www.mikimoto.com/jp_jp/dgr-533r

【まとめ】ミキモトの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ミキモトの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ミキモトの結婚指輪の特徴は、日本人であれば広く受け入れられそうな、シンプルでクセのないデザイン性。早くからプラチナも導入してきたブランドとして、上質なマテリアルの輝きもミキモトの魅力です。

またミキモトは、ダイヤモンドの品質に強いこだわりを持つブランドとしても有名。結婚指輪に埋め込む小粒のメレダイヤでも、カットや輝きに妥協がありません。

日本人らしい繊細な技術力から生まれた結婚指輪が欲しい方、毎日身につけていても飽きないシンプルで上品なデザインの結婚指輪をお探しの方、日本発の世界的ブランドの指輪を身につけたい方などには、ミキモトの結婚指輪を強くおすすめします。

ミキモトの最新情報
  • ★★ご成約特典★★
    エンゲージメントリングorマリッジリングをペアでご成約いただいた方限定でMIKIMOTOオリジナルフォトフレームプレゼント中! ※2022年1月現在。詳しくは公式HPをチェック!

ミキモトのおすすめサービス
刻印サービス

引用元:ミキモト 公式HP(https://www.mikimoto.com/jp_jp/diamond/quality-assuarance)

ミキモトが提供する指輪には、必ず「MIKIMOTO」等の文字・マークを刻印。エンゲージのダイヤモンドにも、文字とシリアルナンバーをレーザー刻印しています。この刻印こそがミキモトの商品であることの証明書。真摯に仕事へ向き合っているブランドの自信と誇りの証でもあります。

MIKIMOTOの店舗一覧

店舗名 MIKIMOTO 心斎橋店
住所 大阪府大阪市中央区南船場3-10-19
アクセス 公式サイトに記載なし
駐車場 公式サイトに記載なし
営業時間 11:00~19:00
定休日 無休(施設に準じます)

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

ケイウノ

ケイウノは、1981年に名古屋で誕生したジュエリーの修理工房を前身に持つブランド。オーダーメイドを中心に、年間4万点以上ものブライダルリングを生み出している国内大手のジュエリーブランドです。

ケイウノでは、既成デザインの指輪も展開しているものの、基本的にはセミオーダー・フルオーダーが中心。世界に1つだけしかない二人だけの結婚指輪が欲しいカップルは、ぜひ候補の一つにしておきたいブランドです。元・修理工房という歴史を背景としたクラフトマンシップの高さも、ケイウノの魅力。

保証期間:永久

ケイウノで購入した正規品の結婚指輪については、サイズ直しとリフレッシュ仕上げ(洗浄・小傷取り)を、永久無料・回数無制限で受けることができます。その他、有料・無料の様々なアフターサービスを用意し、いつまでも大切な結婚指輪を良質な状態で維持し続けられるよう、誠心誠意サポートしています。

なおケイウノの保証を受ける際には、保証書は必要ありません。リングの内側に刻印されている「K.uno」のロゴが保証書代わりとなります。

その他のアフターサービス

サイズ直しやリフレッシュ仕上げのほかにも、クリーニング、簡単な変形直し、手打ち刻印消し、手打ち刻印追加、石のゆるみチェック、石の留め直し、表面仕上げ、メッキのかけ直しを、すべて永久無料・回数無制限で提供しています。 ほか、特殊な修理についても有料で対応しています。基本的に、ケイウノが対応できないアフターサービスはありません。

新作&人気デザイン

ケイウノの最新結婚指輪

「Risata」
価格:Ladies ¥107,800
Mens ¥99,000

ケイウノの最新結婚指輪

「Pace」
価格:Ladies ¥129,800
Mens ¥99,000

画像引用元:
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/risata/
https://www.k-uno.co.jp/p/bridal/marriage/re-176/

【まとめ】ケイウノの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ケイウノの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

既存のデザインやセミオーダー・フルオーダーによるデザインなど、様々なタイプの結婚指輪に対応しているケイウノですが、何よりおすすめは、フルオーダーの結婚指輪です。 二人がイメージするデザインをベースに、出会いやエピソードなどをデザイナーが丁寧にヒアリングして指輪を細部までデザイン。世界に二つとない一生ものの結婚指輪を、プロのデザイナーとベテラン職人が丁寧に仕上げてくれるのがケイウノのフルオーダーです。

やや値段は高くなるものの、一生涯の大切な指輪と考えれば、多くのカップルにとって許容範囲に収まることでしょう。世界に1つだけの結婚指輪を望む全てのカップルにケイウノをおすすめします。

・引用元
画像
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=mm2020p
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=mm2020k

ケイウノのおすすめサービス
アレンジオーダー

引用元:ケイウノ 公式HP(https://www.k-uno.co.jp/service/ordermade/arrange-order/)

店頭に並ぶケイウノ・オリジナルの結婚指輪に、ふたりらしいアレンジを加えられるサービス。「もっと指が細く見えるようにしたい」「リングの内側に直筆の文字を刻みたい」等々、どんな希望でも専属コンシェルジュがふたりのアレンジ相談へ対応しています。

ケイウノの店舗一覧

店舗名 ケイウノ梅田店
住所 大阪府大阪市北区茶屋町15-27
アクセス 阪急「梅田駅」茶屋町改札より徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩5分
JR「大阪駅」中央口より徒歩10分
駐車場 提携駐車場あり(豊崎駐車場(地下))
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ケイウノ心斎橋店
住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-13
アクセス 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」クリスタ長堀商店街5、6番出口よりすぐ
駐車場 提携駐車場あり(長堀駐車場(長堀通地下)、長堀駐車場(長堀通地下・自動二輪のみ))
営業時間 11:30~19:30
定休日 水曜日(祝日は営業)

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ケイウノ近鉄あべのハルカス店
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館1階
アクセス 大阪メトロ御堂筋線、谷町線 「天王寺」駅
JR 「天王寺」駅
近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅
阪堺電軌上町線 「天王寺駅前」駅
駐車場 契約駐車場あり
営業時間 10:00~20:30
定休日 商業施設に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

オリジナリティの高い国内ブランドを取り扱うセレクトショップ

garden

引用元:公式HP
https://www.garden-j.com/

gardenは、京都、大阪、神戸などに計7店舗を展開しているセレクトショップ。彩乃瑞、ミルク&ストロベリー、ロゼット、マカナ、YUKA HOJOなど、オリジナリティの高い国内ブランドを多く扱っているショップです。随時開催されている様々なフェアは必見!

ココが人気の秘密‼

ショップ独自のユニークな企画が大人気

ブランドの商品よりも強く目立っているのが、gardenそのものが展開している様々なサービス。毎週水・土曜日に開催される「プロポーズ応援フェア」、購入した婚約指輪の値段に応じて結婚指輪が安くなる「お得なブライダルパック」、女性スタッフが女性目線でアドバイスする「サプライズプロポーズ企画」など、ショップ独自のユニークな取り組みがカップルたちから大人気です。

gardenのおすすめサービス
フォトウエディングサービス

引用元:garden 公式HP(https://www.garden-j.com/spcont/special_8790.html)

「結婚式は挙げないけれど、結婚を記念する写真は残しておきたい」というふたりのために、ドレスや小物のレンタルも含めた本格的なフォトウェディングサービスを用意。スタジオ撮影とロケーション撮影のどちらもOKで、洋装だけではなく和装にも対応しています。

Gardenの店舗一覧

店舗名 Garden心斎橋
住所 大阪市中央区西心斎橋1-9-2 心斎橋オーパきれい館1階
アクセス 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」(7番出口)徒歩3分
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 11:00~21:00
定休日 公式HPに記載なし

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 Garden梅田
住所 大阪府大阪市北区茶屋町4-4 茶屋町ガーデンビル1F
アクセス 阪急線梅田駅 茶屋町出口 徒歩3分
地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩5分
JR大阪駅 徒歩8分
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 Garden本店
住所 大阪府岸和田市荒木町2丁目18-18
アクセス JR阪和線「久米田駅」より徒歩15分
南海本線「春木駅」より徒歩15分
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始・特別休暇を除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 gardenりんくう泉南
住所 大阪府泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南1F
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 10:00~22:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

クリスチャンバウアー

クリスチャンバウアーは、1880年にドイツで誕生したジュエリーブランド。ゴールドを使ったジュエリーの展開では、世界トップレベルとの評価もあるブランドです。

クリスチャンバウアーの結婚指輪の特徴は、ゴールドの品質の他にも、クラフトマンによる手作りへのこだわりがあります。強度、耐久性、着け心地を極限まで追求すべく、金属の棒を鍛えて少しずつ指輪へと仕上げていく「鍛造製法」にこだわります。

時代に左右されない安定感のあるデザインも、クリスチャンバウアーの魅力の一つでしょう。

保証期間:生涯

クリスチャンバウアーでは、購入した結婚指輪に対して「生涯保証」を約束しています。具体的には、結婚指輪を購入した人に対して「クリスチャンバウアー・ナーズカード」を交付。指輪とあわせてこのカードを持参すれば、生涯にわたり、無料・有料の保証やアフターサービスを受けられるというものです。指輪を購入した場合には、このカードを紛失しないよう、しっかりと保管しておきましょう。

その他のアフターサービス

店舗に結婚指輪を持参すれば、いつでも無料でクリーニングを受けることができます。その他、店舗や工房で対応できる範囲であれば、基本的にどんな内容でもアフターサービスとして提供しています。お困りのことがあったら、気軽に店舗スタッフまでお申し出ください。

なおクリスチャンバウアーでは、サイズ直しを行っていません。サイズ変更を希望する場合には、定価の20~25%の価格で、サイズの違う新品と交換する形となります。

新作&人気デザイン

クリスチャンバウアーの最新結婚指輪

「No. 247112」 上 幅 3.0mm ダイヤ 16Dia. 0.16ct  価格:289,300円〜
「No. 247112」下 幅 3.5mm ​ダイヤ none  価格:194,700円〜
※公式サイトに税表記はありませんでした

クリスチャンバウアーの最新結婚指輪

「No. 247112」 上 幅 3.0mm ダイヤ 16Dia. 0.16ct  価格:289,300円〜
「No. 247112」下 幅 3.5mm ​ダイヤ none  価格:194,700円〜
※公式サイトに税表記はありませんでした

画像引用元:
https://www.umex.jp/design-2021new

【まとめ】クリスチャンバウアーの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、クリスチャンバウアーの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

一部の海外ブランドの結婚指輪とは異なり、クリスチャンバウアーの結婚指輪は、派手すぎたり個性が強すぎたりすることはありません。むしろ、シンプルでスタイリッシュな印象の結婚指輪が大半です。

その一方で、多くの海外ブランドに共通する重厚感のようなものも感じさせます。その点が、国内ブランドとはやや印象が異なるところでしょう。

「シンプルで飽きの来ないデザインが良いものの、他人の指輪とはどこか異なる雰囲気の指輪が欲しい」という人は、ぜひクリスチャンバウアーを候補の一つに入れてみてください。

・引用元
画像
https://www.umex.jp/design-wedding
https://www.umex.jp/design-wedding-2
https://www.umex.jp/design-wedding-3

クリスチャンバウアーのおすすめサービス
こだわりの製造方法(鍛造(たんぞう)方法)

引用元:クリスチャンバウアー 公式HP(https://www.umex.jp/craftsmanship)

液状の金属を型に流し込む一般的な鋳造(ちゅうぞう)製法とは異なり、クリスチャンバウアーでは塊から金属に圧力を加えながら指輪を形作っていく鍛造(鍛造)製法を採用。高密度で傷つきにくく、熱や経年でも変形しにくい結婚指輪に仕上がります。

クリスチャンバウアーの店舗一覧

店舗名 クリスチャンバウアー心斎橋
住所 大阪府大阪市中央区南船場 4-11-26 セピア心斎橋ビル 1F
アクセス 地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩4分
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」より徒歩4分
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 11:00〜 20:00
※当面の間、営業時間 11:00〜19:00とさせていただきます。
定休日 水曜日

公式サイトの店舗情報はこちら

ラザールダイヤモンド

ラザールダイヤモンドは、1903年にアメリカで誕生したジュエリーブランド。主に結婚指輪と婚約指輪を中心に展開しているブライダルジュエリー専門のブランドです。

ラザールダイヤモンドの結婚指輪の特徴は、何よりそのダイヤモンドの輝き。世界最高水準とも言われるカッティング技術が施されたダイヤモンドが、ほぼ全ての結婚指輪で永遠の輝きを放ちます。

デザインはシンプルなストレートリングが大半なので、どんなシーンで着用しても違和感ありません。生涯身に着けていくにふさわしい品質とデザインです。

保証期間:生涯

ラザールダイヤモンドでは、「生涯保証メンテナンス」と称する様々な保証・サービスを用意しています。中には有料でのサービスとなるものもありますが、有料であろうと無料であろうと、ラザールで購入した正規品である限りは生涯にわたって品質維持を約束しているとのことです。安心して結婚指輪を購入することができるでしょう。

その他のアフターサービス

店舗に結婚指輪を持参すれば、いつでも何度でも無料でクリーニングをしてもらうことができます。

ほかにも、指輪の状態に応じて有料となる場合がありますが、サイズ直しやリング交換(サイズ変更)、リペア・修理、石揺れ・メレ取れ修理などにも対応しています。アフターサービスの詳細については、店舗まで直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

「デランシー」 価格:
上 165,000円、下 122,100円

「ベッドフォード」 価格:
上 195,800円、下 137,500円

画像引用元:
https://www.lazarediamond.jp/collection/marriage/delancey.php
https://www.lazarediamond.jp/collection/marriage/bedford.php

【まとめ】ラザールダイヤモンドの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、ラザールダイヤモンドの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

ダイヤモンドのカット技術では世界トップ水準のラザールダイヤモンド。ブランドの売りとなる高品質のダイヤモンドが、ほぼ全ての結婚指輪にセッティングしてあるので、ぜひその輝きを実物で確認してみてください。 加えて、プラチナやゴールドなどの素材のクオリティの高さも、ラザールダイヤモンドの特徴です。単にピカピカと輝いているだけではない、深遠で謙虚なその素材の輝きは、日本人ならではの奥ゆかしいセンスにマッチするのではないでしょうか?海外ブランド特有の個性・主張の強さが感じられないことも、日本人だからこそ好感が持てます。

ラザールダイヤモンドの結婚指輪は、きっと多くの日本人にとって魅力的に映るはず。すべてのカップルに試着して欲しいレアなブランドです。

ラザールダイヤモンド梅田ヒルトンプラザ店に行ってきた

ラザールダイヤモンド

  • 店名ラザールダイヤモンド梅田ヒルトンプラザ店
  • 住所大阪府大阪市北区梅田1-8-16ヒルトンプラザイーストB1F
  • 駅からのナビ地下鉄四つ橋線「西梅田駅」 4-A・4-B 出口すぐ
  • 営業時間11:00~20:00
  • TEL06-4797-7611

NY発のブランド・ラザールダイヤモンドへ来店

アメリカ・ニューヨークが発祥のブランド・ラザールダイヤモンド。今回訪ねたのは地下鉄西梅田駅から直結している梅田ヒルトンプラザの中のショップで、迷うことなくアクセスできました。エスカレーターで地下に降りて、少し奥まったところにあります。

入店すると店内の雰囲気は高級感のある佇まい。照明を少し落としていて、ブースやショーケースに照明が当たるようになっています。

流れるラインとダイヤモンドの配置が美しい指輪

店内にはブースごとに小さなショーケースがあり、結婚指輪を見たいことを伝えると、まずはここから好みのデザインを選ぶことになりました。担当の方がブースのショーケースの中から指輪をまとめて出してくれて、そのなかから自分の好みのものを自由に選べるスタイルです。それぞれを直接見ながらじっくりとチョイスできました。

まず私が手にしたのは、流れるようなラインとダイヤモンドの配置がとてもキレイなウェーブリング。シンプルながらダイヤモンドがキラリと輝き、また指も美しく見せてくれるデザインです。

サイドにダイヤモンドが埋め込まれたビューが魅力

気になっていたのは、エクセルコダイヤモンドと同じようにサイドビューにこだわったデザインがあるかどうかです。その旨をスタッフさんに伝えると、提案してくれたのがこちらのリング。サイドにダイヤモンドが埋め込まれている珍しいタイプでした。

上から見るとシンプルなプラチナリングですが、サイドから見たときに宝物を見つけたような気分になります。やはり、このタイプの指輪は魅力的です。

気になるポイントをCHECK!
  • 素材

    ラザールダイヤモンドのプラチナはPt950のハードプラチナを採用。これによってプラチナの硬度を増し、耐久性を高くしているのが特徴です。また独特の特徴として、重厚感を与えるために少し黒みがかった輝きを放つように加工しているのだとか。素材はプラチナとゴールドのチェンジが可能であるほか、プラチナとゴールドのコンビネーションリングもありました。

  • 指輪の作り

    ラザールダイヤモンドでも結婚指輪の付け心地をよりよくする「内甲丸」の加工を施しています。しかもこの加工は、熟練の職人さんが1つ1つ手作業で行っているとのこと。装着してみると、少し派手なデザインであっても、指にすんなり入って違和感がありません。指輪の作りには品質の高さを感じました。

  • オプション

    無料の刻印は、ブロック体か筆記体から字体を選択可能。ただし、シークレットストーンやつや消し、特殊コーティングなどの加工はないとのこと。アフターサービスとしてクリーニングはいつでも無料で、サイズ直しやリペア、メレダイヤが取れた際の修理は1年間無料保証です。以降は5,000円かかるため注意が必要です。

  • サービス

    ブースに通されると、まずドリンクメニューを出してもらって自分でサービスドリンクを選べます。それに加えて、個包装にブランドロゴがあしらわれたクッキーをいただき、すっかりリラックスできました。担当の方は質問にも丁寧に答えてくれるほか、「緊張されてませんか?」などいろいろと声をかけてくれたのが好印象です。

  • コンセプト

    ラザールダイヤモンドのこだわりは、やはり高品質なダイヤモンド。ブランド創始者のラザール・キャプランは、ダイヤモンドの基準である4Cを提唱したその人です。こだわり抜いたカッティングや研磨を施したダイヤモンドは、虹色の美しい輝き。また、独特の洗練されたデザインも特徴です。シンプルかつ、見る角度で表情を変えるデザインが多くあります。

ココが人気の秘密!!

存在感がありながら飽きのこないデザインが人気

ラザールダイヤモンドはニューヨーク発のブランドということもあって、国内ブランドとは少し違う個性を持っています。

また、ダイヤモンドの輝きをより引き立たせるために照明を工夫しているところも印象的。実際に見たダイヤモンドの虹色の輝きは、とても美しいです。ただし、アフターケアの部分については少し残念。シークレットストーンに対応していたり、サイズ直しが保証されたりしていればより魅力的でした。

ラザールダイヤモンドの最新情報
  • ★★新作エンゲージメントリングリング公開★★
    ラザールダイヤモンドは10月29日(金)に新作エンゲージメントリング『ザ マンハッタン』を発売! ニューヨークの中心街をイメージした6本の爪とアームが美しく感じられる一品です。 詳しくは公式HPをチェック!

ラザールダイヤモンドのおすすめサービス
メッセージ イン ダイヤモンド

引用元:ラザールダイヤモンド 公式HP(https://www.lazarediamond.jp/service/#cont-02)

ダイヤモンドの側面のごく狭い部分に、ふたりのオリジナルメッセージをレーザー刻印。指輪のデザインだけではなく、ダイヤモンドそのものがオリジナリティを帯びるサービスです。ダイヤモンドの精緻な加工技術を持つラザールらなではのオプションサービス。

ラザールダイヤモンドの店舗一覧

店舗名 ラザールダイヤモンド 心斎橋店
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3-28 ステージ心斎橋ビルI1F
アクセス 御堂筋線心斎橋駅5番出口より徒歩1分
御堂筋線なんば駅14番出口より徒歩10分
駐車場 提携駐車場あり(長堀駐車場、OnePark心斎橋駐車場)
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜(祝日は営業)
※臨時営業:2/22

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 ラザールダイヤモンド 梅田ヒルトンプラザ店
住所 大阪府大阪市北区梅田1丁目8-16 ヒルトンプラザイーストB1F
アクセス 地下鉄四つ橋線 西梅田駅 出口6すぐ※出口2もヒルトンプラザイースト直結
駐車場 提携駐車場あり(吉本ビル駐車場<ヒルトンプラザイースト駐車場>、第二吉本ビル駐車場<ヒルトンプラザウエスト駐車場>)
営業時間 11:00〜 20:00
定休日 ヒルトンプラザイーストに準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

LAPAGE

LAPAGEは、2004年に京都で誕生したブランド。京都に本店を置き、神戸、大阪心斎橋の計3ヵ所に直営店を展開する総合ジュエリーブランドです。

LAPAGEの結婚指輪の特徴は、流れるようなウェーブライン。ストレートも多く発表していますが、何より美しいウェーブのリングを得意としているブランドです。

男女のペア感を意識したセットリングを多く展開しているので、ぜひパートナーと一緒にお店に行ってみてください。

保証期間:要問合せ

LAPAGEの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。保証期間の詳細を知りたい方は、LAPAGEの店舗まで直接お問い合わせください。

なお結婚指輪を購入する際に「保証書」が交付されますが、この「保証書」に記載されている「3年間」という記載は、「購入から3年以内に限り、サイズ直しと新品仕上げが初回のみ無料」という意味。3年を過ぎても有料で各種サービスを受けることができるので安心してください。

その他のアフターサービス

上記の通り、購入から3年以内に限り、サイズ直しと新品仕上げが初回のみ無料。無料の条件に該当しない場合には、有料でサイズ直しや新品仕上げを受けることができます。

その他にも、店舗や工房で対応できる範囲で様々なアフターサービスを提供可能。詳細は店舗まで直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

LAPAGEの最新結婚指輪

「セレスト」
価格:左169,400円
右280,500円

LAPAGEの最新結婚指輪

「ハミルトン島の風」
価格:左113,300円~
右111,1000円~

画像引用元:
https://www.lapage.jp/item/celeste/
https://www.bridalsalon.lapage.jp/jewelry/9546/

【まとめ】LAPAGEの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、LAPAGEの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

シンプルなものから、やや派手で個性的なものまで、様々なデザインの結婚指輪を展開しているLAPAGE。どれも素敵なデザインなのですが、特にLAPAGEならではの特徴を現しているのが、ウェーブデザインの結婚指輪です。 LAPAGEは、女性らしい流麗な動きのあるデザインを特徴とするブランド。その特徴は、特にウェーブデザインの指輪でよく表現されています。

しなやかで控えめながら、底辺にしたたかさをも感じさせる日本人女性らしい結婚指輪をお探しの方には、LAPAGEを候補の一つとしておすすめします。 細身のシンプルなリングを1本10万円以下でたくさん用意している点も、LAPAGEの魅力の一つかもしれません。

LAPAGEのおすすめサービス
プロポーズプラン

引用元:LAPAGE 公式HP(https://www.lapage.jp/propose-plan/)

サプライズプロポーズを予定しているものの、「彼女の指のサイズが分からない」「デザインを気に入ってもらえるか不安」という男性のため、プロポーズ専用の指輪を提供するサービス。プロポーズに成功したら、ふたりで一緒にお店へ行き、全70種類の指輪の中から彼女のお好みの指輪を選びます。

LAPAGEの店舗一覧

店舗名 LAPAGE 心斎橋店
住所 大阪市中央区心斎橋筋2丁目5-15 クロスホテル5F
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 提携駐車場あり(クロスホテル大阪)
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日※祝日の場合は通常営業(年末年始は除く)

公式サイトの店舗情報はこちら

カルティエ

カルティエは、1884年にイタリアで誕生したブランド。結婚指輪・婚約指輪のほかにも、各種一般ジュエリーや時計、香水、化粧品などの幅広い商品展開をしている世界的なブランドです。

イタリア発祥のブランドらしく、デザインのオリジナリティの高さはカルティエの特徴。クラフトマンシップへのこだわりも、イタリアらしい特徴かもしれません。

日本人女性の間では、ティファニー人気を二分するブランドとして有名ですね。

保証期間:要問合せ

カルティエの公式HPでは、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。保証期間の詳細を知りたい方は、店舗に直接確認してください。

なおカルティエは、大切な結婚指輪がいつまでも理想的な状態であり続けられるよう、多彩なアフターサービスを用意しています。カルティエの正規品である限り、期限なくアフターサービスを受けることができるのでご安心ください。

その他のアフターサービス

結婚指輪を店舗に持参すれば、クリーニングやつや出し、指輪のコンディションチェックなどを、いつでも無料で何度でも受けることができます。また購入から3ヶ月以内であれば、サイズ直しや刻印も無料サービスの範囲内。ほか、ポリッシング(キズ取り)などのように、有料ながらもリーズナブルなアフターサービスを多彩に用意しています。店舗や工房で対応可能な内容であれば、どのようなサービスでも提供可能です。

カルティエの代表的な結婚指輪

カルティエの最新結婚指輪

「ルイ カルティエ ヴァンドーム」
価格:121,000円

カルティエの最新結婚指輪

「ウェディング リング」
価格:90,200円

画像引用元:
https://www.cartier.jp/ja/商品カテゴリー/婚約&結婚指輪/結婚指輪/ヴァンドーム-ルイ-カルティエ/b4209900-トリニティ-ウェディングリング.html
https://www.cartier.jp/ja/商品カテゴリー/婚約&結婚指輪/結婚指輪/1895-リング/b4002300-1895-ウェディング-リング.html

【まとめ】カルティエ(Cartier)の指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、カルティエ(Cartier)の結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

カルティエの結婚指輪には、日本のブランドにはない独特のデザイン性があります。いわば、ヨーロッパ調の重厚感あるデザイン性です。日本人の感覚から見れば、個性が強いブランドに見えるかもしれませんね。

ただしデザインは個性的なものの、カルティエの結婚指輪には、強すぎる主張は感じられません。クラシカルな雰囲気の中に、むしろ謙虚さや奥行きが感じられます。だからこそ、日本人の感性にもスッと自然に入り込んでくるのでしょう。

他人とはかぶらない海外ブランドもので、なおかつ、強すぎる主張を感じさせない絶妙なデザインの結婚指輪をお探しの方には、一度、カルティエの作品を試着してみることをおすすめします。

カルティエの最新情報
  • ★★愛を称える比類ないムービー「LOVE IS ALL」発表★★
    2021年12月に普遍的で不朽の愛を称えるメゾンのビジョンを表現し、寛容と喜びの心で共有するムービー「LOVE IS ALL」を発表しました。 豪華なキャストで制作されたこの動画は、あらゆる形のファミリーが存在することの証です。 詳しくは公式HPをチェック!

カルティエのおすすめサービス
文字彫り

引用元:カルティエ 公式HP(https://www.cartier.jp/ja/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%94%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%BD%AB%E3%82%8A.html)

結婚指輪の裏側にオリジナルの刻印を入れてもらえるサービス。イニシャル、名前、結婚記念日など、希望の文字を無料で刻印します。注文時に依頼しても購入後に依頼しても、タイミングを問わずいつでも無料で利用できるサービスです。

カルティエの店舗一覧

店舗名 カルティエ ブティック 大丸心斎橋店
住所 大阪府 大阪市 中央区心斎橋筋1-7-1 本館 2F
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 カルティエ 心斎橋ブティック
住所 大阪府 大阪市 中央区西心斎橋2-1-3
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 12:00~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 カルティエ ブティック 髙島屋大阪店
住所 大阪府 大阪市 中央区難波5-1-5
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 カルティエ ブティック 阪急うめだ本店
住所 大阪府 大阪市 北区角田町8-7
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 10:00~20:00
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 カルティエ ブティック 近鉄あべのハルカス店
住所 大阪府 大阪市 阿倍野区阿倍野筋1-1-43 タワー館1F
アクセス 公式HPに記載なし
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 10:00~20:30
定休日 年中無休

公式サイトの店舗情報はこちら

アイプリモ

アイプリモは、1999年に誕生した日本のブライダルジュエリーブランド。2021年4月現在、全国に75の直営店を展開する国内最大級のブランドの一つです。

アイプリモの結婚指輪の特徴は、そのデザインの豊富さ。90種類以上もの多彩なデザインを用意していることから、どんなお好みの方にでも、きっとマッチする結婚指輪が見つかることが、アイプリモの強みと言えるでしょう。

全体的にはシンプルで上品なデザイン性。日本人のセンスに合った作品を展開しているブランドです。

保証期間:生涯

アイプリモでは、購入した結婚指輪がいつまでも輝き続けてほしいとの思いから、様々なアフターサービスの生涯保証を約束しています。一般的なアフターサービスのほかにも、住所・メールアドレス等を登録して無料会員になれば、さらに手厚い保証が適用となります。保証に関する詳細は、アイプリモの公式HPまたは店舗で確認してください。

その他のアフターサービス

クリーニング、サイズ直し、歪み直し、石留め直しについては、生涯無料で何度でも提供しています。また、サイズ直しができない指輪については、初回のみ無料で同じデザインのサイズ交換を行っています。ほか、購入から1年に限り、無料でアニバーサリージュエリーの修理に対応しています。アフターサービスが有料になる場合もあるので、詳細は店舗まで直接お問い合わせください。

新作&人気デザイン

アイプリモの最新結婚指輪

「オリジンビリーフ01」 
価格:上 オリジンビリーフ2.5mm1石 92,400円
下 オリジンビリーフ2.5mm 99,000円

アイプリモの最新結婚指輪

「ノクターナル」 
価格:上 132,000円
下 118,800円

画像引用元:
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb
https://www.iprimo.jp/marriage/rings/nocturnal.html

【まとめ】アイプリモの指輪はどんなカップルにおすすめ?

以上、アイプリモの結婚指輪の特徴やアフターサービス、作品の事例などをご紹介しました。

実際に店舗に行ってみれば分かりますが、アイプリモは、とにかく指輪のデザインが豊富なブランド。全般的にはシンプルで日本人好みのデザインが多いのですが、シンプルな中にも多彩なデザインを展開しているのがアイプリモの特徴です。ダイヤモンドやマテリアルへのこだわりも強く、完成度の高いブランドと言って良いでしょう。

ノープランのままでも店舗でスタッフに相談すれば、きっと二人にとって最高の1本が見つかるはず。こだわりがある人もない人も、どんな人にとっても満足できる結婚指輪が見つかるブランドです。アフターサービスを考えると、全国に直営店をたくさん展開していることもアイプリモのメリットとなるでしょう。

■商品一覧ページ
URL: https://www.iprimo.jp/marriage/rings/originbelief01.html?mt=cmb

■店舗案内ページ
URL: https://www.iprimo.jp/shop/

■予約ページ
URL: https://www.iprimo.jp/reservation/

アイプリモの最新情報
  • ★★新ブランドムービー公開記念【プロポーズキャンペーン開催中!】★★
    新ブランドムービー公開にあわせて 2022年1月10日(月・祝)~2月14日(月)の間に、婚約指輪をご成約いただいた方に本物の天然ダイヤモンドとラメをまとったプリザーブドローズのダイヤモンドローズをプレゼント! 詳しくは公式HPをチェック!

アイプリモのオンラインカウンセリングを体験してみた!

アイプリモは、日本全国47都道府県(2021年8月時点)に店舗を構える、指輪ブランドです。そんなアイプリモでは、店舗に足を運ばずにネットで相談ができる「オンラインカウンセリング」を実施しています!コロナでお店に行くのが怖いけど、話は聞いてみたい、とりあえずデザインをオンライン越しでもいいから見て見たい…!という人に向けたサービスです。もちろん料金は無料で気軽に参加できるのが特徴です。

今回私は、写真ではどうしても伝わってこない、リアルなデザインを見たいと思い、オンラインカウンセリングを体験しました。

カウンセリング中は店員さんが指輪をはめながら説明をしてくれて、指輪のデザインを見やすいようにカメラに向けて指輪を見せてくれました。

ここでは、アイプリモの指輪に興味がある方に向けて、オンラインでどんなことが体験できるのか説明していきます。

事前準備

オンライン相談で必要なことはまず、HPでの予約です。完全予約制ですのでお気を付けください。「アイプリモ オンラインサロン」で検索するとすぐに該当のページが出てきます。希望日の前日までに予約フォームより申し込みを行います。

時間は各日3枠です。①11:30 - 13:30 ②14:00 - 16:00 ③16:00 - 18:00から選択できます。相談時間の目安は1時間程度で最大2時間まで可能です。(※時間帯は変更の可能性がありますので、最新情報は公式HPでお確かめください。)

予約を完了するとメールにてアイプリモから相談用のURLが送られてきます。アプリをインストールしなくてもやり取りできる、無料のLivecallというツールでやり取りします。送られたメッセージ内の「開始」ボタンを押せばスタートします。実際に送られてきた画面がこちらです。

スムーズに開始するために、事前に「カメラ・マイクのチェック」ボタンを押し確認しておきましょう。 当日は予約時間の10分前になると、SMSでアイプリモからメッセージが届きました。もしうっかり予約を忘れていても気が付けるようにリマインドしてくれるんですね!

予約時間になったらこちらから通話を開始します!

ちなみに予約時間から15分過ぎると、自動で予約がキャンセルになりますのでご注意ください。

いざ開始!店員さんの印象は?

予約時間ちょうどに電話を開始し、しばらくすると店員さんが登場しました!笑顔が素敵な若い女性店員さんです。電波の状況も音声状況も良好で、快適に話をすることが出来ました。

今回対応してくださった店員さんは銀座本店の方のようです。

はじめに、通信に関して注意点が1つありました。

もし通信状況が悪くなり、途中で切れてしまった際には、アイプリモ側からかけ直すことがが出来ないので、こちらから電話をするよう伝えられました。 電波状況が不安な方は、覚えておきましょう。

私はスマホでオンラインカウンセリングを受け、パソコンでアイプリモのHPを見ながら指輪を選んでいきました。もしデバイスがいくつかあれば、Livecall用が1つと、HPを見るようの2つを使うと便利でしょう。もちろん1つでも問題ないですよ。

実際に試着して見せてくれた

オンラインカウンセリングでは、私が気になるリングを店員さんに伝え、店員さんに実際に装着して見せてもらうという流れになります。その際にアイプリモのHPで指輪の画像を見ながら行いました。

まずはアイプリモの一番人気を紹介してもらいました。

こちらは「ヘラクレス」という名前のコレクションです。王道のプラチナ素材に、ダイヤモンドが斜めに敷き詰められています。

実際に店員さんが装着して見せてくれました。華奢なデザインで2mm幅という細さが特徴です。

続いて見せてもらったのが「ノクターナル」というこちらのデザイン。ヘラクレスに続いて人気のある商品だそうです。指にフィットするウェーブタイプのものです。幅一般的な指輪の幅で、2.3㎜ほどです。

下の写真の上の部分にはめられているのが、最初に紹介してもらった「ヘラクレス」になります。下のリングが「ノクターナル」です。上と比べると、少し太いのが見て取れます。少し細めがお好みの方には「ヘラクレス」、指なじみの良いウェーブが好みなら「ノクターナル」といったところでしょうか。まずは王道の2つのリングの紹介でした。

続いてHPを見ていて気になった、コンビネーションのリングを見せてもらいました。

ピンクゴールドとプラチナが混ざった「ハルモニア」という製品です。

ハルモニアという名前は音楽の「ハーモニー」からきているそうです。ピンクゴールドの間にプラチナが重なりゴージャスな雰囲気が写真からは感じました。

実際は上記のような雰囲気になります。写真で見た華やかな印象は薄まり、思ったよりプラチナの印象が強いなと感じました。ピンクゴールドは指に着けてみると、指の色に近いのでほとんど目立たないのだなという気づきがありました。

ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションをほかにも見せてもらいました。「オーロラ」という名前の商品で、本物のオーロラのような圧倒的な輝きです。HPの中でもかなり異例で目立つデザインのものです。

ピンクゴールドとプラチナの上に敷き詰められているダイヤの輝きが、画面越しにも伝わってきます。

お次はデザインが魅力のアイプリモの中で、かなり特殊なものを見せていだたきました。

「ネプチューン」という名前のこちらの指輪は、プラチナをピンクゴールドがツルを巻いたような動きのあるデザインです。

HPで見るとかなり奇抜な印象を受けますが、実際に装着してみると、下のような感じになります。ゴールドの肌なじみが良いので、想像より落ち着いた印象です。

最後に、アイプリモの中で一番細いものを見せてほしい、とお願したところ、一旦画面から離れてお店の方まで取りに行ってくれました。出てきたのが「へスぺリス」という名前のこちらの指輪。下記写真のように、アレンジでリングの内側をピンクゴールドに変更することが出来ます。

指に着けてみるとかなり細さを感じられます。幅は1.8㎜だそうです。細身のリングにこだわりたい人にとっては、ここまでの細さを実現した商品は珍しいので、検討してみるのはいいかもしれませんね!だた、店員さんが言うには、ここまで細いと耐久性がどうしても弱くなり、ゆがみやすいそうです。

最初に紹介した写真上のヘラクレス(2.0㎜)と比べてみても写真下のヘスプレス(1.8㎜)の細さが見て取れます。

アイプリモの特徴について聞いてみた

私「アイプリモの特徴はどんなところですか?」

店員さん「はい、メンテナンスの充実度とダイヤの輝きが特徴です。ブライダルジュエリーの専門店なので、婚約指輪と結婚指輪に特化して製品を取り扱っております。長くお使いいただけるように品質と耐久性の良さにはこだわりがあります。」

私「メンテナンスはどのようなことをしていただけるのですか」

店員さん「サイズ直し、ゆがみ直しは生涯無料です。また、もしダイヤが取れてしまったらダイヤのつけ直しも無料で行っています。」

私「そうなんですね!かなり充実しているんですね。ちなみにダイヤの輝きについては…?」

店員さん「はい、アイプリモの指輪を購入してくださったお客様に、決め手をお伺いしたところ、ダイヤの輝きとプラチナの光沢感だと言っていただくことが良くあります。」

私「そうなんですね!それは画面越しでは分からないものですね」

店員さん「なかなか伝わりずらいところでもありますので、ぜひ店舗に見に来ていただけたらと思います。都内にお住まいでしたら、銀座エリアがおすすめです。ほかのブライダルジュエリーのお店もたくさん集まっていますので、店舗を回って比較していただけるかなと思います。」

アイプリモの価格帯について聞いてみた

私「価格帯としてはどのくらいになりますか?」

店員さん「1本10万円前後になります。もちろんデザインによっては異なります。どのくらいの予算で検討していますか?」

私「2つで30万くらいかなと思っています。」

店員さん「そうしましたら比較的たくさんの指輪の中からお好きなデザインをお選びいただけるかと思います!」

アイプリモのフェアについて聞いてみた

私「アイプリモではブライダルフェアなどは行っているのでしょうか。」

店員さん「アイプリモではそのようなフェアは行っていません。フェアをしない理由はいくつかありますが、長く使ってもらえるように、フェアなどでリング以外の要素が決め手にならないようにしたいと考えているからです。ぜひお客様には指輪のデザインを気に入って、購入して頂きたいという想いがあります。また、いつ買っても平等の価格で同じ品質のものを全てのお客様に届けたいと思っております」

まとめ

アイプリモのオンラインカウンセリングはこんな人に向いている

  • ・公式HPを見てアイプリモのリングが気になり、まずはたくさん種類を見てみたい!
  • ・指輪についてざっくばらん質問してみたい
  • ・店舗に行くのが大変なのでオンラインで完結させたい!

オンラインカウンセリングの醍醐味は、画面越しではありますが指輪を実際に見れることとと、質問したければその都度気兼ねなく質問できることです。

また、 HPを見ながら相談できるので、見たかった指輪を全部見れなかった!という惨事にならずにすみます。ネットで掲載されている写真のイメージと、実物のイメージはかなり異なります。オンラインで購入を完結させたいと考えている人も、一度オンラインカウンセリングでデザインを確認をしてみるのもいいかもしれませんね。

以上、アイプリモの指輪カウンセリングレポートでした!

アイプリモ 心斎橋店に行ってきた

アイプリモ(外観)

御堂筋からすぐのアクセス簡単な立地で入りやすい

地下鉄御堂筋線・心斎橋駅の4-B出口から御堂筋に出て、御堂筋八幡町交差点を左折しすぐのところにある、アイプリモ心斎橋店。モノトーンに赤を差し色にした店舗の内装は、シックで高級感のある印象です。

ラグジュアリーなブースに置かれたショーケースと、そこへずらりと並ぶ指輪の様子は圧巻。どのデザインも素敵で、担当スタッフの方が来るまで時間も忘れて見入ってしまいました。

ストレートでもどこか主張のあるデザインが魅力

アイプリモ(試着)

数あるショーケースの指輪の中から、来店した2018年4月現在の新作を見せてもらいました。特に印象的だったのは、流れるようなラインを描くこちらのデザイン。

サイドからセンターに向けてダイヤモンドが並ぶ面と、プラチナの深い輝きの両方を楽しむことができます。スタンダードに見えて、しっかりと存在感を放つところに魅力を感じました。華美すぎないけれど、ちょっとしたひねりが利いていてオシャレです。

プラチナとゴールドのコンビネーションが素敵

アイプリモ(試着)

アイプリモは、プラチナとゴールドのコンビネーションデザインが豊富なのだそう。そこで、コンビネーションの指輪も試着してみました。真ん中のラインに、「プリモピンク」と呼ばれる絶妙な色合いのピンクゴールドが煌めくデザインです。

特にこちらのブランドはゴールドの肌なじみの良さにこだわっており、この点に関しては試着時点で実感できました。スタッフの方いわく、年を重ねても違和感なく着けられるとのことです。

気になるポイントをチェック!

素材

アイプリモの素材のうち、プラチナに関してはpt950のハードプラチナを使用。純プラチナにパラジウム・ルテニウムを混合して強度をプラスしているそうです。また希少価値の高いピンクダイヤモンドのセレクトアトリエに認定されるなど、素材に独自の想いを持っていることを教えていただきました。

指輪の作り

アイプリモでは、内側の角を取った「内甲丸仕上げ」を施しているのだとか。確かにすんなりと指に入って、着け心地はなめらか。さらに毎日着けたときに邪魔にならないよう、隣の指が当たる部分は若干細めに加工しているとのこと。一生ものとして身につける指輪への気遣いが見られて好印象でした。

オプション

オプションには無料の刻印や、有料のシークレットストーンの加工があります。つや消しも可能なので、キラキラとしたアクセサリーが苦手な男性も安心。またクリーニングは永年無料、サイズ直しや交換は初回無料。その他メンテナンスも購入から1年間無料と聞き、頼もしさを感じました。

サービス

ウエルカムドリンクはコーヒーや紅茶、緑茶などから選ぶことができます。アーモンドチョコレートと一緒に出してもらいました。担当してくださったスタッフの方は、デザインの好みのほか私の指の形まで考慮して提案。まさか下見の段階でそこまで考えてもらえるとは思わず、好感度がグッと上がりました。

コンセプト

アイプリモの指輪には150種類以上のデザインがありますが、その一つひとつに星座や神話にまつわるストーリーが存在しているそう。時空を超えて語り継がれる物語と、これからの長い人生を重ね合わせるなんてロマンチック。指輪を選ぶ際は、ストーリーをポイントにするのも良さそうです。

ココが人気の秘密!!

幅広いデザインとこだわりでここだけの指輪が見つかる

圧倒的なデザイン数のみならず、スタンダードからカジュアル、エレガントと幅広いテイストの指輪が揃っていた印象でした。細身のものから存在感のあるもの、プラチナとゴールドのコンビネーションまで多種多様な好みに応えてくれます。

またピンクゴールドの色合いの追求、希少なピンクダイヤモンドの取り扱いなど、独自のこだわりを展開しているのも魅力的。ぜひまた来店したいと思わせる、「アイプリモにしかない指輪」に惹きつけられました。

店舗情報

店舗名 アイプリモ心斎橋店
住所 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目8-8
アクセス 御堂筋線心斎橋駅より徒歩6分/御堂筋線なんば駅より徒歩7分
営業時間 11:00~19:00
定休日 無休

アイプリモのおすすめサービス
オリジナルリングボックス

引用元:アイプリモ 公式HP(https://www.iprimo.jp/service/)

ふたりの想いと永遠の誓いを形にした結婚指輪と婚約指輪。いつまでも指輪を大切に守れるよう、アイプリモオリジナルのリングボックスをプレゼントしています。結納で婚約指輪を使う方には、別途で桐箱も用意しています。

アイプリモの店舗一覧

店舗名 アイプリモ なんばパークス店
住所 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 なんばパークス3F
アクセス 南海なんば駅直結
地下鉄なんば駅より徒歩7分
阪神/近鉄大阪難波駅より徒歩9分
JR難波駅より徒歩11分
駐車場 なんばパークス内駐車場
営業時間 11:00~21:00
定休日 なんばパークスに準ずる※施設休館日:8/19(木)

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 アイプリモ梅田茶屋町店
住所 大阪府大阪市北区茶屋町12-6
アクセス 阪急「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩2分
地下鉄大阪メトロ「梅田駅」1番出口より徒歩5分
JR「大阪駅」御堂筋口より徒歩5分
阪神「大阪梅田駅」東出口より徒歩9分
NU茶屋町より徒歩1分
大阪梅田芸術劇場より徒歩2分
ホテル阪急インターナショナルより徒歩2分
駐車場 提携駐車場あり(GSパーク CHASKA茶屋町)
営業時間 平日:11:00~19:00
土日祝:11:00~19:30
定休日 無休

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 アイプリモ梅田ハービスENT店
住所 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22 ハービスプラザエント2F
アクセス 阪神「大阪梅田駅」西改札から徒歩すぐ
JR「大阪駅」桜橋口から徒歩約 2 分
JR東西線「北新地駅」西改札口から徒歩約 4 分
阪急「大阪梅田駅」から徒歩約 12 分
大阪メトロ 四つ橋線「西梅田駅」北改札口から徒歩 すぐ
大阪メトロ 御堂筋線「梅田駅」南改札口から徒歩約 5 分
大阪メトロ 谷町線「東梅田駅」北改札口から徒歩約 6 分
駐車場 提携駐車場あり(梅田ハービスENT内駐車場)
営業時間 11:00~20:00
定休日 ハービスENTに準ずる
※施設休館:8/23(月)、8/24(火)

公式サイトの店舗情報はこちら

店舗名 アイプリモ近鉄あべのハルカス店
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス近鉄本店ウィング館4F
アクセス 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」西口より徒歩6分
JR関西本線・大阪環状線・阪和線「天王寺駅」東口より徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線・谷町線「天王寺駅」南口より徒歩8分
阪堺電気軌道上町線「阿倍野駅」1番出口より徒歩8分
駐車場 提携駐車場あり(タイムズ近鉄パーキングビル、タイムズ近鉄南)
営業時間 10:00~20:00
※8/5(木)施設棚卸の為、営業時間変更:10:00~19:00
定休日 あべのハルカス近鉄ウィング館に準ずる

公式サイトの店舗情報はこちら

このブランドについてチェック

NAKANIWA 引用元:公式HP
https://nakaniwa-net.com/

仲庭総本店は、1892年に創業した宝石店です。大阪の心斎橋に店舗を構え、結婚指輪や時計を販売しています。

ココが人気の秘密!!

デザイン数と着けごこちの良さ

ひねりやダイヤなど、約70種類のデザインがあります。シンプルなデザインの中に、個性が光るアクセントも。また、2本セットで5~10万円という価格のリングを約70種類取り揃えてくれているのも人気の秘密。予算に合わせて選ぶことができます。結婚指輪は、職人が手作業で作ってくれているため、細かいサイズ調整が可能となり、自分にフィットする着け心地の良い指輪を見つけられるはずです。

NAKANIWAのおすすめサービス
マリッジリング 誕生石無料プレゼント

引用元:NAKANIWA 公式HP(https://nakaniwa-net.com/birthday_stone/)

NAKANIWAに来店予約をした上で結婚指輪の成約にいたったふたりに向け、それぞれの誕生石を各1石ずつ、結婚指輪の内側に無料でセッティングするサービスです。誕生石を身につけると、その人には幸せが訪れると言われています。

仲庭の店舗一覧

店舗名 仲庭總本店
住所 大阪市中央区心斎橋筋2丁目2番22号 小大丸ビル1階
アクセス 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅より徒歩5分
駐車場 公式HPに記載なし
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜、木曜

公式サイトの店舗情報はこちら

ハリーウィンストン阪急梅田店に行ってきた

ハリーウィンストン

  • 店名ハリーウィンストン阪急梅田店
  • 住所大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店5F
  • 駅からのナビ阪急電鉄「梅田駅」から徒歩約3分
    阪神電鉄「梅田駅」から徒歩約3分
    地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩約2分
    地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩約2分
  • 営業時間月曜日 - 木曜日 : 10:00 - 20:00
    金曜日 - 土曜日 : 10:00 - 21:00
    日曜日 : 10:00 - 20:00
  • TEL06-6313-1399

ハイジュエリーブランド・ハリーウィンストンへ

ハイジュエリーブランドとして世界的に名を知られ、海外セレブや国内の芸能人まで愛用者が多いハリーウィンストン。今回は、阪急うめだ本店にある直営店を訪れました。阪急電車や地下鉄の梅田駅からアクセスが簡単で、すんなりと到着。

ショップは、仕切りのない入り口と白を基調とした店内が印象的です。店頭のショーケースにファッションジュエリーが並ぶなか、結婚指輪は少し奥のショーケースにありました。

幾何学的なデザインが個性的で美しい指輪を試着

こちらでは商品の撮影はNGとのことで、パンフレットの画像を撮影しています。最初は、試着したい指輪をショーケースの中から選びました。

そのなかでもひときわ目を引いたのが、こちら。この幾何学的なデザインは、他のブランドではあまり見られないもの。また、丸いラウンドカットと四角いバゲットカットのダイヤモンドが組み合わされているのも特徴的です。ダイヤモンドの輝きはもちろん、プラチナ部分の模様も含めて自分たちだけの結婚指輪になりそうです。

ダイヤモンドの配置が豪華でも指なじみがいい

次に選んだのは、ダイヤモンドが贅沢に並べられた結婚指輪。パンフレットの写真では婚約指輪と重ねてありますが、実際に試着したのは下にある2重デザインのタイプです。最初に見たときは派手かなと思っていたのですが、実際に付けてみると意外と指なじみがよくて、違和感がありませんでした。

また、美しい曲線がクロスする部分でシェイプしているため、写真のようにセンターダイヤモンドをあしらった指輪との重ねづけもスマートです。派手に見えますが、使い勝手はよさそうでした。

気になるポイントをCHECK!
  • 素材

    ハリーウィンストンで使用されているプラチナは、適度に硬度を加えたPt950。純プラチナでは柔らかく加工がしにくいため、他の鉱物を程よく混ぜることで独自の繊細かつ華麗な加工を施しが可能になるとのこと。ゴールドベースの指輪は存在感があってゴージャスな印象ですが、数は少ないです。煌びやかさを求めるのであればこのタイプもおすすめです。

  • 指輪の作り

    ダイヤモンドを美しく輝かせることに重点を置いているハリーウィンストンでは、プラチナやゴールドの加工も多様な輝きを放つよう工夫されています。指輪を見る角度が違えば輝き方も異なり、いろいろな表情を楽しめるのが魅力。それでいて主張しすぎない素材の作りで、多様なカッティングが施されたダイヤモンドが引き立ちます。

  • オプション

    ハリーウィンストンでは、基本的に購入から3ヵ月以内は刻印やサイズ直しが無料。それ以降になると別途料金がかかるとのことです。ただし、種類によって刻印やサイズ直しそのものができない場合があるので、購入時にはしっかりと確認しましょう。その他、つや消しや特殊コーティングなどのオプションはなく、修理については状態によって見積もりとのことでした。

  • サービス

    さすがにハイジュエリーブランドだけあって、指輪の取り扱いは慎重。いくつか試着をさせてもらいましたが、一度に出せるのが3つまでということで、商品を大切に取り扱っているのが伝わってきました。また担当の方はこちらの希望に合った提案もしてくれます。ただし接客は若干クールな印象で、それがブランドの高級感を守っている気もしました。

  • コンセプト

    何よりダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すことが、ブランドのコンセプト。小さなダイヤモンドでも、独自の厳しい基準をクリアしたものだけを厳選しています。基準については詳しく明かせないということでしたが、店員さんの説明からもダイヤモンドに対する並々ならぬこだわりが伝わりました。

ココが人気の秘密!!

多くの人が憧れるブランドを長く身につけたい

ハリーウィンストンはファッションジュエリーでもよく知られていて、多くのセレブが身につける姿に、憧れる女性も多いでしょう。ただし、ダイヤモンドを惜しみなく配置し、またプラチナなど素材へのこだわりも高いブランドですから、どうしてもお値段が張ります。

しかし、一生で一度の買い物と考えると、頑張って手に入れるのも素敵な選択だと思います。毎日付ける結婚指輪ですから、気に入るデザインがあれば、まずは手に取ってみるとよいかもしれません。

おすすめページ

結婚指輪ブランド&ショップ 編集部おすすめ

エリアから結婚指輪の店舗を探す

ページ上部へ戻る
人気指輪ブランドバナー